goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

赤と白と青の吊り橋

2011年02月19日 | スローライフ(日々の想い)
名古屋あたり、
高速は、海沿いを走行します

そこに、いつも見とれてします
吊り橋が続きます、

東へ目指して行くと、赤色の吊橋

あか~と叫びながら・・・・
ワイヤーがビューんビューんとすごいスピードで通り過ぎます

次は、しろ~と・・・・

最後に、あおかな~~と

一瞬の出来事
それが、また美しくてね、

旅の思い出でした(^-^)


サイクリングには早いけど

2011年02月19日 | スローライフ(日々の想い)
昨年から、妻飾りを2台
こちらの妻壁と、こっちの妻壁に
創りたいとのお話しを頂いておりまして

いろいろやりとりしましたね
数を重ねるごとに、理想に近付いて
それでデザインが、完成(^-^)

それから、製作

ひとつしかない、デザインで
思いが詰まり、この目で見に行きたかったです
こちらは長崎県諫早市のお住い

先日の九州の旅では、有明海対岸の大牟田市までは行きましたが
近いけど、見えませんでした(^-^)当然です

それで、お写真をね、送って下さいました(^-^)(^-^)
夕焼け時の、オレンジ色の色合いの中
それぞれに輝いてて・・・

SとYとそして、ピンク色のハートのガラス付き

図面上で大きさの確認をしていますから、
バランスは文句ないでしょ(^-^)
やさしい気持ちにさせてくれます。

後ろ側は、ご主人のご意向の、自転車デザイン
ビューんと草木を巻きあげて走りますって感じ

小さい子供たちが、手を上げて、自転車がある~
って声が聞こえて来そうです。


やさしい色合いの可愛いお住い
諫早市はそれなりの距離がありますが
今回の九州も、行けるとは思いもよらずでした
次の機会にめぐり合いうかも知れません(^-^)

この度は、楽しくお話しが出来て
良かったです(^-^)ありがとうございました。

また九州へ、次は東北へ北陸へ
お伺い出来る事を実現して行きたいと思います。

こちらの以前のご紹介記事はこちらです
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1962.html

長崎県諫早市