goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

お住まいにティアラの輝きを

2013年09月11日 | スローライフ(日々の想い)
ーーーーーBlue Tiara の想いーーーーーー

   『お住まいにティアラの輝きを』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

特別な日に女性を美しく彩り輝かせる
アクセサリー『ティアラ』のように

お住まいにも、美しくて可愛く、エレガントな
そんなティアラの輝きをお届けしたい

そんな想いから
ティアラの名前が付いています

青空に輝く妻飾り、 それが Blue Tiara です。

妻飾り、表札、面格子、花台や手摺…
お住まいに付ける品々の全てが
宝石のようなアクセサリー達です

すてきなお住まいや
こだわりのお店に輝くティアラをどうぞ♪

心をこめてお手伝いさせていただきます(*^_^*)

Blue Tiara

手摺の使い方

2013年09月11日 | I:壁手摺
花台の続きです
連日発送していて、大人気!
L600mmのロートアイアン製の壁手摺
1本¥9,000円(税込・送料込)

でも、これ、どこに使うかですが?
それは~

まずは、玄関上がり框の所です
靴を脱ぐ時、壁に手を突くので
壁が黒くなります・・・・
その防止と安全の為にあるとすごく便利


それと、今回はバスタオル掛けとして
浴室の壁に取付しました

ここに引っかけて、干すことも可能です
無い時でも、絵になりますでしょ

石膏ボードの室内の壁には、ビスが止められる下地が
あるかどうか、事前に確認をしないといけないのです
いろいろな計測できる道具がありますので、確認
ただ、専用のピンを刺して見つけるのが良いです
それと、コンセントの左右どちらかには必ず柱がありますよ
その柱にコンセントは固定されていますので、

それで、下地のあるところは、付属のビス
下地が無いところはボードアンカーを使います
これもいろいろ種類があります
この手摺は、左右2か所で、それぞれ2か所止の4本で固定します
ボードビスでも2か所打つので、しっかりと固定出来ますよ

こちらの壁手摺は、実用的に使えます
他にも使い方があると思いますね
アイデア次第(*^_^*)です。

こちらもありがとうございました
また、なにかございましたら
どうぞ、よろしくお願い致します。

神奈川県川崎市宮前区


1階にも花台を

2013年09月11日 | E:フラワーボックス
緑のアーチをくぐって、玄関までの、アプローチ
その途中にアルミ製フラワーボックスを取付けしました(*^_^*)

1階の窓に付ける花台は、草花を置くと手入れしやすく
それに、腰より高い位置に置けるので、手元でお花を見れます
そのうえ、室内からも、草花を見る事も出来る~

出幅も調整して、通常よりも出を少なくしています。

こちらは緑がたくさんある、お住まいですので
この花台にもたくさんな草花を置かれるのを想像すると
ワクワクします(*^_^*)

アカンサスデザインで、中央には百合の紋章をつけています

今回はお取付までさせて頂きました
ご依頼を頂きまして、ありがとうございます。

また、L600の手摺2本もこの後、取付しました
そちらもUPしますね、

神奈川県川崎市宮前区