goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジのこころ

blue marineです。
花や手作り作品・猫や日々の出来事・
インスタ@mihomarineもお楽しみください。

ストーブの上でお餅・・・・

2015-01-26 16:40:15 | お家ごはん
  は~~~~い。二つの目アップです。

  我が家のストーブ2台あるうちの一台にて。


   この一台では芋をアルミ箔で包み焼き芋にしたり。


   干し芋を焼いたり。


  ウィンナーを焼いたりと。


    活用大ですが。


   この日は・・・お餅を食べたいと言い出し。


 我が家の年末についたおもち。


   柔いつきたての段階で直ぐに冷凍します。


  出して・・・・自然解凍がいいのでしょうが・・・ちょっとレンジで1個であれば1分して。


    その後・・・ストーブの上で焼きます。


  この日は・・・・。

   


   マヨネーズ焼きがいいと言うチームと。


   ピザ風がいいというチームに分かれました。


  そして、ホットケーキにチンした餅をいれてふわふわホットケーキも作りましたよ


  


   マヨを敷いた上に餅を置き焼きます。


  お醤油をかけていただき。

  いかにも子供が好きそうでしょ。

   


  そして・・・ピザ風はストーブの上で焼きながら伸ばしてぺったんこにします。


   焼けたらピザソースを塗りチーズとバジルをトッピングしてチーズが溶けたら食べます。


  

(この画像左には次女の口があります。見えないけどね^^)



  我が家のストーブ活用でした。

    手抜き?って感じかな。




今日も

 一日、皆さんにとって良い一日でありますように

  
  
    にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中です。宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す             

自宅で食べるごぼう天うどん^^。

2015-01-26 09:16:44 | お家ごはん
  おはようございます。


  今日はやっぱり・・・になりましたね。


  さ~~~~。今日は    うどんです。

  


  
   ・・・そういうと。

   ごぼう天うどんが好き。


    子供たちは肉うどんですがね。

   (昨日お昼に食べた自宅肉うどんです。)

  でも、ごぼう天うどんも食べます。


  
   


    この日はお揚げも味付けしてインしてみました。

  揚げたてのごぼう天が大好き。






   おネギもたくさん入れて。

  美味しくいただきましたよ。


    うどんや煮物・スペアリブ・肉巻き・煮ぐい・・・など

  長男君が帰った時に食べるとこの味はどうやって出しているの。・・・・と


   まねできない味ですね。


   でも、東京生活大学時代から含め5年がたち・・・。

  4年目で私と同じチャーハンを作れるようになりました。


   昨年、帰った時に私に作って食べさせてくれたチャーハンとっても美味しかったです。


  今度はから揚げだね・・・そしてうどん。


   ・・・・ って仕事が忙しく帰ってこれないから味を忘れていくよ^^。


  今度、いつか帰ることがあればいっぱい美味しいもの作って食べさせてあげるよ。





今日も

 一日、皆さんにとって良い一日でありますように

  
  
    にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中です。宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す             

肉・肉・肉・・・どの肉がお好き^^。

2015-01-20 10:23:40 | お家ごはん
よく食べる・・・こどもがいると

  どうしても肉料理が多くなるようなきがする。


   鶏・豚・牛。

  



   鶏のごぼう巻。

  (画像は一人前、お代わり分は別皿にて)

  

   ポトフ。

   鶏肉をいれて野菜とことこと煮込んだポトフ。(息子はこれを3杯は食べる)


   子供たちの好きなもの。

     残ったニンジンとだし汁でジャガイモとまた肉を足してカレーに変身した。

  
 



    こちら・・・豚・牛の肉巻き。

   牛肉はニンジンのみ。

  豚肉にはニンジン・シソを入れて巻いています。

    これはまた分かれる。

   牛肉の方が美味しいという子・豚肉の方が美味しいという子・・・。

  味はどちらも同じなのですが・・・。


   肉の食感と肉の味ですね。

     どちらも沢山食べれるように作ってみましたが・・・。

   (他・・・ぶりの塩焼き・味噌汁・サラダ・明太子・漬物等)だったと。


 肉料理・・・どれだけ肉があれば満足するんでしょうか。


   今度・・・・もう、食べれない・・・・そういうまで出してみようか。


  そう思うときもあります。

  



今日も

 一日、皆さんにとって良い一日でありますように

  
  
    にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中です。宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す             

自宅で簡単ラーメン^^。

2015-01-19 14:57:32 | お家ごはん

こんにちは。


  今日は風がとっても強いですね。


   車のドアを開けると・・・・飛ばされそう^^。


  子供たちがいる・・・休みの日。


   自宅で生ラーメンを使って自宅ラーメンを。

 



    まずは・・・ビジュアルから・・・。


  何処かのブログでこんな言葉を聞いたような


   



   ちょっと鮮やかすぎたラーメンですね。


  自宅ラーメンはやはり・・・・トッピングですよね。

   


   鶏ミンチをハンバーグ状にして塩コショウで焼いて。


    半熟卵をのせて。

  たっぷりのねぎにパプリカ炒めをチョイス。


    すりごまをのせて・・・。


   頂きました。


    

   ちゅるちゅる・・・。



  勿論、九州人。



   とんこつ味です。


   味の方は良かったですが・・・。


  本場・・・・ラーメン屋さんには追い付かない


   でも、自宅で食べる分には良しとしましょう。





今日も

 一日、皆さんにとって良い一日でありますように

  
  
    にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中です。宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す             

お正月太り~していませんか?

2015-01-15 14:09:41 | お家ごはん
こんにちは。

   のんびりと・・・更新しております。


 
 ここ数日・・・・ラジオをよく聞き。



  その中で・・・・お正月太りをしたから体重を戻さんと~~~~~ってな。



   多くのみなさんの悩みですよね。


  ちょっと散歩して歩いて2kおとした。



  なんてな声も聞こえてきそうですね。



    毎年のことであれば私も同じことを言っていたと思います。


  しかしながら・・・・今年は早々にインフルエンザにかかりその後の体調も良くなく。


   むしろ・・・・痩せましたが。


   今後、これを維持していかねばなりませんがね。


    最近、と言っても昨年から筋トレをしています。


   変に筋肉をつけるわけではなくて・・・。


    とりたい所の肉をとるように。(脂肪)


   息子に教わりながら・・・。


  頑張っていますよ。


   その効果もあります。


    頑張って元気な体を保つようにしていかなくてはね。



   




  

  アップしていなかった自宅ご飯。寝込む前のものですが・・・。


   みなさん健康が一番ですね。


   

今日も

 一日、皆さんにとって良い一日でありますように

  
  
    にほんブログ村
     
にほんブログ村に参加中です。宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す