goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

水の都ベニス

2008年03月31日 | スローライフ(日々の想い)

水の都ベニスへ行ってきました(^-^)


飛行機で行くところ・・・・
電車で、さらに駅から歩いて行ってきました

ここは東京の自由が丘なんです
学生のころから、この町へは良く遊びに行きました
いつも通っていた、アイスクリーム屋さんは
もう、だいぶ前に無くなっています・・・
行くごとに、お店が変わっていますね

このベニスの街も、発見です!
少し奥へ行ってみたら、ありました!
赤茶色の外壁に、白いトリムが回り
バルコニーにロートアイアンの手すり
運河が巡り、ゴンドラがゆらゆらと停泊しています
この画面は道路からの眺めです

中に入ると・・・

ゴンドラを中心に広場があり、小さなポケットパークになっています
取り囲むように、建物が並び・・・すごいですね、
綺麗にまとまっています、

また、ロートアイアン製品もバルコニーの手すり、
運河の橋の手すり、フェンスや門扉・街灯などに使われています
名脇役で建物や風景に無くてはならない、製品ですね。

ただ、運河に面している、白いドアが気になります・・・
開けたら運河にドボンと落ちます(^-^)

自由が丘なので、ローラーアシュレイのお店にも、
また寄って来ました、色や素材など、やはり見てて面白い
感覚を感じます。それにいろんな雑貨屋さんなどもグー

その中で、引き出しに使う、ガラス装飾の取っ手買いました。
透明感良い感じです。

街の中は見ていて、楽しいし、触って、びっくりなど
いろいろ心に残ります。
また機会を見つけて出かけたいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まえまえ)
2008-04-06 00:49:39
私も自由が丘の近くに住んでいたので良く行きましたが、、
どこでしょう?ここ。
こんなシャレた場所があったとは知りませんでした。
返信する
Unknown (mimoza)
2008-04-06 10:53:34
偶然発見したんです・・・
熊野神社の西側すぐ隣になります
Googieで探すと、茶色い屋根が6棟見えます
拡大しますと・・ゴンドラも写っています
(^-^)

いつ頃出来たのかは?です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。