goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

ニコニコカエルの妻飾り

2010年09月04日 | A:妻飾り
HPのメインページでは、もうすぐ500個に近づきます
その中から、ご覧頂いて、お気に入りの品々見つかりましたら
今回のように、創りますので、お問い合わせください(^-^)

そのカエルはこちらです、1個新たに創りました(アルミ製です)

光を受けると、色が変わります(反射してるだけです)

ステージにちょこんと乗って
私に似てて、足の短いカエル( 一一)
四つ葉のクローバーを片手に、満面の笑み

晴れてても、雨の日や雪の日でも、いつも笑顔のカエルくん
ご家族をいつも、暖かく出迎えてくれますし
お客さまだって、このカエルを見たら、気持ちが和みます
そんな、力があると勝手に思い込んでいます。


ブルーティアラで創ると、形だけで無くて、そんな思いも
一緒にお届け出来るように、デザインから考えています(^-^)

これだけ、数があると、どこかで真似されるかも、されているかも
しれませんが、オリジナルの持つ力、これに敵う物はありません。

静岡市駿河区

取り付けてから1年(^-^)

2010年09月04日 | E:フラワーボックス

時が流れて、あれから、1年
https://blog.goo.ne.jp/bluetiarabook/e/9a80a6c14c58f25d4e8a09520ff2ebf4
2009年9月4日、ちょうど1年前の記事です
それから、今日が9月4日!(^^)!

こちらの花台と妻飾りのお住まいは、あれから
外溝も工事が終わって、、
より、素敵なお住まいに変わっていました。

お隣も建設されていて、廻りも変わっているんですね

エントランス廻り、ウッドデッキも付いてて
車と人を分けているので、玄関廻りが落ち着いていますね

緑の蔦は、朝顔かな?

初めのお写真もそうですが・・・
このお写真も、はて?どこから撮影されたのか?
少し、謎ですが
普通見られない角度から撮影ですから、とても新鮮です
この3台の花台、やはり目を引きますね(^-^)

先ほどの、緑の蔦の部分、その直上の花台から紐か網を下げて
朝顔やゴーヤなど、グリーンカーテンとか、如何でしょうか?

そして、ここもすごく素敵なところ

玄関上の妻壁にある、緩やかなアールの付いたバルコニー
屋根と同じ茶系の石張りが、とっても素敵です(^-^)

その上に、輝いている、Sの妻飾り、緑のペルラが付いています

オリーヴの実が、緑のペルラです(^-^)

綺麗な素敵な、お住まいへの、お手伝いが出来ましてありがとうございました
また、このようにお写真を送って頂けて、
子供たちの経過が解り、お役に立っているんだと思い、感謝です(*^_^*)
本当にありがとうございました。

東京都青梅市