goo blog サービス終了のお知らせ 

みけねこ♪のあれこれ。

何てことない日常だけど、人生を楽しみたい私の不定期な記録です。

再出発のお弁当~♪

2015年10月22日 | お弁当・朝ごはん

今朝は日差しが柔らかくてとても気持ちが良い~

 

疲れ切ってた私が、少しブログをお休みするきっかけの一つに息子のことが。

ほんと、ほんと色々あり、他県で学校に寮から通ってたのですが

地元の学校に転校となり、娘と一緒の中学校へ。

それが本日第一日目

昨夜から緊張気味の息子。

朝ごはんも緊張で喉に通らない様子。

ほんと男子って女子より肝が小さいだな~と・・・・いやいや、女子が図太い神経なのか?

病後でかなり小食になった息子、あまり食べれないとの事で、

女子にしては大食いの娘のお弁当箱に詰めたの。

変わり映えしない何時ものお弁当です。

       

ちょっと、タンパク質が多めだわ~お野菜摂らせないと・・・・・

赤いミニトマトが入ってるのが息子弁当。

長い人生いろいろ、男もいろいろ。。。。ほんとそうだわ~

主人は変わらず忙しく、ただ今大阪出張中。

私たち夫婦、とても仲良しだが基本用事がないと連絡しない。

でも・・・・今日は息子が再出発の日。

どんな様子か心配では?・・・とちょっと不満なわたし。ほんとはかなり不満

私だったら絶対様子うかがいしてしまうけどな~

そんな主人が束の間、うちに帰ってきた時に作ってくれたピエンロー鍋。

       

シンプルな塩味だから素材の味を楽しめる。とてもとても美味しかった~

お共には頂きものの、わさび焼酎を。

                 

お父さんたち、大変だよね~ほんと・・・・・

でも世のお母さんたちも大変。仕事と家事とお疲れ様です←自分に言ってるフフフ

 

今日のお弁当箱、空になって帰ってくるだろうか?

なんだろう?もう中学生のなのに、小さい子を送り出す気持ちでした。

ほんと反抗期で、モーレツに頭に血がのぼる事があるが・・・・・

まずは二人とも、中学生活ラストを楽しんでほしいわ~

あっ、受験生なのも忘れちゃだめよ~

なんだか疲れたな~・・・・お休みだけどやる事がてんこもり。

お天気いいし、がんばれ私

 

by みけねこ♪


お弁当3年目。

2015年04月10日 | お弁当・朝ごはん

娘中三。

とうとう受験生とやらになってしまった~

お弁当を作り出してから3年目。

とても苦手なお弁当作りだが・・・・・・

初期の頃にブログにアップしたのと比べると

ちょこっとは成長してるかも

だって↓これだよ・・・

 

何とも・・・・お恥ずかしい

           

 

食べる時間が短くて食べきれない等、色んな事を経て

今は逞しく成長しつつある。

 

今週のお弁当。

              

焼きしゃけ、つくね、卵焼き、茄子とピーマンの甘辛油炒め、ほうれん草胡麻和え。

             

 

今日は、

豚肉のチーズしそ巻、蓮根厚切りきんぴら、ほうれん草のバターコーン。

             

 娘に一つだけ不満なのが生トマトが嫌いな事。

彩り悪くてしょうがない

しょうがないから赤いお弁当箱などで誤魔化してる的な?

 

しかしうん?これは・・・・・

上手になったのではなく。。。。写真の腕が上がっただけかも

朝に肉巻シソチーズ作ってたら

味がついてるか確認したくて一口パクッと食べたら

美味しくて沢山食べてしまった・・・

そんな訳で朝ごはんの時結構お腹いっぱいな私だった(笑)

 

今年は地区のPTAの役員と学校のクラスの卒隊と

私には珍しく二つのお役が決まってしまったの。。。

お役を決める時って、、、、必ずっていいほど

参加しない方もいるし、ずっと下向いてて目を合わせない、

私は関係ないわみたいな感じの方がいる・・・・

う~~ん、なんだかな~

忙しくなりそうだな~

でも、色々やるのも今年が最期かもと思う。

今まで色々お世話になったのだから気持ち良く

出来る限りのことをさせて頂こうと思う。

なんだか前向きな私だ~(笑)

 

 

 by みけねこ♪ 

 


お弁当・・・ムカツクジョシ編。

2015年01月21日 | お弁当・朝ごはん

 

テレビっ子の私。

新ドラマ観ました~~?

杏さんの

『デート~恋とはどんなものかしら~』

あれ、面白いね~~

思わずあの可愛い

アヒル口と上目使いの顔、娘と2人で真似してた~。

これからどうなるのか楽しみなドラマが又一つ

 

            

 

さて、とうに娘の3学期は始まり

またまた苦手なお弁当ライフが始まってます。

 

娘の班の女の子。

小学の頃から知ってる子なんだけど

同じクラスになるのは初めて。

 

その子、とにかくうちの娘のお弁当を

毎日チェックしてくるんですって

最初は〇〇ちゃんのお弁当美味しそうだね~

お母さん色々作ってくれるんだ~など

私が鼻モフモフするような事を言ってたようだが・・・・

 

それが最近は

〇〇ちゃんのお弁当、一つは美味しそうで

もう一つはグヂャとしてて不味そうなのが多い

など色々、言われるようになり・・・・

やかましぃっ

あーたに関係ないでしょーーー

 

母『ちょっと、あーた、言われぱなしなの?

  お母さんだったら絶対相手のお弁当

  穴が空くほど見返すけど・・・』

 

娘「・・・・・すごくイヤなんだけど・・・・

   彼女のお弁当に興味ないし・・・」

 

母「だって~そこまで言うんだったら

  どんだけ美味しそうなお弁当作ってるか

  気になるじゃないーー」

私の方がエキサイトしてしまう

 

そして益々自分のお弁当、自信がなくなる。

うぎゃー悔しいわ~

あの小娘にそんな事言われるなんて

プリプリプリプリ

・・・・・ブツブツブツ

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

まっ、いいか~

所詮、お子様のの妬ましいやらイミフメイの興味だったりでしょ

とチョー上から目線で自分に言い聞かせる。

ふん。

これだから女子は面倒だわ~

 

そんなけなされてる近頃のお弁当。。。。

載せるか~?

載せるさ~~。載せないと負けた気がするもの~

これ今朝の作ったお弁当。

 

鶏胸肉とお野菜の中華風炒め。茄子とピーマンの油炒め

甘々の卵焼き。隠れてて見えないけどタコさんウィンナー。

       

 

 

 

これは酢豚、人参きんぴら、ココット風卵、イモサラダのハム巻。

       

 

 

 

そして麻婆豆腐、ハムチーズ揚げ、水菜の煮びたし。

       

 

 

 

 鮭のガーリックソテー、ハムチーズ巻、甘々卵焼き、ごぼうのサラダ、人参小松菜の煮物。

なんかおかずがカスッとしてる弁当だこと~~

        

 

そう、見ての通りうちの娘は卵星人。

卵の黄色は幸せの黄色と申しております。

そしてトマト嫌い星人

 

 確かにお弁当上手じゃない

いや、お料理得意ではないが。。。。

なんかイラッとしてしまった~

 

あ~大人げない・・・

 

     こんな気の毒な私のお弁当に

   本日も愛ある応援ぽっちお願いします

            by みけねこ♪ 

  

 


相変わらずのお弁当~;;

2014年12月21日 | お弁当・朝ごはん

 

                   北国の冬だから、当たり前なのですか。。。。毎朝寒いです

 

                   本日からとうとう子供達も冬休み。

 

                  我が子といえど、 毎日家にいると・・・

                     色々と疲れるのよ、母は

               

            でも一つ嬉しいのは、お弁当を気にしなくてもいい事。

                    これは非常に嬉しい

         

 

              お母様たち 毎日毎日のお弁当、たいへんお疲れ様です

          

          私みたいに不得意だが、しょうもなく作られてる方もたくさんいらっしゃるかと。。。 

                      思いたい 

 

                     そんな最近の冬休み前のお弁当たち。

                こちら北国では11月頃から冷えたご飯だと可哀そうかと、

                    ご飯が暖かい、サーモスのお弁当箱にしてます。

                       しかしこれが曲者

                   なんとも中途半端なおかず入れ2つついてる。

                 それも小さいくせして結構入るからやっかいなやつ

                  それにそれに なぜか、詰めても恰好がとれない

                   いや、これは単なる腕がないだけかも・・・・・

 

                      そんな曲者の最近のお弁当たち。

             

          レンコンはさみ焼き。甘々の卵焼き。ほうれん草とハムの中華風炒め

       

          

 

 

           ヒレカツ。金平ごぼう。水菜と油揚げのサッと煮。のりチーズ巻き巻き。

          

 

 

      キャベツと豚肉の甘辛炒め。カニかま入り卵焼き。マカロニサラダ(冷凍)。ブロッコリー

 

           

 

 

 

        前夜にやった油淋鶏をそのまま。甘々卵焼き。チーズハム巻き。ほうれん草胡麻和え。

          

 

                  何回も申してますが、うちの娘生のトマト食べません。

                      赤い可愛い色合いはないの

                 残してくるのを解ってて、お高いトマトなんてもったいなくて

          

                    トマトもスープにしたりの火を通すと大好きな娘。

               

                前の夜に作ったカレーとかシチューとかスープポットに入れて

                        持っててほしいと思って提案すると・・・・・

                              う~んそれはイヤだと申す。

                     しゃんと訳を言わないと持たせると脅したら?

                       歯を矯正中の娘。

              金具の下に透明のシートが歯についてるのだが

              カレーなどはそのシートが黄色になって同じ班の子たちに

                    その事を滑稽に言われたからイヤだ・・・・と。

                      ほっとけ~~班のガキども

 

                         おっと失礼をば

  

                 疲れるわ~~少しでも楽ちんしたいなに・・・・

 

                               とにもかくにも、少しだけお弁当楽でき冬休み。

                      うししししし

             

 

             本日も愛あるぽっちお願いします      

                        by みけねこ♪ 


おにぎらずと黒枝豆♪

2014年10月31日 | お弁当・朝ごはん

                  

                  本日で10月も終わりだね~早いな~

                   最近巷で流行ってる、おにぎらず。

                 ネットで見てはいたが、ようやく私も初挑戦。

 

                 昨日今日と、 職場体験をしてる 娘のお弁当に。

                  ツナマヨとレタスとおかかチーズのおにぎらず。

                甘い卵焼き、ブロッコリー胡麻和え、人参のきんぴら。

       

 

                     やってみると案外簡単にできた~

                  中の具を色々試してみるのも楽しそう~

 

                   しかし結構娘には量が多かったようで。。。。

            同じ職場体験してる男子が、いただきーと一つ食べたようです(笑)

             『うん、普通に美味しいじゃん』だって。素直の感想ありがとう

 

              

                    昨日、SNSでお友達になった蛍子さんから

                     去年も頂いた嬉しいものが届きました。

                       そう、 岡山県の黒枝豆

              

 

                        去年のより実の入りが凄くて

                  もうそれは、はちきれんばかりに何とかサヤに納まってます

 

                  言われたとおりに端っこをチョンとキッチンバサミで切り

                          茹でました~

 

 

                          みてみてみて~

                  黒い皮をかぶった枝豆がツルッと出てきます。

                    皮がむけると、普通の緑色に近い。

             

 

                      お味は、とっても濃くてまじで

                      うますぎっ

 

           蛍子さん、ありがとうごんす

 

               SNSもネットの中だけの付き合いじゃないのよね~~

                 こうして色んな処にネットを超えてお友達ができるのは嬉しい

                        

               

                      でも私最近・・・・・・ずっとFBも無視してる・・・・・

 

                         なんかの点検で一度アウトしたら。。。。 

                           自分のパスワード忘れた~~~

                      だから厳密にいうと、無視ではないのだが、、、、

                   

                             やらなくても困らないので、、、、

                         やりたくなるまで・・・放置プレイ中~

                      (あっ、そこの男子、変なプレイじゃないからねん)

               

             だって・・・・そればっかりしてると。。。。生活がおろそかになるのがいやなのよ~

                           今年は早々と大掃除もやり。

                      ゆるりと年末を迎えたいわ~~がんばれ私  うふっ

          

                   関係ないけど・・・・・あ~~猫 飼いたい。あ~もふもふしたい

 

        本日も愛ある ぽっちしてくれたら嬉しい~

                      by みけねこ♪  

            

 

                    

        


まずまず、ポチっとしねばまいねはんでねぇ~♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村