75歳までに三百名山の9割を登ろう

☀. 高尾山~小仏峠


2019年 (平成31年) 4月20日

寒暖の差が激しかったがようやく落ち着いた。爽快な青空に誘われて高尾山から城山、小仏峠へと歩いた。残念ながら丹沢の山並みは春霞のなか、どこにも富士山の姿は無かった。山桜が綺麗に咲いていて待ちに待った新緑の季節の始まりであった。

玄関を出たのは九時半、寝坊の私にしては幸先の良いプロローグであったが、結局電車が遅れて歩き出したのは丁度正午だった。夕方四時過ぎ無事バス停に着いた。

沢沿いの6号路を歩いた。どのルートもそれぞれに特徴がありどれも好き。6号路は最近のお気に入りルートで昨年から好んで歩いている。

優しい沢の流れにウグイスの鳴き声、登山道に咲いている可愛いスミレたち!
そろそろホトトギスの鳴き声も聞こえる季節である。一番好きなカッコウの鳴き声、今年も何処かで是非聞けます様に………楽しみ!

終始沢沿いの6号路を歩く






昔むかし、高尾山は海の底!


桜の花のトンネルを歩くと
アンテナが見えている小仏城山の頂!




ここから小仏城山山頂まで登りが続く!


城山茶屋
寒い季節はおでんが美味しい!
持参した柏餅が美味しかった!


小仏峠に咲いていた清楚な三つ葉ツツジ
………好きな花のひとつ!


今を盛りのヤマブキの花!




可憐なスミレの花!




小仏峠から小仏バス停へと下る


夫お勧めの水場!
過日、北岳登山のトレーニングで歩いた同じルート。夫は孫に熱中症にならない様に飲んでごらんと!
汗かく季節の強い味方!



おぼろ月!
高尾山から帰った夜のお月さま《4月20日)
………まんまるお月さまに見える
前日4月19日は満月だったが曇っていた



☆ (^-^)

昔むかし、高尾山は海の底でした。
初めて知ってビックリした!

過日ネパールのトレッキングに行った時お土産屋さんでアンモナイトの化石を買った。
世界の屋根と言われるヒマラヤ山脈は何億年も昔は海の底だったのかしら?………あの時も今も信じられない!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事