
竹輪って不動のおでんネタだけど、他にもノスタルジーを呼び起こすね
♪ヨロレイヒ~ 香港の新タイプの住宅は、ドラえもんなどに出てくる空き地に置いてあった土管...

まぁインスタもニュースも、大雪だらけで2年前を思い出した
♪ヨロレイヒ~ 首都圏が大雪やら大雨やらに弱いのは周知の事実だけど、ニュースはそればっか...

わざわざ聖地へ行かなくても、近所で祈ってりゃ良いかな?
♪ヨロレイヒ~ 今年の初詣の際にうっかり寄るのを忘れた沖縄芸能の象徴=ヤブツバキの標本木...

またまた新機種投入か? って色々な方式があると分かり辛いよ
♪ヨロレイヒ~ 近所の歩行者用信号が、またまた押しボタン式から何か新しい方式に付け替えら...

北風が強くて寒々しい夜には、こんなイルミネーション外国人によく似合う
♪ヨロレイヒ~ 国頭村奥や南城市糸数といった沖縄本島の中でも比較的低温を記録しやすいアメ...

やっと魚汁が旨い季節になったからには、是が非でも食べる食い意地
♪ヨロレイヒ~ ずいぶん前だったか、夜更かしで珍味を出すバーに通っていた頃、後ろの席で「...

冬は冬らしく、夏は夏らしくこそが観光の醍醐味だよね
♪ヨロレイヒ~ どんより曇りから雨も降って、まさに沖縄の冬らしい天気で、寒いと体が動くワ...

戌年の干支ボトルは買えないけれど、なんとか格好をつけてみた
♪ヨロレイヒ~ 年明けは何でもかんでも縁起の良いモノ尽くしで、ついつい探してしまうよねぇ...

すべての人に等しく時は流れ、正月はやってくる
♪ヨロレイヒ~ なんとか正月の餅も極小ながら用意して、新しい年がやって来る用意だけはした...

勝手気ままに鳴くカラスの逆手を取って、追っ払う方法もあるんだってね
♪ヨロレイヒ~ いちおう都会だと思っているワタクシの住む牧志の端っこにも、カァーカァーう...