ドラちゃんとbodenのお部屋

このお部屋は愛するドラちゃんと歌好きなboden
2019年より看護師として働き始めました♪

防音

2008年06月21日 23時00分27秒 | Weblog
明日ピアノの部屋に防音室を作ります。

夏に向けてちょいと本気出さなきゃならないもんで・・・。
周りにご迷惑をかけぬよう部屋の中に部屋をつくるんです。

音楽を演奏するってのは大変なことだねぇ。。。うるさいし。結構肩身が狭いです。。。

仕方のない事ですが・・・・。

気兼ねなくやりたいので^^。


そういえば赤羽にとてもレトロで雰囲気のあるお魚屋さんを見つけました。
半分赤ちょうちんみたいな感じかな。。。ホッピーとかあるようなお店です。
椅子もビール瓶のケースとかです。まるっきりおっさんと同化できます。

しかし美味しいですよ。名前は・・・・忘れました。
方向音痴なので多分一人ではもう行けないと思います・涙。
もしかして・・・あそこ?と心当たりがある方、教えてください。

紹介しておきながら、聞いてるなんて・・・・。

最近天候のせいか、体が言う事をききません。頭も言う事ききません。
嫌になってきます。何かを考えるのがとてもおっくうです。
どうしたらいんでしょうかね??

誰かアドバイスを・・・・。

明日の夜19時20分~21時(NHKFM)で私の師匠様の天使の声が流れます。
バッハカンタータです。もしよろしかったら聞いてください。

この師匠様に出会ったのは、私が17歳の時です。その頃からずっとお世話になっております。大変尊敬している方です。
音楽性から人間性まですべてにおいて素敵な方です。

あたしも・・・・がんばろーっと。

今日はシチュー作りました。
材料があまりなかってので、あるものを適当に入れて終わり・・・。
チキンとジャガ、たまねぎ、シメジ、ブロッコリーだったかな。。
ふつーでした。。

そーいえばシチューを御飯にかけますか?カレーみたく。
昔はありえない行為だと思っていたけど。
ある日お友達のお家でご馳走になった時にシチューライス?が出てきました。
えーーーーー?!と思ったけど食してみたら美味しかったのでそれからあたしもやってます。
でもまぁ、ドリアとかに似てる?ような。。
最近湿度が高いのですぐ食べ物が痛んじゃいます・・・。
ついつい作りすぎちゃって、ついつい痛んだら勿体無いと思い食べちゃいます。

ついつい、ふとります。。。


もうほっといてください。

かみなり?