実りの秋
2013-10-06 | 日記
今年はもう風邪をひきました。
鼻水がたらたら~。
止まりません。
鼻をかんでもかんでも、止まりません。
結局、病院へ。
いつもは中途半端にしてしまう薬も、最後まで飲んで…
今のところ、治ったような気がします。
久しぶりに散歩に出て、
大きなむかごを見つけました。
こんなに大きくなって!びっくりです。
カラスウリも
このカラスウリの名前がいつも気になって、
先日、知り合いはこう言いました。
「枯らすうり」だと。
そこで「なるほど」と納得した私ですが、
「カラスウリはカラシュウリからの転化で、漢字では唐朱瓜と書く。中国から伝わった朱墨の原料である辰砂は卵形ほどの大きさのものもあり、それに似ていることからの命名である。」
という記事を見つけました。
こちらの説なら合点がいきます。
茶色が昨年のもの。柿色が今年のものです。
そして、夏の名残。
セミの抜け殻。
季節の移り変わりを感じます。