goo blog サービス終了のお知らせ 

Bobby's Life 

リタイヤ後、旅行、映画、音楽(ロック、ゴスペル)、ゴルフ、エアロビ、Hip hopダンス、U^ェ^Uと散歩などが楽しみ!

ボストン、シアトル、ホノルル アメリカ東海岸、西海岸、ハワイの旅

2013-10-17 | 旅行

2年ぶりにマサチューセッツ州ボストン郊外、で2時間のストックブリッジという町へ!

目的は、Norman Rockwell Museam!

切手になった彼の作品「4つの自由」 ”欠乏からの自由” ”言論の自由” ”安息の自由” ”信仰の自由”

 

10月2日 セントレア

旅程は 名古屋→ボストン(ボストン⇔ストックブリッジ)→シアトル→ホノルル

行き先の3都市間は各3時間の時差!時差に挑戦の旅 !?

 

名古屋からはデトロイトを経由し、ボストンまで約14時間、尻が尖がる(@_@;)

名古屋~デトロイトは12時間なので、エコノミーシートの最前列を確保! 足が延ばせます。(^_^)/

デトロイト~ボストンは5大湖のミシガン湖などを跨いで2時間のフライト!

ボストンはアメリカでもっとも古い街の一つ。

町並みはイギリスを思わせる佇まい。

 

ボストン街並み

 

 

 

ハーバード大学 1636年アメリカで最初にできた大学

ジョン ハーバード銅像 大学設立時に多くの寄付をした人物のひとり。

英国ケンブリッジ大出身の牧師。

彼の銅像、左足つま先はピカピカ! 訪れる人々が皆触って、学問の向上を祈念?

天満宮の牛の象や通天閣のビリケンさんと同じ? ところ変わっても人間は同じ(^_-)-☆

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿