膠原病患者の ☆ スピリチュアルカウンセラー☆『 偲の相談室 』にようこそ・・・!。

⭐️あなたらし人生への道しるべ⭐️笑顔のお届け便『偲(しのぶ)の出張カウンセリング』
     
       

8本目の血液検査?『抗CCP抗体』・・・752.5 H

2018年11月06日 16時11分04秒 | 偲の闘病記
* 今日は久しぶりの受診日。
  最近、体調不良から微熱がつづき、できれば寝て居たかったんですが、具合が悪いのでお休みしま〜す?
  では、笑い話にもならないので、タクシーで病院まで!。

* ここのところ、採血の本数は7本くらいだったんですが、今日は8本・・・?この前のCTの検査結果で
  何か異常が見つかったかな?なんて気にしながら、皮膚科、内科とハシゴ!。

* CT検査の結果は、特別異常はないとの事でしたが、もともと肺線維症、間質性肺炎があるので、
  肺の下の方に潰瘍ができている・・・との事でした。

* 帰宅後、8本目の採血が気になり「検査結果 時系列画面」を見ると、最後に「抗CCP抗体」752,5 H
  と記されており、「基準値(単位)は0,0-4,4 U/ml 」なのでビックリ?

* 膠原病からきている事は察しがつくが、このケタ違いの数値は、何を意味しているのか?パソコンで
  検索したが、これから夕食の支度のため、また後日・・・!。

* 膠原病患者のみなさんで、「抗CCP抗体」検査がまだでしたら、ぜひ、受けて見てくださいね!。

  少し難しい話になっちゃいましたね!お付き合い頂きまして、心から感謝申し上げます!!。
  それではまた、ごきげんよう!。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿