goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく食べ物日記 ~ I like to eat! !~

食べる事が大好き!
いろいろ食べた物を記録していきま~す

全粒粉でサツマイモパン

2013年03月12日 | 家ごはん
またまたパンを焼いてみた。
もちろんホームベーカリーで😁

今回はオール全粒粉・黒砂糖・蜂蜜・豆乳・オリーブオイル・サツマイモ・クルミというラインナップ😄



膨らみはイマイチだったけど、
味はウマし!

全粒粉でパンを!

2013年02月23日 | 家ごはん
お友達から全粒粉をいただきました

ホームベーカリーで初の全粒粉パンづくりにトライ
まぁ、トライといっても、ホームベーカリーが頑張ったんですけどね

くるみを入れてつくったけど、
外はかり、 中はふわっで うまし


昨日の晩御飯

2012年06月17日 | 家ごはん

晩御飯らしい??かな。



 まめごはん
 ほうれん草のお味噌汁
 生野菜サラダ 
 大根・人参・シイタケの煮物
 鯵のフライ(買ってきたもの)
 マグロとアホガドのとろろがけ
 お土産の餃子


ボリューミー~

昨日の晩御飯

2012年06月07日 | 家ごはん
こちら!



メインは 
 エビマヨ(あげてないエビマヨ) 
  さっぱりで美味しかったよ。
  サラダ感覚かな。
副菜で、
 かぼちゃもち
 生野菜サラダ(キャベツ・人参・新玉・大葉・トマト)
 
生野菜はレモンドレッシングでさっぱりと
既製品だったけど、これって作れるかも・・・。
今度トライしてみよっと

しかし、メインより生野菜サラダの方がボリュームあるなぁ~
健康的???

今日の夕ご飯

2012年05月29日 | 家ごはん
こんな感じに。



クッキングシートで魚の包み焼きは焦げずに、扱いやすくていい~
ちょっと包むのがぶきっちょな私には難しいけど・・・

最近のはまりものとしては、
キャベツの千切りに大葉の千切りもまぜること
爽やか~


晩御飯

2012年05月24日 | 家ごはん
茶色でいっぱい・・・。
もっと野菜が必要だ



 手羽元の煮物(圧力鍋で)
 おから団子(??)
 ミズナのお浸し
 さつまいものレモン煮

これ以外にスープ。

おからは味付けして冷凍してあったものに、片栗粉を入れて焼き、砂糖・みりん・醤油の餡をかけてます。これ好き! 大豆食品たっぷり


晩御飯

2012年05月22日 | 家ごはん

・さわらの照り焼き
・こごみのゴマ味噌マヨ和え
・ゼンマイの煮物
・千切りキャベツ
・湯豆腐(写真にはないけど)




 

すき焼き 

2012年02月19日 | 家ごはん
スーパーで半額の特売でした!{/abanzai/

今夜はすき焼きに決定!

538gでついている値段の半額 1500円也


関西風にすき焼きでペロリと。

いやぁ~ 美味しかった

からあげの鳥しん (大分県中津市)

2012年01月16日 | 家ごはん
大分県中津市といえば、唐揚

中津の方から送っていただきました

丁寧に揚げ方もついてきてます


粉も一緒についてきて、
揚げる直前にまぶして、そして、忠実に揚げたのがこちら!


揚げたてはもちろんだけど、
冷めてからでもおいしかったなぁ~。

鳥しんさんのは初めてだったけど、
とってもいけてる!

最近はまっているもの 

2012年01月09日 | 家ごはん
最近はまっているのがこれ!!




ガスで炊く白ごはんで~す!!



炊き方をネットで調べてみると、
沸騰してから火を弱めて約10分→蒸らし15分で完成!!
我が家の好みは固めなので、
水控えめで、沸騰してから火を弱めて約7分→蒸らし15分で完成!

気に入っているポイントは、
羽釜で、鉄で、鍋の内側がホーロー仕上げで、
木の蓋というところ。
この木の蓋が炊きあがる頃にいい香りをだすんだよなぁ~