goo blog サービス終了のお知らせ 

仲良く、楽しく、元気なこれからを目指して

旅行、温泉、ドライブ、食事の日記

女子会 浜口の谷ぐち

2018年11月13日 | 女子会
断食明けの朝ご飯、とても身体にしみわたる~~


多久温泉の売店で買って来た黒酢生姜スープ、美味しい


午前中、エデイオンの方がお風呂の見積もりに来てくれた、丁寧に見てくれた
午後から仕事
お気に入りのセブン飯


6時半から浜口町の谷ぐちで女子会1&3会の忘年会
3000円のお料理だったけど、美味しくて、楽しかった~~






ビール電車

2018年07月31日 | 女子会
朝から山根内科で大腸検査




今年も異常無く、安心した
11時に行って、終わったのは4時過ぎ
急いで帰って、バスに乗って長崎駅から1番電車正覚寺下行きに乗る


18銀行でお金を下ろして、ちょっと時間を潰す


正覚寺の辺りなんて、普段行かないから、とても珍しい街並みもちょっと違う












7時にビール電車出発












明日から電停の名前が変わる、記念すべき最後の一日






楽しい、楽しいビールもサッポロの生で、ハイボール、焼酎、ウーロン茶が飲める
90分飲み放題、お弁当も付いて3500円本当に楽しい
最後はくじにも当たって、缶酎杯を2本貰った


7時から8時半までで終了だったので、そのまま電車で住吉に向かった
お友達の2次会に合流
楽しかった~~

大学時代の4人でプチ同窓会

2018年07月25日 | 女子会
午前中仕事、午後からテニスはあまりの暑さにキャンセルしてもらった
ヨガに行く
6時から駅前の甚十郎、先週間違えて行った所
大学時代の同級生4人、ここ2年位2~3カ月に一回女子会をしている
それぞれ色んな話題があって、毎回とても楽しい
今日のお店もGOOD CHOICE


















長崎へ 午後仕事 夜は3人で女子会 ぎん水

2018年07月13日 | 女子会
9時50分の飛行機に乗るため、7時半にホテルをチェックアウト
都営地下鉄の日本橋駅から直で羽田空港まで行けるみたいだったけど、電車乗り間違えて品川で降りた


それが、良かった空港エキスプレスに乗れて、らくらく座れて空港まで
朝ご飯にワカメ蕎麦これ、やってみたかった








長崎に着いたのは12時過ぎ
そのまま職場へ
4時半まで仕事して、6時に住吉へ
ぎん水前から行ってみたかったお店
何でも綺麗で美味しくて、お腹いっぱいになった
























女子会 時津 ジェムズ

2018年06月20日 | 女子会
午前中ずっと雨がやまない
予定していた九ブロのOB会は中止になった
なので、仕事に行く
3時半からホットヨガ
7時から予約していたので、代行で帰るつもりで車で行く
初めてのお店、ジェムズ
店内の雰囲気もとてもお洒落で満席






8品2時間飲み放題のの女子会コース3500円
燻製の5点盛りを追加オーダー














パスタ撮り忘れ
どれも美味しかった~~
2次会に、てっぺんが出している、チョイ飲みのお店へ行ってみた面白かった
代行もすぐ来てくれて、2210円と助かり~~

女子会 住吉 いっせい

2018年06月15日 | 女子会
午前中オレンジのレッスン
ちょっと早めに失礼して帰る
着替えて12時23分のバスで高田越え、西友前から時津行きのバスに乗った
ここまでは計画通り順調だったところが降りるバス停を間違えた
井出園で降りてしまって、野田までバス停3つ分歩く
結局1時半から仕事
6時まで頑張って、バスで住吉へ
いっせい、久しぶり


何でも美味しく、盛り上がって12時前









ホテル モントレでランチ

2018年06月12日 | 女子会
朝ご飯


午前中ゆっくりして、12時にホテルモントレで大学時代の同級生4人でランチの約束
市営の駐車場の下には、船着き場初めて見た




間違えて石橋の方向に歩いてしまい、お友達に迎えに来てもらう


フルコースランチがお友達のクーポンで1980円
お肉はヒレ肉に+500円で替えてもらった
全て美味しかった~~
前菜


スープは大根のポタージュ


お魚はアマダイのフライ


お肉はヒレ肉のステーキ バルサミコソース


デザートはチョコレートムースとオレンジのパウンドケーキ、これにコーヒーが付いてゆっくり出来て2480円
素敵な空間








松が枝埠頭には大きな客船




帰りに小さな雑貨店でアクセサリーを買った

女子会 喜三郎 LOCAL

2018年06月01日 | 女子会
午前中長与でオレンジのレッスン、めちゃめちゃ楽しかった~~
午後から仕事
6時半から久しぶりのメンバーで女子会
場所は、亜沙系列のお店、喜三郎














何でも美味しかった~~
二次会はすぐ近くのLOCAL
1階は外人さんばっかり
2階のテーブル席、良かった~~