
形あるモノは壊れるのが真理のはずが、ど根性の萎れ花
<TRONG>♪ヨロレイヒ~ 形あるモノはいずれ壊れる--という真理に抗っているのか、ウチの鉢植えに侵入してはびこっているユウナ(和名オオハマボウ)は、花を咲かせてからもう十日以...

濃いピンク色のホオズキ状の実は、そんなに長持ちしない
♪ヨロレイヒ~ 街路樹や公園の植栽に、沖縄には約20年前に導入されたと記憶しているタイワン...

季節の変わり目は、喉スプレーにお世話になりっ放し
♪ヨロレイヒ~ 夜は気温22℃台になるので、長袖シャツ、ロングパンツで寝ると、明け方は寝汗ぐっしょりで困る。 それで季節の変わり目は、喉スプレーにお世話になり放しなんだよね。 ...

もう夕涼みも必要ないが、いちおう夜間徘徊してみると
♪ヨロレイヒ~ 一日の最低気温が27℃から22℃台に下がってもう夕涼みは必要ないぐらい季節が移ろったが、習慣なので夜間徘徊をしてみると相変わらず...

色々なことあり過ぎて、今年のプロ野球は複雑だね
♪ヨロレイヒ~ 10月下旬になってもプロ野球のペナントレースをやっていて、よく考えたら<TRONG>...

もう夏野菜の世話にはならなくて良いと思うと…
♪ヨロレイヒ~ もう季節を曲がったので、夏バテしないように今年もナーべ―ラ―や青パパイヤ、ゴーヤーなどの夏野菜を食べに食べたなぁと振り返る。 おかげで夏バテはしなかったが、逆に...

季節は秋真っ只中なので、ちょっとおセンチに
♪ヨロレイヒ~ 今朝なんか天気予報の最低気温予報22℃を信じて、半袖Tシャツと短パンに掛け毛布で眠っていたら明け方はやたらと寒かった。 最低気温19.8℃で大台の20℃を割って...

このところのカーブチ―の躍進ぶりには、目をみはる
♪ヨロレイヒ~ 約25年前のイベントで、沖縄の柑橘類にはタンカンやシークヮーサーだけじゃな...

空の航空機の騒音さえ霞む、選挙カーに追われる悪夢
♪ヨロレイヒ~ 選挙戦は大詰めらしくて、もう候補者本人の辻立ち演説などは断末魔のあがきと...

野菜ジュースが旨いと感じる味覚の変遷
♪ヨロレイヒ~ 昨日はウォーキングから滝汗で帰ったから、野菜ジュースが旨かったなぁ。 人...