goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

親子のホヌにプルメリア

2011年05月04日 | スローライフ(日々の想い)
足場が無くなる前までに!!!!
妻飾りを付けたい!!!
時間があまりない・・・・

ご依頼品は、妻飾りとフラワーボックス
フラワーボックスはビス幅730mmの物を在庫していますので
こちらは、確保(^-^)

では、その妻飾り
タイトルのある通り、アルミ製の親子のホヌ
そこに、プルメリアの花びらを入れました

波にゆられて・・ゆ~らゆらと
お腹のプルメリアは傾いていますが、固定してないからです

角度を変えると、不思議な物で
親亀は天上を目指して、波に乗り、登っていくみたい
小亀は必死で、後を追い掛けて行ってるみたい
親亀は時折、後ろを振り返ってる、
ちょうど、その場面が、この妻飾りですね(^-^)

こちらは、国内で製造、足場解体前までにお届け間に合いました
五月晴れの晴れ間にも、梅雨の季節でも、
ホヌはよろこんで、天を飛ぶと思います。
そして、幸せを運んでくれます。

慌ただしく、お時間の無い中
無事のお届け出来ました、
ありがとうございます、
取付後の画像、楽しみにお待ちしていますね(^-^)


愛知県岡崎市


4色の四つ葉のクローバー

2011年05月04日 | M:表札(インターフォンカバー)
ブルーティアラで人気の書体で、お名前を作り
ベースには、四つ葉のクローバーの茎と見ています
そこに、4色のステンドグラスを入れてます
アルミ製のネームプレート

ピンク・イエロー・レッド・ブルー
この、彩りが明るくて可愛く見えるといいな(^-^)

バックの取付部材は、ご要望により、通常より長くしています
エアー便でお届けした、こちらのネームプレート

福岡の地で、住いの顔として、ずーと使って頂きたいです
ありがとうございました。

福岡県福岡市

※製図台の上で撮影、この間の魚のネームプレートの図面置いてある・・・


田んぼへPandaで

2011年05月04日 | スローライフ(日々の想い)
昨日は、田植えのお手伝い
今年はPandaで田んぼへ
毎年、この時期は田植えの記事・・・・

青空ではありませんが、例年は日焼けするくらい暑いので、今年は良い感じ

近くの用水では、水と共に鯉が登って来ます
今回はなんとか撮影成功!!
ここだけで30~60センチくらいのが30匹くらい、迷い混んでいます

お昼は、田んぼでのんびりとお弁当

Pandaも休憩

再度確認・・・・・
このPandaで、先日前の勤め先にお伺い、
パンダ、パンダとブログで書いているけど、
勝手に車にパンダって名前付けてる・・って・・・いやいや
この青い車が、フィアット・パンダ (Panda) で、
イタリアのフィアット社が製造・販売していた、小型ハッチバック車なんです
Panda←こちへどうぞ

今年の末か来年に新型Pandaが出るみたい(^-^)