goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite things

神戸市北区のプライベート・アロマテラピー&フェイシャルサロン『Bois de rose』

やってみたい事 音楽関係編

2010-01-29 08:27:32 | 日記
ご訪問ありがとうございます!


昨日は有馬でしたが、滅多に入らないメニューが立て続けに入り、緊張で疲れました。!(´Д`;)
今日も最初はほとんど予約入っていなかったのに、気付いたら結構忙しくなっていました。

以前占い師さんから

「あなたはお店にいると人が呼べる体質なのよ~」

と言われた事があります。要するにサクラ体質?
そういえば暇そうなお店に入ってしばらくすると、いつの間にかお店が混み合っている事もある様な。
それ、自分のサロンに適用できないんでしょうか。


最近音楽関係でやってみたい事が二つあります。

一つはピアノ。
3歳の頃から初めて社会人になるまでやっていましたが、あまり上手くもなく、更に遠距離通学や残業で練習する時間もなくなって止めていました。
でも時間とピアノがあったら再開したいです。
実は実家でピアノを弾くと福ちゃんがよく怒っていました。猫がいるところで弾いたら皆逃げそうです。

もう一つは合唱。

神戸フロイデ合唱団』でフォーレのレクイエムを演奏するそうです。
もの凄く好きな曲なので参加したかった……。
この曲はとても有名な曲ですが、知らないと人生でちょっと損すると思いますので、チャンスがあったら聞いてみて下さい。
機会があれば次こそは!と思っております。


お願いごとは口にするとかなわなくなるけど、やりたい事や希望する事は表明した方が叶いやすくなるのでちょっと書いてみました。
両方実現したら良いな。

洗濯したては気持ちよい

2010-01-27 20:07:07 | 日記
ご訪問ありがとうございます!


今日は水曜日、レディースデーなので夕方から映画を観に行こうかな、と思ったのですが、どうしてもこれが観たい!というのが近場で上映されていませんでした。

『ラブリーボーン』観たいんですが、今週末からなんですね~。残念!

『かいじゅうたちのいるところ』もとても良いみたいなので観たいのですが、これは時間が合わない。

という事で、映画を観たつもりでそのお金をカバーリング類の洗濯にまわしました。


ソファカバー、座布団カバー、クッションカバー、ホカペカバー、タオル膝掛け等一気に近所のコインランドリーで洗濯したら、〆て¥1200。映画観てドリンク買うのと同じくらいです。
家で洗うとホカペカバーとソファカバーを同時に洗えないし、真夏ならとにかく冬に洗ってすぐ乾かして使うというのも無理なので、ちょっと贅沢だけど楽させて貰いました。

最近のコインランドリーの乾燥機ってスゴいですね!
以前は時間が短いと洗濯物は湿ったまんま、時間が長過ぎると乾きすぎてしわしわのカピカピになり、綿物はもれなく縮んでしまっていたのに、今のは乾くの早くて、しかもソフトでアイロン無くても良いくらい綺麗に仕上がります。

ホカペカバーが乾ききっていないので、広げてダニキック(ダニ退治用の高温)にしたら何故かみんな集まって来ます。



小絹だけ別の猫ベットで爆睡しているのでいません。いつもちょっと要領悪い子です。

猫は熱いのが気持ちいいみたいです。
去年5月頃ホカペをしまう前にダニキックにして乾かしていたら、やはり結構暑い日だったのに全員でたかっていました。
猫は全体に冷え性っぽいですね。

大阪行って来ました。

2010-01-26 06:23:25 | 日記
ご訪問ありがとうございます!


昨日は大阪の叔母の家に行って来ました。
祖母を始め、母方の御先祖様のお仏壇があるので、一応新年のご挨拶をして、あとはちょっと叔母とお話して神戸にとんぼ帰りでした。

叔母はとても元気で、地区の合唱団で活躍してはるらしく楽しそうでした。

雨も止んだし、梅田にも近い土地なのでちょっとそっち寄ろうかな~と思ったのですが、何故か大阪行くと疲れるのでそのまま阪急乗って三宮に戻ってしまいました。
精油も見たかったんですが、何となく断念。
なんでですかね?大阪行くと妙に疲れます。
多分、自分で認識しているより駅の構内や地下街、交通機関の連絡での階段の上り下りが多いからだと思うのですが……。
大阪にはいろんな美味しいお店もあるし、行きたい所も沢山あるんですけどね~……。


三宮に帰ったら東急ハンズで福ちゃんのおやつを買い、ついでに何となく甘いものが食べたくなって近くのケーキ屋さんでチーズケーキとマカロンを一個購入。
その後、本屋さんにちょっと寄ってみたり、石屋さんで綺麗な石を見たりで帰途につきました。
今年はやけにロードクロサイトが石屋さんに出ているのですが、流行なんでしょうか。
綺麗だけど高いですね。(^▽^;)

家に帰ってケーキを食べましたが、ちょっと後悔しています。
美味しいんですが甘いものをあまり食べなくなっているので、甘いチーズクリームが結構もたれます。
餃子や麺類はいっくら食べても平気なんですけどね~。
同じお店で流行にのっかって『半熟カステラ』売っていたのですがl、あっちの方が良かったかな、とちょっと後悔しました。
そちらはまた機会があったらトライしてみたいです。


今日が皆さんにとっても自分にも、良い一日でありますように!

綺麗な夕日

2010-01-24 19:16:17 | 日記
ご訪問ありがとうございます!

シャンプーを変えたら髪はサラサラなんですが、顔や頭皮がちょっとかゆい……(><;)
いわゆる『自然派』シャンプーなんですが、自然派=刺激が少ないってワケでは無いんですよね。
普段は平気なんですが、冬場で皮膚が乾燥している時期は少し過敏になってしまいます。

今日は乾燥が気になるくらい天気が良くて気持ちよかったですね。
夕日もきれいでした。



綺麗ですが、こんなに暗くは無かったです。カメラさんが勝手に修正するので、実際はこんな感じ。



これだけ天気が良い次の日は何故か雨が降るんですよね。も綺麗なんですが気付いたらいつの間にか雲が出ていて朝は曇りになります。

上の写真は今日の夕方5時過ぎくらいに撮った写真ですが、どんどん日が長くなって来ているな~と実感しました。写真撮り終わってすぐ、日が沈んで行くのを確認できました。
つい一月前は4時半でこれくらいの明るさでした。

春はもうすぐですね。

大震災

2010-01-16 21:07:17 | 日記
ご訪問ありがとうございます!


阪神・淡路大震災が起って明日で15年経つんですね。
月日が経つのは本当に早いなあ、と感じます。

私は名古屋の近くに住んでいたのですが、地震が起きた時はかなり揺れました。
寝ていたんですが、中々止まらない揺れに凄く不安になったのを覚えています。

7時頃に起きてニュースを観ていて、最初は大きな地震があったね、ぐらいの感覚だったのが時間が経つに連れて想像もつかない程の大災害だったことが明らかになり、本当に驚きました。

また親戚が大阪・京都・西宮・芦屋・宝塚と京阪神に集中しているし、電話しても全く通じないしで親がかなり焦っていました。
結局親戚一同全くの無傷で、食器棚がこけて食器が全滅したとか水道が止まった等の被害はあったけど家も人も大丈夫だったので、それだけは不幸中の幸いでした。

その後、5~6年経ってから友達と神戸に旅行に行きました。
すでに震災の後はほとんど無かったのですが、それでも三宮の真ん中のホテルがまだ震災当時のまま修理も行われず建っているのを見て、やはり凄い地震だったんだなあ、と思いました。
今はそのホテルもさすがに立て直されて綺麗になっています。
その時に 飲みに入ったバーでマスターが震災の時にどんなことがあったか、どんなふうに助け合ってここまで復興できたかを話してくれました。


実際に震災に会っていない私には全てが推測になってしまうので何も言えないなあと思ってしまうのですが、亡くなられた方にはご冥福を祈らせていただき、また今も震災の痕と戦っている方々には心からのエールを送らせていただきます。

そして穏やかな日々を送れる事に心から感謝します。