goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

プラタナスの葉

2012年11月22日 | A:妻飾り
街路樹で見かけます
プラタナス(スズカケノキ)
特徴的で綺麗な葉形、大好きな木のひとつです

お客様のご要望で、
そのプラタナスの葉の妻飾りを創りました。

アルミ製で、シルエットをそのままに、一葉の葉に

プレート(面)で考えてもいましたが、葉脈も綺麗に出したくて
実際は、このような葉は無いのだけど、
遠くからでも見えるように工夫しました(^-^)

街路樹の中でも、このプラタナスは
並木道を歩くと、すごく素敵な空間で癒されます
ずーと昔、東京銀座でも、このプラタナス並木はあったけど
今は、もう無いみたいです

ここで、この木を見て、スズカケノキって言うんだ
スズカケノキって、あ~あのプラタナスの木の事なんだ~って
覚えた記憶があります、
それに~幹も特徴的で、
幹肌の模様がエレキングにそっくりってのも覚えました(^-^)
(ウルトラマンで出てきた、怪獣の名前)

プラタナス並木のベンチに腰掛けて、読書と珈琲~
なんて、いいな(^-^)

素敵なお住いに、プラタナスの葉
すごく、良い組み合わせです

完成は来年の春、3月ごろ、
新緑の中にこの一葉も一緒に輝くことでしょう~
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました。

福島県西白河郡


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。