goo blog サービス終了のお知らせ 

Happiness in my garden

草花に囲まれたMy garden にいると幸せ・・・まだまだ始まったばかりのガーデン造りです。

チオノドクサ

2014-03-30 07:27:51 | spring

きっと、昨年もこの時期にチオノドクサの写真をアップしていたと思います。

もしかしたら、毎年、同じ花を。。。。仕方がないですね。 球根・宿根草が多いです。。。

チオノドクサって、日本語かと思っていたらかと思っていたら、そうではなく、チオノがギリシャ語で雪という意味でドクサが輝きという意味らしい。  でもチオノドクサって日本ぽいです。

昨日は暖かったけど・・今日は天気は悪く、少し寒い・・・この季節は洋服を選ぶのが難しいー

朝晩は寒いから、やはりまだ春物コートは無理だと思うけど、通勤で見かける人は、結構着てます。

寒くないのかなーと思ってしまいます。

 

次回は何の花がアップ出来るでしょうか・・(*^ー゜)v

 


クロッカス

2014-03-26 20:47:00 | spring

今日は朝から暖かい・・・・

天気予報は、曇りのち雨ということなので、水撒きはいいかなと、思っていたら思ったより、というより、ほとんど雨降りませんでした^^;

水撒いておけば良かった・・・

なかなか顔を見せてくれなかったクロッカスが咲いてました。 ほんとうは、もっと前から咲いていたのですが、

昼間しか花開かないので、見ることができなかったようですね。

 

 

家の近くの公園では河津桜や早咲きの桜が、咲き始めていました。 

今日の暖かさで一気に、満開に近かった・・・ようです。

花の蕾を鳥たちが食べにやってきていて、私は花より鳥の撮影に夢中になっていました。

名前は何というのでしょう?

スズメではないですね。


クリスマスローズ

2014-03-23 21:00:04 | spring

久しぶりに・・・・このブログに戻って来ました。

多分・・・庭に花が見れなくなったからかもしれません。

今年の冬は、大雪で、我が家は積雪60cmでした。 裏庭なので、陽があまり当たらず、なかなか溶けず・・・

庭の植物たちがとても心配でした。

モッコウバラは雪の重みで、フェンスから取れていました^^;

まだ雪が一面に残っている中、手探りで、雪かきをして、救出です。

スノードロップが雪の中で、頑張っていました。そして・・・次はクリスマスローズも、雪でつぶれていましたが、雪がきれいに無くなると、元気に花を咲かせていました。

もう、元気がなくなってきましたけど・・・2週間ほど前のスノードロップです。

雪の中でも咲いていました(*^ー゜)v

まだ、寒い日が続いています。

でも、春はやってきていますねー


ダリア スィートハート レッド

2013-05-13 21:52:36 | spring

少しずつ、花咲く ダリア スィートハートレッド。

赤色のない庭にアクセントになってます。

雨上がりの日に、撮影したロココ。

今日は花開いていましたけど・・朝、霧雨だったので撮影出来ませんでした^^;

モコウバラはもう終わりに・・・・・バラと引き換えに・・・・終わります。


アフリカンアイズ

2013-05-04 23:56:06 | spring

アフリカンアイズが咲き始めました。

鉢植えなのに・・・・

今年で3年目を迎えました。

ツリガネソウもぽちっと咲いています。

モッコウバラは・・そろそろ終盤??

雨が降ったわけではありません。

朝から今日は水撒きです^^;

朝から花に夢中になると・・・会社に送れます^^;

GWもあと2日、頑張れと、自分を心付けます(*^ー゜)v


アジュガ

2013-05-01 22:46:48 | spring

2日前は、雨予報の日でしたが、晴れました。

休みは晴れてくれると本当にうれしい(*^ー゜)v

ずっと、庭いじり。

家の掃除もしないといけないのけど・・・・庭の草むしりのほうが好きです^^;

どんどん、増えて行くアジュガ。

 

満開のモッコウバラ。

ツルハナシノブとモッコウバラ

今日買って、鉢に植えたダリアのスィートハートレッド。

今日は暖かい日だったので、ついたくさん、花を買ってしまいました。

クレマチスのルーベンス

ラベンダーのアボンビュー

サフィニアのフリル

楽しみです(*^ー゜)v

 


ティアレラ スプリング シンフォニー

2013-04-30 23:59:27 | spring

 

 ティアレラ スプリング シンフォニーが咲きました。

こんなに咲いてますけど・・・目立たないのです。

 良く見たら、咲いてました。

そう、そのくらい目立たない花です。

でも、良く見ると・・・かわいいです。

モッコウバラに隠れてます。

 アネモネの横顔が素敵です。

 芝桜はまだ、色鮮やかです。 

 チューリップが並んでます。

まるで、歌のように・・・・・

明日は、休みなので・・ゆっくり庭いじりしようかと思います。

晴れますように・・・・


モッコウバラ

2013-04-28 20:52:34 | spring

 

モッコウバラが咲き揃いました。

庭が鮮やかになってきて、庭に出るのが嬉しいです(*^ー゜)v

手間かからずに、楽しめる花ですけど・・元気が良すぎてラティスを越え、隣の家まで侵入してしまいます^^;

花が開くと・・・少し淡い色になってきます。

春は本当にいい季節です。

自分は5月生まれで、友人より先に年をとることに・・少し嫌でしたが、この頃、いい季節に生まれたことが

嬉しく思うようになりました。

5月はバラの咲く季節ですから・・・・来月がもっと楽しみです。

 

 


ツルハナシノブ

2013-04-27 21:18:11 | spring

明るいうちに、庭の花を見れるのは朝だけなので・・・

いつもより15分早起き(*^ー゜)v

寒さもなくなってきているので、なんとか起きられます。

そして、食事と洗濯を終えて、ワンコの散歩。

そして・・・庭の花の撮影。

そして・・・・・お仕事に出かけます、

春の朝は大忙しですけど、それが楽しみです。

 

昨年、植えたツハナシノブ。

匍匐性なので・・・少し、広がってきました。

 

アネモネもまだ、ゆっくりと咲いています。

チューリップが咲いています。

こちらにも咲いています。

 

バラが・・・・まったく蕾が付いていないものがあって・・不安です^^;