goo blog サービス終了のお知らせ 

My favorite things

神戸市北区のプライベート・アロマテラピー&フェイシャルサロン『Bois de rose』

ちょっと残念な恵方巻き

2010-02-04 02:29:13 | 日記
ご訪問ありがとうございます!


昨日は節分でしたね。
夕方まで忙しかったので買い物にも行けず、結局夜になったら撒いた豆も回収できないし、朝もまたバタバタするしで豆まきは断念しました。(><;)

というか、まわりの家、豆まきやっている様子が全く無いんですが最近はあまりやらないもんなのでしょうか

子供の頃はマンション暮らしだったのですが、結構子供が多かったためかどの家も盛んに豆を撒いていました。次の日のお母さん達は掃除大変だったと思います。
今はマンションでの豆まき事情ってどうなんでしょう。


真っ暗になってから猫の砂等買いに出て、ついでにスーパーで恵方巻きを買おうとしましたが、全て売り切れ。

仕方ないので取りあえず

『恵方巻きトルティーヤ』
『恵方ロール』

なるものを買いました。

トルティーヤはその名の通りなんですが、巻きが太巻きっぽいです。中身はほとんどキャベツでした。
恵方ロールは食パンに卵とレタスとツナ等がこれまた太巻きっぽくロールされ、しかも海苔でまいてありました。

写真は……見た目は非常に残念というか、トルティーヤなんてただの極太の麺棒みたいだったので、撮っていません。
微妙な気分でしたが、それなりに美味しかったです。茶碗蒸しが合わなかったけど。

恵方巻きもいつからこんなに全国で食べられる様になったんでしょう?
10年くらい前は食べてなかった気がする……
関西ルーツらしいですが、関西出身の母が恵方巻き知らないと言っていました。

誰かが仕掛けたブームなんでしょうが、何となく日本の風土に合っていて面白いですね。

今日も良い一日でありますように!

液晶危うし

2010-02-03 06:25:08 | 日記
ご訪問ありがとうございます!


夜中にアニメの『デトロイト・メタル・シティ』が数週間に渡りより抜きで放送されていました。
とても面白かったのですが、より抜きのため今日で終わってしまうのが残念です。

放送が深夜なのでその前にテレビをつけていると、NHKさんでは綺麗な風景の映像等を流している事が多いです。
昨日(2日未明)には沖縄の海の映像だったのですが、綺麗だな~スキューバやりたいな~と観ていたらいきなり黒い影が画面に飛びかかって行きました。
王子です。



画面に映る大きな魚をデカい白い手でぺしぺしパンチしています。
爪は出していないのですが、液晶が心配です。(・_・;)
しかも後ろに弟子の小絹が控えているし。
早いとこ液晶ガード買わなければ。

王子は画面に鳥と魚とつるの剛士さんが映ると喜びます。つるのさんの何がそんなに好きなのか問いただしたいです。


今日も良い一日を過ごせます様に!

小さな春みつけた?

2010-02-02 08:23:58 | 日記
ご訪問ありがとうございます!


昨日は雪でしたね~
午前中は雨だったのに午後から雪になり、有馬に着いた午後3時半ぐらいにはうっすら積もっていました。

雪は苦手です
高校時代に急な大雪に見舞われ、自転車を押して1時間半山道を八甲田山死の行軍みたいに雪まみれになって歩き、雪まみれになったのがちょっとしたトラウマになっている様です。
綺麗だな~と思う前に道路の凍結とかスリップが気になる山暮らし。


でもそんな中でも一緒に働くHさんが花粉症を発症して、微かな春の訪れを教えてくれました。
今年は去年よりは少ない様ですが、やっぱりキツい事はキツそうです。

一昨年・去年は年末ぐらいから毎日プロバイオテクスのプレーンヨーグルト(シュガーレス)をお昼御飯時に100グラム程食べていたら、症状が結構軽めで済みました。
当時引っ越しのストレスで肌荒れが酷かったのですが、それも同時に改善された様な気がします。
気休めかもしれないし、今からではちょっと時期を外してしまった感はありますが、ヨーグルト好きでしたら試してみる価値はあるかも。

最近はイオンの力で花粉を花に寄せ付けないジェルも良くCMしているので、機会があったら使ってみたいです。
あ、でもあれって目はノーガード?(・_・;)

今日も一日良い日をお過ごし下さい!

月の光

2010-01-31 03:09:08 | 日記
ご訪問ありがとうございます!

今夜は満月です。
先程石達を皆日干しならぬ月干しして来ました。財布フリフリも抜かり無し!

月と言えばこのブログを始めてすぐぐらいに月の光に関する音楽について記事書いていました。

半年程前ですが懐かしいです。

昔から人間月の光にはいろいろ物思う事が多かったんだなあと思います。

そういえば沖縄に行ったとき、夜何故か散策に行こう!ということになって車に乗って出かけました。
泊まっていた場所は水族館の近くだったんですが、夜になると街灯も少なく、海岸付近なんて真っ暗で、怖くはないけど足下が不安でたまりませんでした。

唯一の光源が月の光で、それも目が慣れると結構いろんな物が見えて、昔の人はこの光を頼りにしていたんだねえ、なんかすごいね、と真っ暗な海岸で話していました。

でもそんな真っ暗な海岸でも地元の若い衆が懐中電灯も無しでデートしてたので、めっちゃ驚きました。
邪魔してごめんなさい~

出先の風景

2010-01-29 19:45:21 | 日記
ご訪問ありがとうございます!


今日、ちょっと出かけた先で空を見たら、ちょうど月が出て来ました。
満月に近い大きな月でした。
携帯で写真上手く撮れるかな?と試しに撮ってみました。



やはりイマイチです。( ゜∋゜)
どうもカメラさんが気を利かせすぎな感じです。見たままに撮りたいのにやたらと調節してくれるので、明るいもの撮ろうとすると全体がとても暗くなっちゃうんですね。

そこで出会ったゴージャスな猫さん。



めっちゃ警戒されました。
この住宅、いかにもやんごとなき血筋の猫が結構普通にうろうろしています。
車がスピード出して走れない場所なので、猫の飼い主さんも交通事故等の不安が緩い感じですね。

今夜はまた冷え込むそうです。
暖かくして風邪等ひかないようにお気をつけ下さい~