goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

アカンサスライン

2016年01月15日 | K:バルコニー手摺
アカンサスラインの
バルコニーフェンスが完成
先日、お届け致しました。

2階のバルコニーは、コの字型に3面の腰壁があります
そこに、開口部を明けて、
アルミ製の、フェンスをご計画、

フェンスのサイズは
正面は、1700幅で

中央部を膨らまして、ティアラのようにデザイン

両サイドは、800幅です

こちらが同じ物を2枚

アカンサスラインは
優雅さ、やさしさ、柔らかさなど
お住まいの外観を、大きく変えてくれます
お取付後が、楽しみです

他に、軒下飾り2台もオーダーでご注文頂きました

ありがとうございます、

お住まいは、姫路ですので・・
姫路城を見に行きたいな~
どちらも見に行きたいな~

兵庫県姫路市


バルコニーフェンス

2015年12月08日 | K:バルコニー手摺
アルミで製作しました
バルコニーのフェンスです
大きなサイズで
W2500×H800が2枚
W2050×H800も2枚
合計4枚あります。

こちらはお客様のご要望を元にデザインを進めて
装飾を多く取り込んで、製作しました。

3階建てのお住まいの、2階と3階に取付予定です
完成しますと、
パリのアパルトマンのような外観になります(^-^)
とっても楽しみです。

また、ご報告致します!

東京都渋谷区


プルメリアとモンステラ

2015年09月09日 | K:バルコニー手摺
南の国、九州からのご依頼品です。

題材は、プルメリアとモンステラ
ブルーティアラぽい、デザインで
出来上がりましたよ(^-^)
もちろん、アルミ製です。

プルメリアの花には、オレンジペルラ(旧蛍光色使用)

シンプルな縦格子にデザインをされて
左側のくるんとしたところがブルーティアラデザイン

バルコニーは、外壁の中でも目立つところです
そこに、南国の草花を置いて
イメージ通りのお住まいへ、お手伝いすることが出来ました
ご依頼を頂きまして、ありがとうございます。

ブルーティアラでは、
1枚のご依頼品もデザインを起こしてご提案しています
どうぞ、お問い合わせくださいね。

長崎県諫早市


バルコニーとアカンサス

2015年08月08日 | K:バルコニー手摺
こちらも帰りに寄りました
世田谷区のお客様

こちらはバルコニーの手摺(フェンス)に
アカンサスの面格子に、隣地境界側に、2枚の面格子
デザインから、お取付までお手伝いさせて頂きました(^-^)
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2546.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2547.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2548.html
3回に渡り、ご紹介していましたね

それが今は、緑が増えて、雰囲気ある佇まいに変身

入口には、シマトネリコ、
バルコニーにはハンギング、それに鉢植えのオリーブかな

アカンサスラインの面格子には、珠の飾りをぶら下げてて、

活用頂いているのを、拝見するのは、とても嬉しいです。

こちらは3年前です
うちのアトリエに、自転車でまた歩いてお越し頂いた
唯一のお客様です、
奥様のご実家がすぐお近く・・・
それに弟の同級生でした・・・

そんなご縁の中、
またまた拝見出来て、嬉しいです。

ありがとうございました。

BlueTiaraのHPで
バルコニー手摺の特集ページです
http://blue-tiara.jp/K.Barukoni-Tesuri.html
個性的なデザインもの、たくさんあります
こちらも、どうぞ、ご覧ください。

東京都世田谷区


同じデザインでデザイン

2015年05月14日 | K:バルコニー手摺
続きます
ゼラニウムの花台のお隣りに
バルコニーがあります
ここも、同じデザイン感覚で、デザインをしました

ここは、サービスバルコニーなので、サラッとした感じ
フレームが付くと固くなるので、フレームレス

玄関のドア上なので、ティアラのようなイメージも加えました

3品が揃うと、住まいの外観を大きく変えてくれます
すごく良いでしょ(^-^)/

BlueTiaraの品々が加わると、
住まう事が、さらに楽しくなって頂けるのが、
一番嬉しい事、

まだ、続きますね

東京都江戸川区


アカンサスラインのバルコニー

2015年03月05日 | K:バルコニー手摺
次は京都の山科区です、
京都御所の横を通り、東へ向かいます
こちらのお客様は
バルコニーの手摺と室内階段の手摺、壁手摺
そして、600mmの壁手摺のご依頼を頂いています
ちょうどタイミング良く、すべて取付出来ているとの事
すごく、楽しみで、現地へ向かいました。

まずは、外部のバルコニー手摺
正面妻壁下に、バルコニー
そこに、アカンサスラインの手摺

午後で曇空でしたので、画像が少し暗いですが・・・
長さが2200サイズ、堂々としてるけど
曲線が優しく見えるでしょ、
左側のところは、一部トップレールより、はみ出ちゃってます

バルコニー側から見ると、また素敵なんですよ

フラットバーは、斜めから見ると
陰影の美しさがあるので、いい感じでしょ

正面からみると、この細さも、とっても素敵で

白系の外壁の色が多い中で、ここだけ、黒色がまた、いいですね(^-^)/

このアカンサスラインは、室内でも使われています
それが、オーダーメイドの楽しさ、良さです

次は室内に入ります、
このバルコニーの下が玄関です、
玄関を入り、正面のリビングドアを開けると
そこに、階段手摺が見えます。
次へつづきます。

京都府京都市山科区




翼を広げたフェンス

2015年02月24日 | K:バルコニー手摺
発送前にご紹介しました、こちらのバルコニーフェンス
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201501270001/
関西へ行く中で、現地にお伺いさせて頂きました(^-^)/

こちらを見ると、平面なところに置いていますが
実際は、ものすごく素敵なんです

天気も晴れてて、朝一番に!!
平面に並ぶのでは無くて、
多角形で5面に面した面格子で、5枚組絵にしています

メインのモチーフは、シンデレラの妻飾りを使っています

中央に、小鳥を置いて、チワワと子猫が乗っています。

青空に黄色い外壁に、白いこのフェンス
赤や青のガラスも良い雰囲気になりました

お住まいがすごく大きい理由があります
お客様は、チワワのブリーダーで「KITTYS」さんなんです
お店のHPです
http://inunoouchi.com/blog/

お住まいの大切な部分のデザインを任されて
素敵なフェンスが出来上がりました(^-^)/
拝見も出来て、ほんとうにありがとうございます。

わんちゃんが、みな可愛いな(^-^)/

兵庫県川西市


どうぞお聞きください

2015年02月14日 | K:バルコニー手摺
2015/1/28 10:57
シンデレラのフェンスの記事をご覧頂いて
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2989.html
拍手コメントを頂きました
ありがとうございます
気づくのが遅くなりましてすみません
この拍手コメントは返信が出来ないので
ここで、お返事致します。

コメントの内容は、ご質問でした

ベランダ開口部の飾り面格子?を探していたら・・・
すごくすてきですね!!鹿児島なので、
送料とか考えたら、あきらめないと行けないですよね・・・?

一度、お話をお聞かせください
鹿児島や九州にもお届けしています(^-^)/

間に合えば、良いのですが
どうぞ、よろしくお願いします

メールへお返事をください
mimoza@blue-tiara.jp

ブルーティアラ・山崎


翼を広げたような

2015年01月27日 | K:バルコニー手摺
多角形の形状のバルコニーの手摺です
以前、赤いガラスでブログを書きましたが
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201501130001/
ガラスお取付完成後をご紹介します

5枚組の組絵の手摺です
中央にはシンデレラの妻飾りのデザインを取り込んで
翼を広げたような全体にしました、

画像では、アトリエでは5枚並べられなくて、片翼のみでの状態です、

ここに、ガラスが嵌め込まれています
白い、アルミ製の手摺に、色ガラスはすごくいい感じでしょ

手摺の上には、画像には子猫、
画像にはございませんが、右の片翼にはチワワが乗っています

5枚が2階の多角形のバルコニーにつくと
壮観だろうな~と思います。
すごく、楽しみです、
ご依頼を頂きまして、ありがとうございます。

今度見に行きます!!!

兵庫県川西市


バルコニー開口部と軒下飾り

2014年12月25日 | K:バルコニー手摺
妻壁で、バルコニーがあります
その中央に、開口部がありまして
その開口部飾り(手摺)

それと
妻壁の2階に窓があります
庇が付いていて、その軒下飾り

それで、その後、
お取付後の画像を送って頂きました

すごく似合っています(^-^)/

お取付前での、現地にお伺いしましたときは
この感じでした。

中心があると、住まいは引き立って来ますよね

アルミ製での製品ですから
外部でも錆びることはありません

お客様のお礼のメールでは、

とにかく素敵なデザインで物の仕上がりも良く、
取り付けた後の我が家の見た目がとっても素敵になり
家族みんなで喜んでおります。

と、とっての喜んで頂きました。
ご依頼を頂きましてありがとうございます。
どうぞ、今後共よろしくお願いします

埼玉県加須市


さくらの木から

2014年11月17日 | K:バルコニー手摺
昨日は、船橋で面格子のお取付してから
葛飾区へ大田区へ板橋区へ、その合間に目黒区のお客様宅へ
5件をご訪問することができました。

こちらは、4年ぶりくらい経っていますが
お伺いさせて頂きました。

今見ても、変わらずな、素敵なお住まい(#^.^#)
写真は、さくらの合間から1枚・・・・

昨日も、青空でした

奥様とお会い出来て、お話し出来て
もう4年~って感じでした!!

以前お伺いしたときは、さくらの咲く季節でしたね
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2061.html
玄関上のサービスバルコニーのフェンス、リビングの面格子も
室内の階段壁手摺も、問題もなく、活躍していました。

お久しぶりでしたが
お会い出来て、良かった!
ありがとうございました。

どうぞ、今後ともよろしくお願いします。

東京都目黒区


シンプルだけど、いいね!

2014年11月15日 | K:バルコニー手摺
玄関上の、2階のバルコニー
そこに付きました、開口部の手摺
丸く膨らんでいるのは、バスケットと言います
鳥かごみたいで、立体的な形しています。

シンプルだけど、このバスケットは定番デザイン
やっぱり、いい味を出しています。

玄関を住まいを彩る、黒いけど彩る(#^.^#)
ロートアイアン製と思われるかもしれませんが、アルミ製です
外部はやっぱり、ロートアルミが良いです!

今日もものすごく気持ちが良い、青空!
Blue Tiara の空とお住まいでした

アクセサリーに例えると、ティアラぽいけど
ネックレスかな?

ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。

埼玉県吉川市


バルコニーの手摺

2014年09月09日 | K:バルコニー手摺
室内に続いて、

外部の、バルコニー手摺をご紹介
玄関上の、大きなバルコニーと、もうひとつのバルコニー

黒い格子のところが、アルミ製の手摺です

先日お伺いしたとき、パンダと記念撮影、

高さ600mmでシンプルな縦格子なのですが
ポイントが、あります、それは、蔦が生えています
葉を広げて、これからどんどん伸びる勢いある蔦
これが丁度、玄関ドアの頂上

ふと、見上げるとこの優しい曲線が、目を引き
印象的に記憶に残ります、このさりげなさが美しい(*^_^*)

もうひとつは、シンプルに仕上げています。
でも、一般的な手摺と、違うでしょ
細かいところが違います。

このような、デザイン手摺は、とても人気があります
個性的なデザインで、他と被らないデザインで
素敵なお住まいのお手伝いさせて頂いています。

この度はご依頼を頂きまして
ありがとうございます。

次は、物干しと転落防止の手摺など、デザインお待ちください。

建設は、ジビキ建設株式会社さん

埼玉県吉川市


蓮の花のフェンス

2014年09月01日 | K:バルコニー手摺
地元、越谷の方からの、ご依頼です
車で10分くらいのすごくお近く(*^_^*)

2階のバルコニーの手摺
1枚和室の面格子
そして、表札です、

まずは、アルミ製バルコニーフェンス
デザインは、うちのブログをご覧いただいていて
先日もご紹介しました、蓮の花の面格子を
すごく気に入って頂いて、それを形にしました。

3分割をして、中央に蓮の花と蕾です
両側はあえて、シンプルに、

ありきたりな、縦格子のフェンスも良いと思うけど、

素敵なお住まいへ変える、
一味違う、このデザインフェンス、
いかがでしょう(*^_^*)

こちらはお近くなので
お取付もして来ました(*^_^*)
お取付後、道路から見ると
ん~すごく良い感じ!!でした

また、再度ご紹介しようと思っています
次は、和室の面格子ご紹介

埼玉県越谷市