
3連アーチ+1個で4連です、右側の1個口は玄関になります
南側が元荒川のここの土地、河川敷の道路から見下ろす土地なのです
視線を考慮して、2階が家族が集うリビングになりました
1階はアーチで陽の入りを少し遮っています。
2階はたくさん太陽が入る具合で、見晴らしもとても良いです。
この画像では、屋根が空に透けていますね、野地合板が光に反射して
しまっています、そのとなりはこれから施工の段階です
野地板が綺麗に張り終えたら、屋根断熱パネルを全面に張ります
そうだ・・・構造の屋根の説明忘れていました
画像は出来ているので、UPしないといけないですね
大きな三角屋根とアーチの取り合わせ、
これから少しづつ完成目指して進んで行きます
竣工予定は9月末頃になり、秋の気配が感じる時間ですね。