
完成後は見られない、屋根の上から南側を眺めました
屋根は断熱材を全面に貼り、外断熱の屋根が完成です
この上から、アスファルトルーフィングを貼って防水対策を施して、
瓦桟をして三州のS型瓦を葺いていきます、明日から施工です。
瓦の色はいろいろ悩まれて、壁の色を作りながら思いながら、
決まりました・・・
その組み合わせで造ります、3色混ぜ葺き、
色のバランスは職人さんいつも任せています
そうそう、今日は樹脂窓の搬入でした
玄関ドアも届きました、
午後から大工さん達で、窓を設置した模様です。
定番の白い窓、こちらの窓はクレトイシ社製の窓です
ライセンスを取って北海道で生産する、
アメリカ性のサーティンティード社製のサッシュです。
本国より、日本用に改良しています
・・・クレトイシの名前は漢字で書くと「呉砥石」
広島県の呉で砥石、研削研磨のメーカーとして80年余の歴史がある会社です。
ちあきさんからのコメントで、もう1枚の画像をUPします
