goo blog サービス終了のお知らせ 

D'Trick mania

Le champagne et la santé, hier et aujourd’hui

201412 パレスホテル東京②

2014-12-20 | hotel
という事で、ディナーの前には泳ぎに行くのです。

内覧会では見たけど、2013年には逃していたエビアンスパのプール♪
エステの受付は接客中だったので、フィットネスの人に声を掛けたら、嬉しそうに「トレーニングですか?」と聞かれてしまった・・・。
すみません、プールなんだ・・・。

普通の宿泊では、フィットネスは無料、プールにはチャージがかかります。
(ウェアはそれぞれ別料金)
シャングリ・ラのようにどんな水着がレンタルされるかわからないので、という理由でもありませんが、毎回水着一式は持参です。

トレーナーのメンズに案内されてロッカールームに。

「いつも泳いでいるんですか?」
「ホテルの宿泊するときは。笑」
「この時間は穴場ですよ~」
とのセリフ通り、プールの横を通ってロッカールームに行くわけですが、見えるプールは無人!

急いで着替えつつ、無人なのでロッカールームもぱちり。





シャワー1個で非常にシンプル。
トイレと着替え部屋と思われる場所が1つづつ。
ナンバー入力式のロッカーにはバスタオルとバスローブのみ。
シンク2個の横にクレンジングオイル、ローション、乳液、ボディローションのボトル。
またそれがペリカン石鹸製。笑
ちゃんと引き出しには各種消耗アメニティと、ドライヤーと、ヘアケアグッズが3種に、制汗剤までありましたが、探索してみないと分からない。笑


まあ、そんなところに過剰なサービスは要らないと思うほどでした。


プールエリアに行けばスタッフが待っていてくれ、好きなチェアを選んでご案内。
タオルをセットしてくれ、エビアンのペットボトルとビニール袋をくれて、簡単に説明をしてくれて、スタッフルームに入っていきます。
それから、帰るまで貸切ですよ!誰も来ず。



この暮れていく景色を眺めながら広々と泳ぎ、





イルミネーションの景色に移り変わり、東京タワーが見えるんだ、なんて思いながら泳ぐ。





最後にジャグジーで身体をほぐして。
エビアンだけに水質も柔らかい、とか、赤いチェアが可愛いね、とか、プールのタイルが小さい水色とりどりで泳いでいても愉しいとか、
20mはちょっと短く数えるのに不便、とかつらつら考えて、仕事のこととか忘れてすっきり。


こんな事ならもう少し早く行けば良かったと後悔しながら、今回の宿泊のメイン、ディナーはミシュラン2つ星の鮨 かねさか に行った訳ですが、no pictureのPOPが有り、おそらくカウンター12席くらいで、板前さん2名、中居さん3-4名?って環境。
まだまだ社会勉強という感じでした。


つづく

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
優雅だなぁ (nao)
2014-12-21 11:57:35
ブログ読んでるだけでもちょっと優雅な気分になれました☆
いいですねぇ~素敵な誕生日
ホテルプールで泳ぎたい!

ディナー記事も楽しみにしてますね*
返信する
優雅でした (Marie)
2014-12-25 23:53:23
あっという間に過去になってしまうのが悲しいのですが。

仕事に忙殺されるだけではいけないので、こういったリフレッシュがもっと欲しい。笑
というかもっとゆったりとPCに向かって書けるようになりたいけど、今の仕事はのう・・・という感じデス。

プールはホテルの行ってしまうと一気にハードル上がります。
ふふふ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。