goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

ミルクホワイトの破風飾り

2014年10月16日 | D:アーチ飾り・破風飾り
デザインを気に入って頂いて

妻壁の破風板からぶら下がる、破風飾りです
今回は、ミルクホワイト1色の、可愛く素敵に出来上がり

ポイントは、ペルラ(Perla)が4個
黄緑色と赤色が光っています(*^_^*)

明後日の10月19日から、お住まいの完成見学会です。

今はもう、取り付いているのだろうな~
この破風飾り、見たことがある方は
非常に少ないので、すごく評判が良いと良いのですが!

大牟田なので、今は見に行けないけど
いつか見に行きたいな!

ご依頼頂きまして
ありがとうございました。

福岡県大牟田市


小鳥のアーチ飾り

2014年09月25日 | D:アーチ飾り・破風飾り
20日は、郡山市のお客様のお住まいへ
ご訪問させて頂きました、
たくさんありますが
ひとつづつご紹介しますね

まずはアルミ製のアーチ飾り
玄関を入ると、すぐに
この小鳥が止る、小枝のようなアーチ飾りが目に入ります

枝はミルクホワイトのエイジング仕上げで、
つがいの小鳥は茶色
味のある風合いが漂っていると思いませんか!

そこから、お部屋に入って、もうひとつのアーチ飾りがあります
品物は同じ物ですが、

画像の色合いが、違って見えますよね
これは白熱灯と蛍光灯の色の違いや
明るさの違いで、違って見えます。

アーチ開口部は他と違い、目を引く入り口ですが
ここにアーチ飾りがあると、より!素敵に変わります

郡山の方は、この雰囲気で纏めています
素敵な品々が登場しますので
楽しみにしてください。
続きます(*^_^*)

福島県郡山市


これが破風飾り

2014年09月19日 | D:アーチ飾り・破風飾り
空想の破風飾りで書きましたが
破風飾りは、ここに取付される品物です。

こちらは、人気のあるデザイン
(デザイナーの永野がデザイン、永野宅に付いています)
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201302040000/
こちらはチョコレート色1色にしました。

この破風飾りと面格子のご依頼のお客様です
先日、お取付後の画像を送って頂きました、
ありがとうございます。
ご覧ください、破風飾りは、ここに付きます(*^_^*)

三角屋根の、お住まいのペンダントです

すっきりした外観に、この飾りは
他では見る事はそうそうないデザイン
(デザイン・製作は弊社だけです)

とっても素敵(*^_^*)ですね

妻飾りよりも大きくて、
装飾的な力が強い、破風飾りです
住まいにいかがでしょうか?

神奈川県川崎市麻生区



空想の破風飾り

2014年09月18日 | D:アーチ飾り・破風飾り
空想の中で、出て来そうな、
そんなデザインの破風飾りが、完成しました。

建物は、赤い煉瓦造りで、大屋根の破風のあるお住まい
その破風にぶら下がります。

レースのペンダントのフレームに
楯+剣+王冠をイメージ、これは
ご夫妻とも、ゲーム関連のお仕事なので
そのイメージを形にしました。
RPGぽいでしょ(*^_^*)

そして、猫、これはお子さまが大好きで、ご夫婦と
動き回る子猫を置きました。

色は最後まで悩んで頂いていて
最後はご提案した、この色に決定!
色は難しいですが、結果的にこのすこしアンティークぽい色
気に入って、頂きました(*^_^*)

ただ、でも、この画像を見て、
どこに付けるのか、解らない方がいらっしゃいますよね

次、ご紹介します。

楽しい、デザインのやり取りでした
ご依頼を頂きまして、ありがとうございます、
お取付後がすごく、楽しみです(*^_^*)
見に行かなきゃ!!

神奈川県川崎市


レースの破風飾り

2014年07月16日 | D:アーチ飾り・破風飾り
妻壁の破風板近くから、ぶら下がる
レース生地のような、デザインの破風飾り
製作してお届けしていまして
先ほど、お取付後の画像を送って頂きました(*^_^*)

屋根の色とも合っていて、
住まいのアクセサリーで言うと、ティアラでも
ペンダントとも言えるかもしれませんね

ぶら下がって取付する、特殊な付け方ですが
もうひとつの魅力は、シルエットです
妻壁に、映る黒い影、
レース生地も、つがいの小鳥も、四つ葉のクローバーも
影で見える事!これが大好き!

時と共に、姿を変えて
お住まいを魅力いっぱいにしてくれます。

この度は、ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。

愛媛県新居浜市


つがいの破風飾り

2014年06月13日 | D:アーチ飾り・破風飾り
チョコレート色の
破風飾りです、
妻壁にペンダントのようにぶら下がります

とても人気のありますデザインです。

つがいの鳥、すごく仲良し

この破風飾りは、
幸せな、お住まいへ導いてくれます。

もう、付いてるかな(*^_^*)
ご依頼を頂きまして、ありがとうございます。

愛媛県新居浜市


アーチ飾り

2014年05月01日 | D:アーチ飾り・破風飾り
在庫限りのアルミ製、アーチ飾りの販売です

2台セットになります
画像のように、左右の壁に付けて、アーチ飾りでも良いし
片方づつ、コーナー飾りで使っても良いと思います

四角い空間を、アーチの曲線でやわらかくしてください
下記のサイトからどうぞお入りください(*^_^*)
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a033/


アーチ飾り(*^_^*)

2013年09月28日 | D:アーチ飾り・破風飾り
2本の門柱から、アーチの飾りが伸びて行きます
それが、こちらのアーチ飾り

こちらのお客様の2回目のご依頼です
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201303240000/
花台の赤いハートとアカンサスに合わせています
それにアーチ飾りでは定番の青い、涙型のガラスも入れて

それから、ご覧の通り、左右に、ブルーとティアラが乗っています
全幅は2440mmもある、大きなアーチです

アーチはそこへ行くと、くぐるのが楽しみで
くぐると別の世界へ入ったような感じを受けます
赤いハートとブルーのガラスの魅力あるアーチを
創る事が出来ました(*^_^*)

無事にお届け出来ていまして
取付はこれからとの事です
お取付後がすごく楽しみです(*^_^*)
画像お待ちしています。

和歌山県東牟婁郡串本町

ピンク色のアーチ飾り

2013年07月06日 | D:アーチ飾り・破風飾り
お取付後、画像を送って頂きました

アーチの開口部に、アーチ飾り
ガラスはピンク色

いかがでしょうか(*^_^*)
素敵でしょ~

素敵な室内空間にひと役お役にたっていると思います。

これは、他を探しても、ブルーティアラだけの製品です
他にあっあら~真似されたのでしょう~ね~
でも、真似されるくらいのお品物を造らないとね(*^_^*)

ブルーティアラは、
既成のデザインパーツを組み合わせて造る方法ではありません
その場、そのサイズ、その雰囲気、
それぞれに合わせてデザインをして
製作をしています。そして少し可愛く(*^_^*)
それにアイアンだけではなく、アルミ素材を多用しています。
小さなものから、大きなものまで
主には、住宅が多いです

こちらのその中の大切なお客様のお住まい
お取付後のお写真を頂けるのは、なにより嬉しいです
ありがとうございます。

こちらのお客様は、もうひと品ございます
次にご紹介しますね

茨城県神栖市


アーチの飾り

2013年05月16日 | D:アーチ飾り・破風飾り
お部屋の仕切りに、アーチの出切口
そのままでも、空間を素敵にしてくれます。

でも、もう一味加えたのが、このアーチ飾りです

アーチの曲線ラインに沿わして、
中央には、楕円型のこちらはピンクのガラスを入れました(*^_^*)

白い空間に、黒いアーチ飾りとピンクのガラス
自然と視線がここに注がれますよね

まだ、建設中の中、取付してもらいましたと
嬉しいお便りと共にこの、お写真が届きました。

もうすぐ、完成ですね~
また、画像送ってください、それと面格子もありますし
楽しみに待っています(*^_^*)

茨城県神栖市


色違いの破風飾り

2013年02月04日 | D:アーチ飾り・破風飾り
こちらの破風飾りをブログで見て頂いて
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201302040000/
この破風飾りをすごく気に入って頂いて
お問い合わせの、メールが届きました

それが~その後、すごい展開に・・・・

この破風飾りは
デザイナーの永野の住まいなのですが
なんと・・・お客様は同じ県内で
それも、お近くらしく・・・
それならお住まいへ行って見るのが一番と言うことになり
永野宅へ~
またその時が、永野宅の建設をした営業の松本様もいらしてて・・
ものすごく楽しそう・・・人と人の繋がりですね~
私は埼玉ですから、混ぜてもらえませんでした・・・・

その後、この破風飾りが出来上がりました
デザインは同じで、色違いに仕上がっています

色は、チョコレート色~いい感じ、美味しそう(*^_^*)

仲良しの小鳥が、可愛いでしょ

ペルラはグリーンとブルー

こちらが、永野の自宅の画像のように、シルエットが浮かぶのかな
ものすごく、楽しみです(*^_^*)

それに、こちらのお客様は
楽天市場から
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a001/
こちらの1820サイズのアルミ製花台を3台ご購入
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a014/
それと人気のこの、壁手摺を1本ご購入

それに、この破風飾りも楽天サイトからのご購入でした
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-b001/

今度九州へ行くので、その時にお寄りしたいです
楽しみです(*^_^*)

ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。

福岡県遠賀郡


今年の初めは・・・

2013年01月08日 | D:アーチ飾り・破風飾り
2013年、はじめてのブログは
室内の下がり壁に付ける、アーチ飾りです

テレビの置くところに、このアーチ飾りが取り付きます
柱に沿わせて、上部は天井に沿わします

L型の飾り、長手の長さは1300mm 短手は800mm
大きな飾りですよ

こちらの一番の特徴は、唐草デザインの
中央にある、円の部分です
丸く、やさしく、おおらかで、ゆったりとして
流れるような、そんな、室内の空間に変えてくれます(*^_^*)

こちらのお客様とは、FAXでのやり取りでした

素敵な空間になったと思っています
如何でしたでしょうか(*^_^*)
ご依頼を頂きまして、ありがとうございます
いつもお電話では、楽しくお話しさせて頂きました
脱線して猫のお話しとか(*^_^*)
また、機会がございましたら、
どうぞ、よろしくお願い致します。


熊本県熊本市


無事かえるのお住い

2012年11月04日 | D:アーチ飾り・破風飾り
先ずは、宇都宮市のお客様へ

もう~2年の月日が経ちます
早いな~

新築に伴い、妻飾り、壁飾りや表札などをご依頼頂きました
月日が流れて、今回は、門扉のご依頼
ここも、主役はかえるです、こちらは出来たらご紹介しますね

では、先ずは、破風飾りです
三日月に2匹のかえるが、笑顔で手を振ってる

突き出し型の破風飾りは、遠くからでも見えます
お近くのスーパーからも、見えるそうです(^-^)

とんがり屋根の、この飾りは、鎧兜のようでもありますね

遊び心があるのは、とっても素敵(^-^)

栃木県宇都宮市


破風飾り(ミッキー)

2012年08月21日 | D:アーチ飾り・破風飾り

三角屋根からぶら下がる、破風飾り
アルミ製のベースを造りまして
その中央に、お客様がネットでご購入された、ミッキーの飾り物
そちらを、破風飾りに取り付けして、完成しました。

すごく、目立ちます(^-^)良い感じ

今回は、フェンスと表札にこちらの破風飾りを見る事が出来ました
フェンス直しの時に、頂きました、鳥栖の駅弁のかしわ飯弁当
すご~く美味しいかったです、ご馳走様でした。

また、機会がございましたら
どうぞ、宜しくお願いいたします。

ありがとうございました。

福岡県久留米市



破風飾りのその後

2012年08月16日 | D:アーチ飾り・破風飾り
妻壁の破風板(軒天井)からぶら下げて取付します
破風飾り、

こちらは、うちのデザイナーの住いです
ただいま、産休でお休みしています
身体の大事を取り、1年の産休として
11月中頃には復帰しますので、
どうぞ、よろしくお願いします(^-^)

先日、九州久留米へ行った時に、寄りました
ちょうど、陽が傾いていて、でもそれがこの一瞬を見る事が出来ました
破風飾りの最大の特徴の、このシルエットです
ふたつあるかのような、きれいなシルエット

日曜日の夕方に、家族と、この時を楽しむのも良いだろ~な~