goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれな空

日々空を見て思うこと・・・

空の日(羽田)

2007-09-09 | My Logbook
予定通り出掛けてきました。
空の日フェスティバル2007@羽田
昨年一昨年に続いて、今年で3回目の訪問です。

そりゃもうイイお天気で、これでもか!って言う暑さでしたが・・・。
今回は欲張って、1タミからのスタートですが、6Fロビーあたりはもの凄い行列が。(汗)
とてもじゃないが、並ぶ気力はない。

早々に1タミを後にし、そそくさと旧整備場へ向かいました。

引退したはずのYSも、まだ健在でしたね。
いや、まだまだ現役で頑張るYSの姿も拝見することが出来ました。




本当は、GⅣよりもGⅤの方が好みだけれど・・・、毎年、撮影し難い場所に停まってるんだよね・・・。残念。

大概この手のイベントでは、大砲のようなレンズを抱えたおっさんの独壇場(?)だと思ってたのですが、奥の方の一角だけ若い女性の姿が目に付きました。

なるほど・・・。


何か事件でもあったのか?上がってすぐに降りてきたスーパーピューマですが、どうやら人気の「海猿」サン達がお乗りだったようで・・・、機体の後を追いかけ猛ダッシュするおネーさん達の大群に、一瞬たじろいでしまいました。(汗)


このクソ暑い中、このコスチュームでサービスとは、おつかれさまです。
小生、似たような経験があるので、お察ししたします。


今年は、こちらにも足を延ばしてみました。
「フレンドシップTWR」だそうです。

哀愁を漂わせながらゆっくりと進む赤いランプ。
なかなかレトロな感じで楽しめました。


で、本日の戦利品はこちら。

勿体ないくらい青い空だったので、整備場からターミナルへ、再び戻ろうかとも思いましたが、少々暑さに参ってしまい、まっすぐ帰宅と相成りました。

でも、今年も楽しく過ごさせていただきました。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBとばします (Wich)
2007-09-09 20:57:51
行かないかもなんて言っておきながら、やはりちょっと気になって行ってしまいました。まあそんな遠くもないし。

そうそう。その「ちいさな電球」の交換とかチマチマと大変なんですよぉ!と
現場の愚痴をさんざん聞いて参りました。

返信する
Freindship GND (KEN)
2007-09-09 21:09:49
TBいただきました。

小さな電球ね。
なんか、昭和っぽくて、ちょっと感動しましたけれど。

ちなみにGNDでは、「トーイング許可」なんたらまで再現してました。
妙にリアルでした。(笑)
返信する
あははは・・・ (なちゅ)
2007-09-09 22:22:01
6Fで並んできましたw

逆に整備場には行かず。展望デッキでまったり眺めておりました。
返信する
行列 (KEN)
2007-09-09 23:45:58
あっちも見ました。
もしかして、開店直前の行列に並んでました?

いい買い物が出来たようですね?
やっぱ気合で並べば良かったかな・・・。
返信する