goo blog サービス終了のお知らせ 

仲良く、楽しく、元気なこれからを目指して

旅行、温泉、ドライブ、食事の日記

お買いものな一日

2017年07月02日 | お買いもの
今日も朝一でホットヨガ、今回も初めてのクラス、ヨガフロー
強度3ととてもハードなメニュー汗も2倍でも楽しかった
そのままゆりの温泉へ久しぶりだ
七夕飾りがしてあった




一旦帰って、洗濯をして、お昼ご飯を食べて、お買いものに行く
時津のしまむら、ダイレックス、コメリと廻る
沢登り用の帽子と手袋購入


時津が混んでいるので、琴海廻りで帰る事に
途中、琴海堂に寄ってみた。ロールケーキがあったら買おうと思っていたが、今はカステラしか作っていないみたい
で、カステラを一斤買ったら、切れ端をサービスしてくれた
この切れ端がまたまた美味しい~~




近くのパパママで洋服とリュックを購入




とっても楽しい一日だった

世知原から嬉野へ パンのさかもと ハンバーグのクレヨン 嬉箱 平川の豆腐

2016年09月14日 | お買いもの
朝風呂に入る7時半
朝ご飯、いつもの茶がゆこれがまたまた美味しい
10時にチェックアウト
下にある世知原産直店で野菜やお茶、お米を買う


高速に乗って、嬉野へ向かう
まずはパンのさかもとやっぱり美味しそうでいっぱい買っても、1040円


そのまま嬉箱へ行き、雑貨を見る可愛らしい手鏡とKのチャームを買う




ランチにくれよんのハンバーグ
180gでジャポネソースのランチで980円珈琲も付いていた
平川豆腐に行く前に、もう一度嬉箱でお友達のプレゼントを買うとっても可愛いバッグ
平川豆腐店で豆腐を買って帰る


とっても楽しく、よく笑った~~
夜は7時から勉強会



久しぶりに、何も予定のない土曜日

2016年07月09日 | お買いもの
昨日から主人は東京に出張なので、何も予定の無い週末
流石に草ぼうぼうのお庭やらんば
と言う事で、朝の涼しいうちに、草取り1時間半
せっかくもみほぐして貰った腰が
でも庭の半分位は綺麗になった
シャワーを浴びて、夢彩都に行く
うろうろしたけど、やはりカルジーとポンパドールでお買いもの。なかしまの鰹節も購入
昼から家でゆっくりして、ゆりの温泉へ




メルカリで買ったお財布

2016年05月23日 | お買いもの
朝ご飯


仕事は結構忙しかった終わったのは1時半過ぎ
3時からレッスン、2時間
今日は久しぶりのお友だちも一人入って、5人のレッスン
楽しかった~~
メルカリで買ったお財布が届いた
断捨離して溜まったポイント。買いたかったお財布をメルカリの中で見つけて即購入7200円

KALDI 10%OFF券でお買いもの

2016年03月26日 | お買いもの
2階の部屋を整理していたら、長男の初節句の時に、宮崎の両親が送ってくれた、兜発見
それと一緒に、子供達の作品などが出てきた
三人分に分けて、今度送ってあげよう
10時から京泊で2時間練習
明日から熊本に行く。1時間練習する事になっているが6人で1時間だから、とお友達がメニューを考えてきてくれた




昨日と同じく、今日も調子が良い~~
楽しかった
長男と三男に電話長男が兜有難い事に使ってくれると言った三男、就活頑張れ~~
ゆりの温泉に行き、ゆっくりお風呂に入る
今日は夢彩都に行って、KALDIでお買いもの
と思っていたら、お店につかまったワンピース買ってしまったよ~~
KALDIに行くと、お客さんがいっぱい
お目当てのニョッキも品切れだった
でも結構新しいもの買って来た

太良 道の駅 まんぷく館 岳の信太郎製麺

2016年03月19日 | お買いもの
朝ご飯




朝風呂、本当に湯量が豊富でどんどん掛け流しだ






朝のお散歩






日本一長い脚湯 源泉の温度105度と長さ105メートルのホットフット105






それを利用した蒸し釜












有名なお菓子屋さん オカモトシェダムール






ロールケーキ購入




小長井から太良町へ


武雄図書館へ向かう途中で偶然見つけた製麺工場が経営している立ち食いうどん




これで250円








武雄図書館






家の庭が綺麗になったので、久しぶりに外で夕飯、まんぷく館で買って来た、牡蠣。素晴らしい
焼いても身が縮まないし、紫外線殺菌してあるので、安心とにかく美味しかった
山本さんちの牡蠣










景品の買い物

2016年02月26日 | お買いもの
朝ご飯


仕事の後、今度のお楽しみ会の景品を買いにマルキョウまで行った
仕事が遅くなり、15分ほど遅れて行ったら、もうお友達が大体選んでおいてくれた
チョコレートやカップ麺、ケチャップなど、面白くて値段も張らずに沢山買えた
当日は沢山試合が出来て、皆が楽しんでくれるといいな~~





島原の直売所巡り 舞岳の里 べジファーム ど真ん中

2016年02月20日 | お買いもの
昨日夜から大荒れのお天気雨、風強く残念朝風呂の景色を期待したんだけど
朝ご飯はバイキング










今回のお部屋は、おそらく天皇陛下様や有名なかたが泊まられたお部屋だと思われる貴賓室
とにかく広い和室2部屋、客室、洋室1部屋に廻り廊下1軒の家のようだ






















和室の端から洋室の端まで遠い!




10時にチェックアウトまだ雨風酷い








舞岳の里で野菜など買い、べジファームへ行く




その後ど真ん中で茜豚を買って帰った



ハウステンボスの朝 3人レッスン カフェでクレープ

2016年02月02日 | お買いもの
朝起きてみると、外はハウステンボス贅沢な風景だ




朝風呂に入って、8時から朝ご飯これもビュッフェスタイル
沢山頂いたデザートのアイスクリームまで








食べた後は外を散策
お天気も良くて、少し肌寒いけど、気持ち良い






もうチューリップが咲いている




















10時にチェックアウトシャトルバスで駐車場まで行く。
家に帰って、主人は仕事へ私は2時からレッスン三人で楽しいレッスンだった
その後、ゆりののカフェで4人でお茶
苺とチョコのクレープと紅茶



ドライブ 西洋館 珈琲のおおもりでKAZUさんコンサート

2016年01月31日 | お買いもの
朝から昨日の人参を使って、人参ジュースを作った


長与のコートにコートの予約をしに行ったので、そのまま真っ直ぐ走って大草方面へドライブ
良いお天気でとても気持ち良い






ミカンがまだ残っている




大村へ行き、何だか気になった中華食堂でランチ
主人は豚味噌炒め、私は八宝菜定食、これでどちらも700円






サンスパ大村に久しぶりに入った、中国の女性が大きな声で喋りながら入っている
3時半から西洋館でKAZUさんのライブがあるので、向かう












音響も良く、とても良いライブだった
夕飯はマックスバリューの1円バイキング