goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

大きな~花台

2012年11月01日 | E:フラワーボックス
オリジナルデザインの良さは、自由な所
こちらのフラワーボックスは、Hデザインをアレンジして製作しました

そして、この大きさがすごい
長さは、2,970mm(ほぼ3,000mm)高さは500mm、奥行きは350mm
素材は、アルミ製です、こちらをアイアンで製作したら何キロでしょう
50kgは超えるでしょう、もうこれを付けるのは大変
こちらは、アルミ製で、ひとりで持てる重さです

通常のHデザインより、部材をUPしています

こちらのサイズを3台製作、1820サイズを1台製作のご依頼を頂きました
ALCの3階建ての建物の3階に、道路沿いの3枚並んでいる窓へ
この長さの花台3台が取付られます、すごいだろうな~(^-^)

この度は、ご依頼を頂きまして
ありがとうございます。

お近くへ行きましたら、お伺い致します
千葉県船橋市


柊の表札

2012年11月01日 | M:表札(インターフォンカバー)

玄関口を守る、柊の表札です。

こちらは、赤い実が3個(妻飾りは2個)
それに、黄緑色の、小さなペルラを2個、点の役割として
取付しました(^-^)

そして、青い鳥が、止まってる(^-^)

ペルラとガラスを使った、ちょっと他では出来ないデザイン

柊はクリスマスと相まって、これからのデザインで
いろいろな意味を取り込んだ、こちらの、お住いの表札

ブルーティアラにご依頼を頂いて、
とっても、気に入って頂けて
ありがとうございます。

山口県宇部市


ヒイラギの妻飾り

2012年11月01日 | A:妻飾り
ヒイラギの葉と実が付いている
Kの妻飾りです

小鳥も止まってますよ~

Kの字体はアルミ無垢の丸棒を使っています
わざと立体的に造りました。

ヒイラギは、古来から魔除けとして、
住いの庭木に多く使われていました
その、お庭には表鬼門(北東)にヒイラギ、
裏鬼門(南西)に南天の木が
植えられていると良いとされていました。
このようなお住いもまだまだ多いですね

その思いも込めて、住いを守る、柊の妻飾りです

次も続きます(^-^)

山口県宇部市