goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

24棟

2006年01月17日 | 南欧自然素材の家
当社で、今年施工できる家は・・・・24棟です。

大量生産ではなく、手間が掛かるけど、良い家を創る為を
考えますと、年間24棟になります。
現在、8ご家族のお客様が建築に取り掛かっています。
計算すると・・・残り16棟

広くて、高級で設備的に優れている家を創るのではなく・・・
狭くて、普通くらいの、個性のない家を創るのでもなく・・・

今、居るこの場所で、
最大限ゆったりを暮らしやすい家を創ります。


北イタリア

2006年01月17日 | スローライフ(日々の想い)
●スロー・フード・・・
●スロー・ライフ・・・
●スロー・ライフ・デザイン・・・

●スローフードとは、
イタリアの小さな町でハンバーガーチェーン店の出店で
危機感を持った住民が、1986年に、郷土料理の豊かさと
風味を守り、後世に残していこうと、
スローフード運動が始まりました。

ファーストフード⇔スローフードになります。
言葉のごとくに、ゆっくりと時間をかけて食べると言うもの
だけでなくて、毎日食べている食材について見直していこうと
の提案でもあります。
これがゆとりある生き方を求める運動に発展しています。

●これがスローライフに結びつきます。
言い換えれば、忙しい現代人が忘れかけている
「豊かさ」の提案になります。
ゆったりとした暮らし⇔スローライフ

●ではスロー・ライフ・デザインとは、
衣・食・住、の生活を楽しむためのデザインになります。
衣のデザイン・食のデザイン・住のデザイン
どのようにしたら「ゆったりとした暮ら」が実現できるのか・

住の部分での答えが「南欧自然素材の家」の提唱です。
当社のコンセプトは

楽しみながら、味わいながら、
これからを生きうる人へ。
人間らしく、健康的な暮らしができる
住まいの新しいあり方を提案します。
南欧の自然素材をふんだんに
使いながら
21世紀の住宅としてのあらゆる
性能を追求
愛する家族とともに、
ゆったりと時間が流れてゆく家です。
Slow Life Design
スロー ライフ デザイン
ゆとりある生き方を求めて・・

慌しい社会のスピードに無理に合わせるのではなく、
自分にあったスピードで歩く。
そうしたスローライフの考え方を、
生活に取り入れた、デザインした家で暮らしてほしいです。

私たちがお手伝いいたします。