goo blog サービス終了のお知らせ 

みけねこ♪のあれこれ。

何てことない日常だけど、人生を楽しみたい私の不定期な記録です。

最近のお弁当~☆

2014年10月17日 | お弁当・朝ごはん

 

                      おはようございます。

                   雨です。午後からお天気がよくなるとの事で

                     お洗濯を日に干せそうだ~

 

                     わたくしの不得意のお弁当ネタ 

       

                   じゃあ何でアップするんだと言うと。。。。

                    少しでも工夫するかも。とか少しでも

                 上手くなれるかもとか、淡い期待を込めてのアップです

 

 

               先日文化祭があり、娘の中学校は合唱コンクールと展示物。

                    娘のクラス、2学年で一番でした~~良かった

                          その日のお弁当。

 

                          タコライス弁当。

                 細切りチーズがないので、スライスチーズを千切りました。

                 サルサソースも作ったが結構簡単で上手にできました

                        こりゃあ、リピだな

                      

                    

 

                          

                           昨日のお弁当。

 

              豚肉生姜焼き。甘々卵焼き。切干大根煮。ブロッコリーハム巻。

          

 

 

 

                         今日のお弁当は

                 ミートボール市販。ブロッコリー。茄子とピーマンの油炒め。

                        カニカマとサラミチーズ。

                     今朝食べた、明太子焼きをご飯に。

               

 

 

                       他の地方ではどうなんだろう?

                     こちらの方では食用に菊の花を頂く。

                         定番は菊の花のお浸し。

                     酢醤油などで頂く。栄養も良いらしい

                    最近、近所のおばちゃんサンタさんから

                    よく菊の花が玄関に届いてて嬉しいの

 

                    でも、凄い量なんだよね~~嬉しいんだけど(笑)

                       おばちゃんサンタさんの記事⇒ 

 

                    キッチンのシンクのボール、大盛り二つ分。

           

 

                    せっせと湯がいては、一食分ずつ冷凍。

                  これで一年くらいは菊のお浸しに困らないわ~

                    少し日が射してきた~~気持ちいい~

                          頑張ろうっと

 

          本日も勇気ある応援、ぽっちお願いします。

          40代の生き方ブログランキング参加用リンク一覧             by  みけねこ♪ 


最近のお弁当たち☆

2014年09月12日 | お弁当・朝ごはん

 

              近頃、朝起きると。。。。肌寒いんですけど~~

 

              とうに2学期は始まり、何回も申してますが私が苦手な

               お弁当づくりとっくに始まっております

             

               最近学校に、研修の若い先生たちが来てるようで

           岩手のアイドル? ガンライザーをしてた青年とかもいるようです。

           私はちゃんと番組観たことないのだけど・・・・

           いわゆるご当地の仮面ライダーてきな?ヒーローアイドルのようです。

            中学女子生徒が、キャーキャー言ってるとか娘が言っておりました。

          

            一人の男子研修生の方に・・・お昼に同じ班で食べる事になり

 

            『あれ~、〇〇さんのお弁当って結構ガッツリ系なんだね~』と

            言われたと。悪意は全く感じられなかったので娘も気にしてないよう。

 

             は~やはり、私が作るお弁当って・・・・男子的なんだわ~~

                    はい、そんなガッツリ弁当たち。

 

                相変わらず、、、、赤の色味がないお弁当たち

               何回も申してますが、娘トマト嫌いです。だからせめて赤いお弁当箱

 

                  焼きそば、白飯、ほうれん草のベーコン炒め、白身魚のフリャアイ

               

           

 

           前日の肉じゃが、味付けゆで卵、蓮根きんぴら、ウィンナーとピーマン

             

    

 

          おにぎり小2つ、卵焼き、豚の生姜焼き、インゲン炒め、海苔チーズくるくる

             

       

 

                         出た~

                 是非とも喉を手で叩きながら読んでいただきたい、

                     ワレワレハ・・・・・・の宇宙人弁当

                      の宇宙人がご飯へ転がる~~の巻。

 

                娘が蓋をとる頃には、きっと胡麻の目がとれてる事でしょう~

                  

 

                       なんだか写真もへたっぴだしさ~

                 ね~、私のお弁当みてると、皆さま自信が持てるでしょう~?

                       いーのいーのそれで

                この際だから、お弁当オンリーのブログにしちゃおうかしら。

 

                           ムリムリ~

 

         

              

                      最近ドラマが面白くて欠かさず観てます。

                ご察しのとおり   昼顔   同窓生    HERO    

         

                 そしてなぜか・・・・テラスハウス(笑)観てて面白いんだよね~

               

                    ぞくぞくと最終回まじかで淋しいわぁ~~

                    大人が題材のドラマ、楽しいね~~

                  

          竹内まりやさんのライブチケット、抽選当たりますように(お願いひとり言)

         

            本日も勇気ある、ぽちっお願いします

                       by  みけねこ♪  

 


乗っけない、お弁当たち~^^;;

2014年05月28日 | お弁当・朝ごはん

                    

                   何回も申してますが、お弁当作りが苦手な私・・・・・・

             盛岡市でも、そろそろ中学校の給食制度が導入されるよう。

           しか~し、導入されるのはうちの子たちが卒業してから・・・のような。

                ガッカリ~~

                

 

               前に恥ずかしげもなく、グチャッとした乗っけるお弁当を

             ブログにアップしましたが・・・・前の記事はこちら⇒  無理して見ないでね

                    

                     最近、娘から。。。

              お弁当、あまり乗っけないで、仕切つて欲しいとのお願いが

                 

                えーーーー乗っけた方が私が簡単に・・・・綺麗かもよと。

 

                    我が家の娘、お年頃なのに良く食べます・・・

                   去年購入したわっば弁当は・・・落として欠けた為、

                   最近はもっぱらこの650ml入るこの↓二つの弁当箱。

                    ムーミンのステッカー無理やり貼って、可愛く(笑)

 

                  

                                               

                

                   どうやら、同じ班にいる娘とは全く種類が違う女子が、

               娘の弁当の多さにため息をついたり、毎日観察してくるとの事。

                   で?彼女のお弁当は?と聞いたら。

                 凄くご飯も少なくておかずもカサッとしててて

                   果物とかが一番多いとの事。

               中学生にして、、、、女子力高いのね~ほかの子は・・・ 

                      

                とにかく~、肉肉しいのとか、男らしい感じじゃないのが良い

                    =乗っけないお弁当らしい~・・・母???

                   ふ~ん、そうなんだぁ~・・・・・

 

                  お母さんだったら、全く気にしないけどねぇ~

                      観てきたら、

                『はっ?あんだってが?』と、逆にガン見するけどね~・・・・

                  いかん、いかん、お里が知れるわぁ~

                         まっ、しゃ~ないね~

                   で、乗っけいな近頃のお弁当たちがずらり~

 

                     中華風肉炒め、かぼちゃ煮、インゲン胡麻和え、

                        隙間うめに、チーズ海苔くるくる

                  

 

                         

                   生姜焼き、茄子とピーマン油炒め、味付けゆで卵~


                                   

 

                               ハンバーグ~

                           

 

 

 

                 ミートボール、サツマイモ天ぷら、蓮根ひじき煮、のり弁風

                                          

 

 

             ヒレカツ、人参豆腐炒り煮、卵焼き、しなべてるがアスパラオリーヴ焼き

                 

 

 

                     う~ん・・・・やっばり女子らしくないお弁当かもな~~

                         ガッツリって感じ~

 

                  でもねぇ~お母さん・・・可愛く作れないの~ごめんよぉ~

 

                 母的には、沢山食べてくれる女子の方が素敵かと思うのですが・・・・

                      ダメかしらん?

 

           本日も愛のあるポチッとお願いしま~す       

           にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧           by みけねこ♪ 

                       
               


のっけて~盛って~弁当^^;;

2014年04月15日 | お弁当・朝ごはん

 

                                 とうに新学期が始まり、

               わたしが不得意なお弁当が始まった・・・・・・

 

            冬の間持たせてたお弁当箱は、ご飯が暖かいサーモス付きのやつ。

            おかず入れが二つと、なんか微妙に詰めにくくかっこ悪いだよね~

                    ↓ これなのよ。おかず結構入ります

                        

 

                   新学期からは楽して、

                         はい乗っけて~盛って弁当を。

 

               お弁当ブログをやってる、上手な方を参考にしてるはずですが・・・・

                       なんか違う・・・乗っけが雑?

                        なんかきちゃない・・・・

 

               

              いくら乗っけても、なぜか私の作ったお弁当は・・・・不格好・・・

                     何で?かは解らない???? Why??

 

 

                     はい。ぐぢゃっとしてるが、のり弁当ふう

                  

 

                       懲りずに。はいはい。乗っけて乗っけて~

 

                   ハンバーグ弁当。見えないが、下はしっかり白飯です

                  

 

                

                はい。オムリャイス弁当。うん?一応エビフリャイを真似て・・・

                 何時も思うのだが、卵の黄色って幸せの色だよね~~

                 

             

                          

                         たまには、はい。乗っけないお弁当

                 

         

                 見ての通り、我が家のお弁当、何かのお野菜が足りない・・・

                

                   そう。生のトマト。      うちの娘はトマトが嫌い・・・・

              彩りと栄養のため入れたいのに、残されるともったいないので入れない

                 私は大好きで、妊娠中 何時もマトかじってた・・・かじりすぎてた?

                   あまりに私が食べすぎたらから、嫌いなのかしらん?

                   

                      ふぅ~~ほんとに・・・もぉ~

                     そう言えば、まったく関係のないお話。

                     うちの娘、進撃の巨人にハマってて・・・・

                    

                     和田アキコさんが巨人役?のCM・・・

                  焼き肉焼いてるのを覗いたり、走ったり・・・・素のまま。

                    だのに・・・なんか、笑える~

                 こんなのばっかりで・・・・中二なのに色恋ざたがまるでなし・・・・

                 まっ、いいっか~時期がくればそうなるさ~~乙女になるさ~

 

                       あ~   

                  乗っけて、盛り弁。もう少し上手になりたいわぁ~~

             

       気の毒なお弁当に・・・ポチッとお願いしま~す     

          にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧          by  みけねこ♪ 


最近のお弁当たち。。^^;;

2013年12月22日 | お弁当・朝ごはん

 

                     寒いですね~

           本日も外はお日様出てるのに。。。、雪がチラチラとたまに舞っております。

      

                   お弁当ネタが少ない私・・・・

          だって~何回も言ってますが、不得意なのですよ・・・気の毒なわたし

 

                  そんな娘のお弁当も、寒くなったので

                先月からホット専用のサーモス付きのお弁当に。

 

               ところが、どっこいしょ

             このサーモスがつているお弁当箱って、温かいご飯のと

              小さ目?大き目?のおかず入れが二つ。。。。

            技がない私にはとっても。。。辛い?不格好な感じになります

 

                 でも、載せちゃう・・この図々しさ・・・・

          他人様の目を気にしないあたりって、もうおばちゃん?飴は常備してないけど

                 おばちゃんなんだろうな~心の中ではまだまだと思ってる図々しさW

          

                    いかに楽するかがモットーのわたくし。

 

                 夕飯の買い物する時に、ちょこっとした惣菜を一品を購入

                 それが一品お弁当に入れるだけで、とっても助かる~

                              が、

              

                   これは、白い? おからの惣菜を投入~

                これは きんぴら投入~

 

 

                

                    これなんて、大胆にも主菜の部分

                     チラシ広告のメンチカツをキャベツなどを

                       ソースで混ぜただけ・・・・

                 

                    毎日毎日の事だから、楽チンしないとね~

                  

                   

          

 

                     お弁当ネタと言えば・・・・・

               出張の多い主人がたまに私が楽するために買ってくる駅弁たち

                旅が少ない主婦には、嬉しいんだよね~

                       つい最近のがこれ

                

                                  ↓

                

                    

           

 

 

                

                       家族で突っつきあい頂きました~

                       全部美味しかった~~

                     私は穴子弁当、とっても気に入った~

                

                         駅弁ってなぜか、惹かれます 

                             ご馳走さまでした

 

               

                       津軽の猫たちはどうしたらべぇ~??

                      ポチッと、ペッタンとよろしくねん

                      by みけねこ♪


まずまず、ポチっとしねばまいねはんでねぇ~♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村