goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

bokupen’s diary

こねないちぎりパンと、300円shop Cou Couで買ったもの。


ちぎりパンがどうしても作りたくなって、こねない簡単なレシピで焼きました🍞



小分けのドライイーストがなかった…早く使い切らないと💧
でもそんなにパン焼けないし😑



生地はざっとシリコンへらで混ぜてまとめただけ、200wのレンジにかけてもう成形です。

発酵前。ぬれ布巾をかけて暑い部屋に放置。



発酵後、こんなにふくらみました。



焼けました。ちょっとボリュームがありすぎたかな。あまり可愛くないちぎりパン⤵️



焼きたてをお昼に。



こねてないとは思えないくらいきめ細かい、美味しいです🙂



Cou Cou(クゥクゥ)っていう300円shopでエプロン買いました。



これがすごくよかった。しばらないタイプなんですが、すごく可愛いです。



学生が買うような文具を買ってしまった💦
3つで300円です。



あっという間に4個になっちゃったけど、赤い毛糸でリボン結び(笑)

『凪のお暇』では色々な具材を入れて楽しめるようなちぎりパンでした。
今度はそうしてみたいけど、面倒だから無理かな。



この織り機で織ったコースターが仕上がりました。



マリンで真夏な感じすぎて、今年はもう出番がなさそうです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ぼくぺん
ゆずさんこんにちは、ありがとうございます。

こねないちぎりパン本当に簡単で、私みたいなのにぴったり😆
イーストがダメになってしまうので、使い切るまでまめに焼こうかな💧
こんなに大きいのに材料費は100円しない位なんですよね。

300円エプロンは惜しみなく使えるのでいいです。
高いのはもったいなくて使えなくて😅
油がはねると落ちにくくて。。
文房具買いますか?
シールや付箋、可愛いのがありますよね。
ワッペン私も買います。いつ使うか分からないけど可愛いので買っちゃいます。
見てるだけでも癒されるものっていいですよね💕
ゆず
おはようございます🍀

捏ねないちぎりパン、簡単で美味しいの魅力的ですねー👍
ちぎりパンて、赤ちゃんの腕みたいで可愛くて大好きです😋🍴💕
300円ショップ、ショッピングモールに行くと必ず立ち寄ります。
こんな可愛いエプロンあるんですね。
結ばないのいいなぁ。
文房具、私もよく買いますよ。
シールとか付箋、あとはアイロン接着のワッペン。
見るだけでも可愛いですよね🎵
ぼくぺん
mikaさんこんばんは、ありがとうございます。

この時期はホント自然発酵してくれるので楽ですね😆
こねないし、発酵は置いておくだけだしズボラですね💦
ちぎりパン可愛いですか?よかった💨
一つ一つの大きさをあまり気にしないのでばらつきがあるんですよね。
ゴンさんのちぎりパンのくだりは可愛かったですね。
焼きたては何もつけない方が好きです。
プレーンなパン大好きです✨

エプロン結ばないタイプが楽なので好きです。
でも可愛いエプロンは汚れるのが嫌なので、使えなくて💧
何のためのエプロンなんだって感じになってしまうので、300円shopのばかり使っています。
クゥクゥは店舗少な目ですね。
東京と神奈川は結構多いみたいです。
3COINSの方が落ち着いていますね、ちょっと若い子ターゲットなお店です😅
ぼくぺん
Kaorinさんこんばんは、ありがとうございます。

パンはめったに焼かないのですが、たまに焼きたてが食べたくなります😆
30度くらいの室温だと発酵が楽でいいですね。

カード編みの準備、興味深々で拝見してます。
下準備が楽しくなくてなかなか進まないのってありますよね。
私は作っている途中で放置されているものが結構あります💧
でもカード編み見てみたいです。
Kaorinさんの作品も💕
楽しみにしています。
mika
私もちぎりパンいつか〰って
思って型は持ってるんですが…
一回も家では作った事なくて~
今の時期自然発酵してくれるから
パン作りラクな時期なんですけどね~(笑)
ぼくぺんさん作の捏ないちぎりぱん
目茶目茶可愛くないですか~何か私
こういう感じすっごく好きですけど~
そうそう…凪〰でゴンさんはちぎりパンみたいな人
ってちぎりパン色々具材いれて
作ってましたね。
具材色々も美味しいけど…普通に食べるには
ぼくぺんさん作のプレーンなのがいいな~

エプロンむすばないタイプいいですね。
お洗濯する時に紐がからまるから
結ばないタイプ欲しいんですよね。
ってCou(クゥクゥ)〰見た事ないぞ
Kaorin
捏ないちぎりぱん、ふっくら美味しそうに出来ていますね~。
いつかいつかと思いながらなかなか作れませんけどいつか~。

作れないと言えば、カード編みの下準備が楽しくなくて進みません。普通の織り機で編めばよかったー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事