goo blog サービス終了のお知らせ 

Happiness in my garden

草花に囲まれたMy garden にいると幸せ・・・まだまだ始まったばかりのガーデン造りです。

クリスマスローズ

2015-03-23 11:50:30 | spring

蕾だったクリスマスローズが、開花していました。

日陰でも、元気に育つクリスマスローズ。

我が家のガーデンにはぴったりです。

 

チオノドクサも毎年、花咲かせています。

昨年より増えたかな? 気のせい?

殺風景な庭には・・・この季節はビオラがいいですねー


クロッカス

2015-03-04 18:35:51 | spring

今日は、春らしい暖かな日でした。

二日前の予報では、いい天気になりそうでなかったので、特別予定のない日になりました。

庭に出ると、クロッカスがいつの間にか咲いていました。花は正直です。

春になると・・・幸せな自分になれます。

久しぶりにホームセンターで、スミレやビオラなど買ってきて、ポットに植えました。

このまま、暖かいといいのですが・・・

きっと、また、寒い日がやってくるのでしょうね。

 

 

 

 

 


シャクヤク

2014-05-21 15:23:26 | spring

昨日は見事なシャクヤクの花になりましたが・・・・・

今朝からの雨で、もうきれいにならないのでは、思えます。

 

昨日のピェール ドゥ ロンサールも・・・・

アイスバーグ

きれいなうちにたくさん撮影しておかないと・・・

バラの季節が終わと・・寂しくなってしまいそうです。

 


フロックス ピロサ

2014-05-13 19:15:13 | spring

 今日は朝から、庭仕事。

天気予報では雨も降るようなことを言ってましたが・・・・起きた時は、もう雨は降りそうもなく・・・

暑い中、庭仕事。  

フロックスピロサ、昨年より増えたような気がします。

こぼれ種から・・・・増えたのかなー

 

 

 

バラの花が咲き始めて・・・・庭がだんだん賑やかになってきました(*^ー゜)v

一年で一番好きな5月。

自分の生まれ月でもあるし・・・・でも・・・年をとるのは悲しいけど・・・

誕生花がカーネーションですが、自分の中ではバラだと思ってます。

アイズバーグは病気にも強いのか、きれいに咲き始めました。

 

 


ツリガネソウ

2014-05-12 21:11:19 | spring

今日は夕方から雨が降り始めました。

走って帰ってきたので、濡れずに済んだ? それは自分ではなく洗濯物です。

これからの時期は・・・いつもこんな状態でしょうか? 

なぜか、5月から会社は30分始まるのが遅くなっています。  

なんのために、遅くしたのか良く分かりません。 夕方は損した気分(^^ゞ

その分・・いつも通りの時間に起きて、貴重な朝を有意義に過ごそうと、思いました。

でも、朝は時間が過ぎるのが、早い・・・・

 

日蔭の中でも・・・咲いているツリガネソウ。

一眼レフはまだ修理から戻っていません。

コンデジはまるで、おもちゃのよう???  そうでもないかな?

もう終盤のモッコウバラ。

次は・・バラの季節です。

 


レウイシア

2014-05-07 20:54:04 | spring

山の花ですよ。   と言われて頂いた花「レイウシア」

・・・・山に登る私は見たことがないけど・・・いったいどこに咲いているのでしょう?

調べてみたら・・・・アメリカ産でした。  どうりで、見たことなかったのですね。

多湿は駄目なようです・

雨に当たらない場所がいいようですね。アメリカならやはりピッタリなんですねー

一眼レフカメラが故障して落ち込んでます。

3年保証をしていたので、無料で直してもらえるので、助かります。

コンデジですが。。。どうでしょうか?

 

 


モッコウバラ

2014-04-30 18:20:21 | spring

まだ、花粉症なのか・・・鼻が辛い日が続いてます。

今、庭ではモッコウバラでにぎわってます。 冬の大雪のせいで、倒れ掛かっていたままなので、 花が終わったら、

切り込みしようと思います。

昨年、白モッコウバラも植えたのです・・・なぜが、虫にやられていました。

そのせいで、白より黄色のモッコウバラばかりが多いのでしょうか?

せっかく、こんなに咲いたのに・・・今日は雨の休日になってしまいました^^;

写真、あまりきれいでないですねー

一眼レフカメラは、ただ今、入院中です。  オートフォーカスが壊れてしまいました。

たぶん・・・レンズが悪くなっているようですね。

バラの季節まで退院出来るとよいですが・・・・


チューリップ

2014-04-13 20:55:26 | spring

チューリップの季節になりました。

このチューリップは昨年の秋に植えたものかな?

昨年の秋のことなので、どんな色のチューリップを植えたか・・・忘れてしまいます。

3年くらい前に植えたかな・・・

 

何年も咲き続けているバレリーナ。

毎日、朝、庭に出るのが、楽しみです(*^ー゜)v

開いたチューリップはいつ見れるでしょうか?

 

 


ムスカリ

2014-04-12 21:41:35 | spring

やっと、我が家の庭のムスカリが咲きました。 遅いですよねー

裏庭なので、仕方がないです。 でも、この裏庭が私はとても好きなのです。

なかなか終わらない、花粉症・・・

まだ、マスクが離せません。

この頃、PCがネットの繋がりが悪くて、少しイライラモードです。

ビスタでXPではないですが・・・そろそろ買い替え時期??

 

ムスカリの後ろに見えるピンク色の花は、芝桜です。

少しずつ、咲き始めました。

 

                                        

 

 

 

 

 


ビオラ

2014-04-01 21:34:41 | spring

 花粉は、いつまで、続くのでしょう?

毎日、鼻がつらい^^;

少し前に咲き始めていたヒヤシンス・・・風の強い日に、あっという前に倒れていました。

そんな中、ビオラは元気ですねー

 

 

昨日から消費税が8%になりました。 一昨日はスーパーは混んでいましたが・・・昨日は空いていました。

そんなに買いだめして、節約できるのどうか・・疑問です。  私は、まったく普段通りの買い物しかしてません。

それより、花粉症をなんとかしてもらいたいです。

 

今日は、都幾川桜堤に行ってきました。  満開にはあと少しのようです。