今朝は日差しが柔らかくてとても気持ちが良い~
疲れ切ってた私が、少しブログをお休みするきっかけの一つに息子のことが。
ほんと、ほんと色々あり、他県で学校に寮から通ってたのですが
地元の学校に転校となり、娘と一緒の中学校へ。
それが本日第一日目
昨夜から緊張気味の息子。
朝ごはんも緊張で喉に通らない様子。
ほんと男子って女子より肝が小さいだな~と・・・・いやいや、女子が図太い神経なのか?
病後でかなり小食になった息子、あまり食べれないとの事で、
女子にしては大食いの娘のお弁当箱に詰めたの。
変わり映えしない何時ものお弁当です。
ちょっと、タンパク質が多めだわ~お野菜摂らせないと・・・・・
赤いミニトマトが入ってるのが息子弁当。
長い人生いろいろ、男もいろいろ。。。。ほんとそうだわ~
主人は変わらず忙しく、ただ今大阪出張中。
私たち夫婦、とても仲良しだが基本用事がないと連絡しない。
でも・・・・今日は息子が再出発の日。
どんな様子か心配では?・・・とちょっと不満なわたし。ほんとはかなり不満
私だったら絶対様子うかがいしてしまうけどな~
そんな主人が束の間、うちに帰ってきた時に作ってくれたピエンロー鍋。
シンプルな塩味だから素材の味を楽しめる。とてもとても美味しかった~
お共には頂きものの、わさび焼酎を。
お父さんたち、大変だよね~ほんと・・・・・
でも世のお母さんたちも大変。仕事と家事とお疲れ様です←自分に言ってるフフフ
今日のお弁当箱、空になって帰ってくるだろうか?
なんだろう?もう中学生のなのに、小さい子を送り出す気持ちでした。
ほんと反抗期で、モーレツに頭に血がのぼる事があるが・・・・・
まずは二人とも、中学生活ラストを楽しんでほしいわ~
あっ、受験生なのも忘れちゃだめよ~
なんだか疲れたな~・・・・お休みだけどやる事がてんこもり。
お天気いいし、がんばれ私
by みけねこ♪