こんにちは🌸長浜奈津子です
今日は、釣鐘草(カンパニュラ)とアンの物語についてお話しします。
わたしは赤毛のアンに登場する花たちを実際にみてみたい、ふれてみたいと思うようになりました。写真や花言葉、そこからアンとアンを取り巻く人たち、風景と場面を、より感じてみようと思います。
<やさしくしおらしい花たち>
グリンゲイブルズにきて二週間というもの、アンは夢中になって家の周りを歩き回りました。 . . . 本文を読む
こんにちは、長浜奈津子です🌸本番は晴れますように… 雨の本八幡。私が初めてこちらを訪ねた日も、雨の日でした。あの頃… そうです。初めて『濹東綺譚』に出会った頃、2014年の冬の日。大江の傘に飛び込むお雪の如く、文学ミュージアムのMさんのもとに駆け込んだ日。差し伸べられた傘の中、あれから9年になりました。<第8回「市川荷風忌」から8年の月日>最初は、六本木ストライプハウス . . . 本文を読む
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸いかがお過ごしですか?
晴れてもまだ気温が少し低いようですね。ほんわかな、春の気候まであとすこし__ 。めだかもまだ水が冷たいので、睡蓮鉢の底で小さな泡をはいていることが多いです。
<色々な作品に触れること、読む・声にする>
週末から今週にかけて『八木重吉の詩』、林芙美子、宮澤賢治、民話、夏目漱石、森鴎外、モンゴメリ、そして永井荷風作品を読みました。それぞれ . . . 本文を読む
こんにちは🌸、長浜奈津子です
<赤毛のアンに登場する花たちから、もっとリアルに作品を感じたい>
わたしは、作品の中に登場する花たちを実際にみてみたい、ふれてみたいと思うようになりました。読書や朗読に耳を傾けることの素晴らしさは、物語の中に心を遊ばせて旅をすることです。ということで、少しずつ「赤毛のアンに登場する花たち」をみつけてゆこうと思います🌼写真や花言葉、そこからアンとアンを取り巻く人たち . . . 本文を読む
こんにちは、長浜奈津子です🌸わたしは。読み手としてさまざまな作品を読みます。朗読をするときは、それぞれの作品や作家への個人的な思い入れや好き嫌いなどすべて削ぎ落とし、まっすぐ読むことに心を向けています。皆さんが、本棚へ手を伸ばして、一冊の本、新しい作品に出会ったときのように、作品と聞き手の皆さんが出会えるようになってほしい。でもそこには生身がある。朗読とヴァイオリンを扱うのは生身のからだです。個性 . . . 本文を読む
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸朝が楽しみな季節です。小さなベランダガーデンの花たちと過ごす時間が、とても気持ちいいです。明るい気持ちになります。夜寝るときも、朝の時間がもう楽しみなんです(笑)どなたにも、好きなことってあると思いますが、わたしは朝、花に水をやったり花柄をつんだりするのが大好きです。気をつけないとあっという間に時間がたってしまいます。落ちついて、お仕事ができますように__ 人さ . . . 本文を読む
こんにちは🌸、長浜奈津子です
<良質な音のほうがいい>
ぜったい、音は良い方がいい!その努力をするべき …ある音楽家の人がわたしにこう言いました。そしてもえちゃん(TV関係のプロ音響さん)が配信を聴いてくださって、せっかくの朗読配信なのだから ”奈津子さんの声をもっと活かす" ように考えるべきですと、これとこれがあればできるよ、とわざわざ調べて下さり、写真を送ってくださいました。オーディオイン . . . 本文を読む
こんにちは🌸長浜奈津子です。
ゴールデンウィークが近づいてまいりましたね♪ 皆さんはどこかへお出かけのご予定でしょうか? この時期の空はなんだかとても青く澄んでいて、それにのんびりしていてとても好きです。
私は『第15回 市川荷風忌』への朗読出演(おとがたり〜朗読とヴァイオリン)と、ツイキャスプレミア朗読配信を予定しております。
「アンとダイアナ」プリンスエドワード島から来たお人形です。 . . . 本文を読む
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸いかがお過ごしですか?
この週末は、雨のようですね。
夕べは『八木重吉の詩』を読みました。
ああ、わたしももっと…もっと言葉を持ちたい。自分の、美しい言葉を。
◇ 八木重吉「貧しき信徒」よりふたつの詩をご紹介します。
••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••
『涙』 八木重吉(貧しき信徒より)
つまらないから
明るい陽のなかにたってなみだを
. . . 本文を読む
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸
今年の秋、タンゴ歌教室の発表会をおこなうことになりました。
私の教室の発表会はこれで4回目を迎えます。
まだ誰もコロナを知らない頃に、浦和、六本木、赤坂の会場でおこないました。
今年は恵比寿のKira Hallさんにお世話になります。皆さん、9月に向けて課題曲の練習をスタートしたところです🌹
アルゼンチンタンゴ歌の教室は、グループレッスンが浦和と荻窪。 . . . 本文を読む
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸
生徒さんの朗読発表会をすることになりました♪
会場は六本木のストライプハウススペースです。
おひとりずつ、お声がけさせて頂きましたら、嬉しいお返事があつまりました 😊✨
これから7月に向けて皆さんとレッスンを重ねてゆきたいとおもいます♪
長浜奈津子朗読教室*朗読発表会
2023年 7月30日(日)11時から
<朗読の中庭 〜Reading Gar . . . 本文を読む
皆さんこんにちは🌸長浜奈津子です。
『赤毛のアン』村岡花子訳誕生70周年記念🌸朗読配信シリーズ、第3回目が始まります💖
次回、5月の朗読配信『赤毛のアン 村岡花子訳誕生70周年記念朗読シリーズ 全10回』
<第3回目 5/7(日) 配信プログラム>
第九章 レイチェル・リンド夫人あきれかえる
第十章 アンのおわび
第十一章 アン日曜学校へ行く
第十二章 おごそかな誓い
𖥧 𖥧 𖧧 . . . 本文を読む
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸
生徒さんの朗読を配信させて頂きました♪
作品は中原中也「サーカス」「幻影」、宮澤賢治「永訣の朝」です。よく響く、素直な声の持ち主の生徒さんです。ありがとうございました♪ 皆様もぜひご視聴ください。
<中原中也「サーカス」山羊の歌より>
<中原中也「幻影」>
<宮澤賢治「永訣の朝」>
<朗読の中庭 〜Reading Garen〜>
少しずつ、 . . . 本文を読む
皆さんこんにちは🌸長浜奈津子です。
『赤毛のアン』村岡花子訳誕生70周年記念🌸朗読配信シリーズ、第二回目が無事に終了致しました。ありがとうございました!回をますごとに、この世界がからだに沁みてきて、登場人物が自由に動きはじめる感じです。今回も配信方法についても、いろいろ学ぶところあり、次回5/7(日)の配信に活かしてゆきたいと思います。ほんとうにお疲れさまでした💖
<4月の配信プログラム>
第 . . . 本文を読む
「銀の河」長浜奈津子のブログ
俳優座女優・朗読家・歌い手