goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれな空

日々空を見て思うこと・・・

羽田へGO!②

2005-10-12 | My Photograph
朝の連絡通路も慌しい。

いかにもサラリーマンが、朝からダッシュ、息も絶え絶えである。
きっと、「第一」と「第二」を間違えたのだろう。

京急でもモノレールでも、しつこい位の案内が、至る所にある。
気の毒とは思うが、リサーチ不足の感は否めない。

いつも、「第一」を使っているので、私にとっては慣れた場所。
先程までとは打って変わって、こちらは紅白のオンパレードである。

「第二」よりは広々とした感じだけれど、展望デッキはイマイチ撮影に不向き。
それでも、背景は多摩川越しの街並みに変わり、きっと冬場になれば、美しい富士山も拝めるだろう。 それはそれで楽しめるのだ。



「第一」の屋上から管制塔を望む



レインボー・カラーもあとわずか



まだ馴染めない「エアバス」と「MD」の新塗装



鶴丸もまだ健在



Landing RWY34L 到着機が続々と・・・



まぐれの一枚、接地の瞬間と衝突防止灯をゲッツ



「第一」もかなり忙しい


「第一」を楽しんだ後は、行きつけの「ブックス・フジ」で物色。
JALの卓上カレンダーを購入。
毎度の「物欲大魔王」ぶり発揮である。

さてと、
日も高くなってきたし、もう一度「第二」に行って見るカナ・・・。







最新の画像もっと見る