goo blog サービス終了のお知らせ 

D'Trick mania

Le champagne et la santé, hier et aujourd’hui

TDL

2012-10-09 | weblog
9月最後の日曜日。
大型台風が本州を縦断すると言われた日でしたがチケットの有効期限が…という事で行ってきました。

最近仕事で付近のホテルに行くのでモノレールもスタッフバスにも乗っていたのですが、本当に久しぶり過ぎて…。苦笑

とりあえず土曜日はフレンチディナーだったのでDisney fanなる雑誌を購入したのですが、あまり役にはたちませんでした。苦笑
ガイドでなくてファンの為だからネ。
10月頭に発刊するハロウィン特集号が良かったけど行く日ずらせないしさ~。

それでインターネットで検索してみたものの20%位しか分からずに、「とりあえず開園8時前に行った方が良いみたい。まあ台風来るし」という事で遠足に行くように朝早くに出かけちゃいました。

7:50位に着いたのですが、まあ駅も入り口に並ぶ人も沢山。
ベビーカーを押したファミリーから制服の高校生も。
子供は既にドレスを着て並んでいる子多数。

緩やかに雪崩ながら8:15位には入場。

セール初日のように走る人もちらほら。
そうでなくても皆足早です。笑




私はなんのこだわりもなかったのでファイリンの希望で、まずはトイストーリーのバズ・ライトイヤーのアストロブラスター
並ぶ時間が60分と聞いて「少ない方だ」とか思ってしまうディズニーランドマジック。




さてさてアトラクションの内容も知らずに入ったふたりのシューティングスコアは…一般兵ってトコロでした。笑







並んでいる間に見ていた子供の仮装が可愛くて…ショッピングモール?に。
ファイリンはアリスの衣装Tシャツにカチューシャを買ってその場でお着替え(笑)
私もチェシャ猫のヘッドアクセサリーなんぞ買ってしまいました。
恐ろしいディズニーマジック。


ハロウィンパレード、ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィルは午前中と夕方だったので午前中に見ておかないとネ、という事でホーンテッドマンションの状況を見に行き、初めてのファストパスを発券。

近くからパレードがスタートするようで、座りで見れる道路の両サイドには照りつける日差しの中レジャーシートを敷いて待つ人でいっぱい。

道を茂みで隔てたとこにオープンテラスのカフェがあったので道路に近い席を確保。
休憩ついでに30分待ちました。


パレード時間が迫ってくると早くからじっとスタンバイしていた人々はおもむろに一眼レフを担ぎます。
…おお、本気だ…



40分のパレードとありましたが3箇所で止まってショーをしてる模様なので15分位だったのかな?
周りの人々が気になりつつ、衣装に踊りにパフォーマンスにひたすら感心しながら観賞しました。




ショーが終わりかけの頃、早々に移動を始めるカメラマンを見て、「今ならアトラクションすいてるかも」とモンスターインク"ライド&ゴーシーク!" に移動。
待ち時間60分なので並んでしまいました。



こちらはトイストーリーより年齢層が高く、前に並んでいるカップルがあんぐり過ぎ、またパレード見終わって来たファストパス使用者達がどんどん先に進んでいく様子が丸見えで、実際並んだ時間は60分より短かったと思うのですが、かなりの疲労感。苦笑

そんななので乗り物の揺れが腰に来たとファイリンがコメントしておりました。苦笑

並んだ時間に対して、座れるというか乗ってる時間って本当に短いんですよね。


骨つきチキンを食べながらひと休み。
長い待ち時間が表示されていたホーンテッドマンションはファストパスの入り口に。
あっという間に建物の中に入れました。



ハロウィン仕様…と思いつつ、元々どんなだったか覚えてません、今回行ったアトラクション唯一初めてでないものなのに。笑


暗い部屋に閉じ込められて導入のアナウンス…ジャックの語りを聞くのですが、本気で子供たちが泣き出してました。

それにしても怖がる子供の手が暗闇で肩を叩けば大人も怖いネ。


ファストパスの恩恵を実感してすぐに乗り物に乗れました。

基本的にジャック達でしたが、古いリアルなオバケたちのマネキンを見て、時代を感じました。




台風もあるのでホーンテッドマンションで帰ろうと思っていたのですが、想像以上にスムーズにこなしてしまったので、最後にとプーさんのハニーハントに。



こちらは普通の列で60分待ち。
時間帯的に並びながらパレードが見られるかな?と思っていたのですが建物に入る直前だったのでかすかに見れただけでした。

そして4人乗りだった為に前にカップルが…。
節介並んだのに人の間から演出を見るのはちと残念でした。

台風と体力の心配をして帰路に着いたのですが、シンデレラ城の前で撮影会?をしていて、オバケと一緒に写真を撮ってもらいました。
そしたら、101匹わんちゃんのクルエラが…!(笑)
最後の1組で撮影の列に駆け込み、一緒に記念撮影☆
中の人?というかクルエラ演じているキャストもなりきっていて素敵でした。



そんなカンジで、分からずに来た割りにはちゃんと乗れたし楽しめました。
15時に出ましたがそれでも7時間は滞在。
残暑の太陽にちょっぴり日焼けもしたかもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。