goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

2015年6月5日~7日まで、その3

2015年06月11日 | O:キャノピー(庇)
三田市はお昼前に終わり
ここから、すぐお近くの
神戸へ向います

ここは、薔薇がいっぱいなところ
ただ、残念な事に、あと1週間早ければ
満開の頃でした・・・
でも、いい雰囲気です

花はまた、この次の機会に

でも、少しは、まだ咲いてる

ここは、以前取付をしました、面格子です
いい具合でしょ!!



こちらへは、毎年来てるので、この子ともう1頭居るのですが
こんな感じで、出迎えてくれました
犬好きな私に、懐いてくれてて
この日も、少し遊んで来ました、すごくかわいいです(^-^)

と、短時間でしたが、またお会い出来て
良かったです、

つぎは、宝塚市へ向かいます。

兵庫県神戸市北区


今年はシダ

2015年05月15日 | O:キャノピー(庇)
今年は、シダを吊りますよ

緑が光ってて、いい感じ(^-^)/

去年は、ブライダルベールでした
ちょうど1年前の記事が、その記事です(^-^)/
https://www.facebook.com/onthisday/?source=notification&notif_t=onthisday
すごい偶然

キャノピーのフックは、
ハンギングの為に、この位置に作りましたので、
だから、計算通りです

ただいま、キャンペーンで販売中です
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/

もう片方は、なにを吊ろうかな?

埼玉県北葛飾郡松伏町
BlueTiara アトリエ
ご興味がありましたら
どうぞ、お遊びに来てください
お待ちしています。


7周年キャンペーン第3弾

2015年05月12日 | O:キャノピー(庇)
ご好評頂いています
花台(フラワーボックス)のお値引きキャンペーンは
5月末まで開催させて頂きます
6月からは以前の価格に変わります
あと、半月ですので、どうぞ、ご利用ください

そして
7周年キャンペーン第3弾は
アルミ製キャノピーになります
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/
こちらを、¥290,000円(税込・送料込)にて販売します

お住まいをカフェのような雰囲気に、変えてくれる
玄関先で、雨を防いでくれます。

楽天ブログで、過去のキャノピー記事を
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/category/?cate_id=1000015
どうぞ、ご覧下さい、

お住まいを更に素敵に変えてくれる、
ブルーティアラオリジナルデザインのキャノピーです

この機会をどうぞ
ご利用ください。


お隣様もキャノピー

2015年04月22日 | O:キャノピー(庇)
ご縁が続きました
1年半前にお取付をさせて頂きました
お客様
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201310010000/
の、お隣のお客様が
キャノピーのご依頼を頂きました。
このご縁もあるのですが
その上に、奥様は松伏町出身
そうそうない、ご縁です(^-^)/

ここの玄関口、やはり雨に濡れてしまうので
後付けのキャノピーです
小雨が降っていましたが、無事にお取付完了
(途中で旦那様にヘルプしましたが・・・)

通常よりも、屋根のポリカーボネートの出幅を多く

ブラケットは標準のデザインで、花などハンギングも可能
正面から見ても、なんだか元から付いていた感じがします

お取り付けが出来て、お隣のお客様にご挨拶
こちらが1年前に付けたキャノピーです

お隣同士で、ブルーティラアのキャノピーは初めてです(^-^)/
雨の日が楽しくなる、キャノピーですよ、
楽天市場で、在庫しています
サイズが合えば、すぐお届け出来ます
施工は簡単に出来るように設計しています。
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/
今なら、少しお値引きします(^-^)/

この度は、素敵なご縁を頂きまして
ありがとうございました。
また、なにかございましたら
どうぞ、よろしくお願いします。

千葉県船橋市


プレハブだけどキャノピー

2015年03月12日 | O:キャノピー(庇)
アトリエのもうひとつのプレハブ
ドアのところが・・雨の日が大変で・・・見れば分かるでしょ(^-^)/
だから、念願のキャノピーを付けました!!

脚立で届く距離、まずはアングルを固定します

それから、キャノピー本体を仮固定して

両側のブラケットを固定していきます。

そして、完成(^-^)/

プレハブだけど、このアルミ製キャノピー付けたら
すごく雰囲気が変わったです、違うです。

見上げた感じが、青空に合ってて
黒色だから、締まりますね!
影も綺麗です

これで雨の日も安心(^-^)/

これで、2台のキャノピーが付きました
ミルクホワイトの四角いアルミ製キャノピーと
今回の黒色のアール形状のアルミ製キャノピー

やっぱり素敵な雰囲気にしてくれます、
いかがですか?
サイズに合わせて造ります、
ご要望をお聞かせください。

在庫販売もしています
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/
お気軽にお問い合わせください
どうぞ、よろしくお願いします。

株式会社Blue Tiara
埼玉県北葛飾郡松伏町


また会えたです

2015年03月04日 | O:キャノピー(庇)
門真市から、名神を通り次は京都です(^-^)/
まずは、4年前のお客様のお住まいを探します
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2262.html
車載のナビと、iPhoneを使い、検索
一昔前は、アップルで地図を見てたけど
その当時では、みつける事は難しかっただろうな・・・
今は、楽です!!

1号線に降りて、東寺から西本願寺へ二条城を通り
お客様のお住まいへ!
そして、変わらず、玄関にありました(^-^)/

アルミ製のキャノピーは、やっぱりかっこいい
今ご依頼の2台を製作しています。

玄関を一段とかっこよくしてくれますし
雨に濡れにくくなる、キャノピー

お勧めです。

在庫品での販売も行っています
サイズは限定ですが、比較的多いサイズです
どうぞ、ご覧頂いて、ご質問など、お電話でどうぞ
048-991-8517 担当:山崎
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/


チョコレート色

2015年02月24日 | O:キャノピー(庇)
まずは、チョコレート色のキャノピーです
お取付して来ました、
通常黒が多いのですが、はじめての茶色です
(他の色は白やミルクホワイトです)
フレンチドアの場合は特に、こんな屋根があると
雨が降ってても少し開けて置くことが出来ます
使い勝手が少し、良くなりますよ
引き違いの掃き出し窓でも、同じことが言えます

黒とは違う、この色合いがいい感じです

ここのブラケットにハンギングで草花を吊るしたり

キャノピーは、雨を避ける機能性で外に使いますから
アルミ製がなにより、お勧めです。

W1820サイズのキャノピーは現在在庫しています
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/
玄関のところが!すごく似合いますよ
屋根が無いところには、どうぞ、お使いください。

それと、トレリスのご依頼も頂きました
製作していきますので、お待ちください。

ご依頼頂きまして、ありがとうございます。

神戸市北区


バルコニーにキャノピー

2015年01月22日 | O:キャノピー(庇)
以前、1階に花台をオーダー頂いたり
600mmの壁手すりを玄関のところ、おトイレ、洗面所に
お取付させて頂いています、お客様です
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201309110000/

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201309110001/

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201410200003/

この度は、
2階のバルコニーにキャノピー
玄関入口に、オーダーの傘掛けのご依頼を頂きました。

それで、先日キャノピーをお取付にお伺いしました
ここにキャノピーを付けます

窓と凹凸のある壁の造作の為に、少し窓上が狭いですが
一度下見をしているので、ぴったりとOK

色はミルクホワイト、

屋根は今回は透明のポリカーボネイド使用しました

幅は2000mm奥行は800mm
少しの雨なら、洗濯物はこれで安心です

お住まいの周りは、いつも緑でいっぱいなので
ハンギングで緑を吊るしても良いですね

見上げると、青空が入って来そうで、すごく綺麗です。
基本的にひとりで施工しますが
お取付の時に、奥様に少しお手伝い頂いて
ありがとうございます、
また、いつもご依頼を頂きまして
ありがとうございます。

もうひとつは傘掛けのお話ししますね

このアルミ製キャノピーは在庫で販売を始めました
W1820×D900サイズ、黒色です
玄関先に、こちら如何でしょう
ぐんーんと玄関周りが素敵に変わります。
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/

神奈川県川崎市宮前区


アルミ製キャノピー販売

2014年12月27日 | O:キャノピー(庇)
好評頂いています
ブルーティアラオリジナルデザインの
アルミ製キャノピーを販売致します(^-^)/

屋根の大きさは畳とほぼ同じ大きさ、
屋根の無い、玄関に最適です

付けると、絶対かっこいい

詳しくは、楽天市場へどうぞ!
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/
1月中頃に入荷致します。

また、デザイン、大きさ、色など
オーダーデザインで製作も行っています
お住まいの、状況を教えてください
こんな時、2級建築士が役に立ちます(^-^)/

ブログ記事キャノピー
http://orange.ap.teacup.com/applet/ryamazaki/msgcate37/archive


それから、栃木市へ

2014年12月22日 | O:キャノピー(庇)
先日ご紹介しました
アルミ製のキャノピーのお客様
越谷で表札をお取付して
久喜市で花台をお取付して
それから、栃木市へ向かいます、
小さい頃から、地図では見ていた地名ですが、
ここは合戦場(かっせんば)と言う所です。

時間通りに到着!
お客様にお会い出来ました(^-^)/

人気があります
ブルーティアラの定番デザイン、アルミ製キャノピー

全体は扇形に広がり、先端はくるんと巻いています

屋根はポリカーボネイドです、ちょうど雨露が残っていました

屋根が無い、玄関は、雨の日はとても不便です
このキャノピーが付くと、
雨を防げて、傘もさせます
見た目も、すごくおしゃれで、
雰囲気の良い、店舗のような感じですよ

また、両側のブラケットに、
ハンギングで草花を吊るすのもお勧めです。
アトリエでも吊っていますよ

機能面も重要な、ブルーティアラのキャノピー
とっても、気に入って頂けて
直接お会いして、お話をお聞き出来て
ほんとうに良かったです。

ありがとうございます。

こちら以外も、花台と階段手摺(スクリーン)の
ご依頼もいただいています
撮影しましたので、追ってご紹介しますね。

栃木県栃木市

※このキャノピー今後在庫品として楽天市場で販売を始めます
 また、オーダーでサイズを変えても製作していますので
 どうぞ、よろしくお願いします。


アルミ製のキャノピー

2014年12月20日 | O:キャノピー(庇)
BlueTiaraで造る
アルミ製のキャノピーは、
他社の製品と目的(雨を防ぐ)は同じですが、
構造的な点と取付方に違いがあります。
取り扱いを簡単に考えていますからね、
こっちの方が絶対良いです、と思います(^-^)/

先日、玄関前に、キャノピーが付きましたと
メールで画像もご一緒に頂きました(^-^)/
嬉しいな!

お客様のメール内容も掲載させて頂きます

お世話になります、
作って頂いたキャノピーや階段間仕切りなど設置して貰いました!
とても素敵です。大満足です。
画像添付致しますね!

他にはない素敵なデザインとしっかりした造りは、
お客様に必ず褒められます。

設置してくれた業者の方にも
「やはりオーダー品は納まりがキレイ」と絶賛していました。

巷でよく見るデザインでは物足りなさを感じて、
運良くブルーティアラさんに出会い、
山崎さんにお願いして本当に良かったです。

業者とのやり取りなど
ご面倒もたくさんお掛けして本当にお世話になりました。
これからも素敵な商品でたくさんの方を幸せにして下さい
★この度はありがとうございました。

気に入って頂けて
なにより、嬉しいです(^-^)/

それで、お近くですので
明日、お伺いする予定です、
他に花台や階段間仕切りもございますので
また、ご報告したいと思います。

栃木県栃木市


薔薇のキャノピー

2014年06月01日 | O:キャノピー(庇)
3月にお取付に伺いました
アルミ製のキャノピー
その後、今!!

薔薇がキャノピーを覆い隠すくらい
咲いてます(*^_^*)

綺麗です!!!!

フレンチドアを開けたら、
薔薇のアーチに変わり
薔薇のトンネルのように見えますね

すごく素敵な満開の画像を送って頂いて
ありがとうございます(*^_^*)

兵庫県神戸市北区


アルミ製キャノピー

2014年04月23日 | O:キャノピー(庇)
もう、お住まいになられてる、玄関口に
アルミ製キャノピーを製作しました、
(それと表札もご依頼頂きました)
その当時の図面と現在のお写真を頂きまして
デザイン、作図、

それと、
このキャノピーをご主人が取付されるとお聞きしまして
先月の九州への出張の折、広島なので、
お取付のご説明でお伺いしました。

私なりに、簡単に取付出来るように工夫しているキャノピー
ただ、コーナーにタイルあり、階段があるので、脚立が立て難いなど
その問題を乗り越えて、無事にお取付出来ました~と!
画像を送って頂きました(*^_^*)

お取付の時は、応援を頂いて、お取付されたそうです
タイルも切って、すごく良い感じ!!
玄関なので、雨の問題は大きいですので
これで、だいぶ楽になると思います。
良かったです。

お取付お疲れさまでした(*^_^*)

続いて、表札もご紹介しますね

広島県広島市


窓にキャノピー

2014年02月24日 | O:キャノピー(庇)
ドアの上部だけではなくて
窓の上に、こちらはお取り付けになりました
ドアより出幅を抑えています、

霧除けに近い感じですが、
外観のポイントとしても、活躍しています。

春になれば、ブラケットの大きなフックに、
草花をハンギングかな~花のボールがぶら下がると、また素敵だな

アイアンやアルミ類をたくさんご依頼を頂きました
お住まいのお手伝いが出来て、スタッフ一同嬉しいです、
ありがとうございました。
また、なにかございましたら、どうぞよろしくお願い致します。

岡山県勝田郡勝央町