goo blog サービス終了のお知らせ 

bluog!

bluのblogだから

今日からなこと、あれこれ

2004-12-06 | Alcohol
 今日から背景を変えてみたけど、いかがでしょ? gooブログには背景のテンプレートがあって、クリックひとつで変えられるんだねー。もちろんカスタマイズもできるけど、ちょっと難しそうなので当分はテンプレートを活用させてもらおうかな。
web292から来てくれた方は分かるかもしれないけど『blu』とはイタリア語で『青』の意らしい。だから背景もなるべく青系から選ぶようにしてる。前はこれがビックリするほど選択肢がなかったんだけど、最近どんどん増えてきて選ぶ楽しみができたよ。季節モノもいくつかあるしね。
今回のは『フレンチ風ダイニング』らしい。スタイリッシュで気に入ってマス。
 これ以外にもgooブログは便利な機能が追加されて日々使いがいがでてきてる。ユーザーとしてはありがたいことだよね。

 今日からなことその2。コタツを出しました。もう師走だしね。 Sue家に来たことある人はだいたい想像つくと思うけど、テレビラックとマットの隙間、わずか10cm!(笑) ………いや、ここは隙間があった奇跡を喜ぶべきか?

 その3。今日から蕎麦焼酎『吉兆雲海』。ソバは初めて飲んだけど、意外と香りにも味にもクセがあるんだね。どちらも芋焼酎ほどじゃないけど。 わたしとしてはこのほどよいクセがいい感じ。こりゃ『すずめ』ペースで空けちゃいそう!あれ早かったもんなぁ………。

焼酎サイコー!すずめになるぞぉ!

2004-12-03 | Alcohol
 今飲んでるのは写真の『大分麦焼酎 銀座のすずめ』大分なのに銀座………?(笑) 大分麦焼酎と言えば有名なのは二階堂だよね。二階堂はまだ飲んだことないけど、今回はこれで。
 いつも言うけど麦焼酎は芋焼酎と違って独特の臭みがないから飲みやすい。焼酎初心者や女の子にもオススメです。今日は半分水割り、残りはそれにレモンを足して飲んだ。ほどよくレロレロって気分はサイコー!(笑)

踏んだり蹴ったり

2004-11-18 | Alcohol
 今日は職業訓練の説明会へ。3ヶ月間みっちりスケジュールらしいので、すでに諦めモード。9:30に都心にいるのはかなりキビシイ………。受講希望の締切は来週まで。ぎりぎりまで悩みたい。
 ところでこの説明会、オフィスビルの6Fで行われたんだけど、エレベータで5Fに下がろうとしたの。だけどあっちゅう間に後ろから人がわんさか乗ってきちゃったもんだから、ボタンに近いおばさんに『5Fお願いします!』って頼んだの! で、押してもらったんだけどエレベータが止まんない。あれ………? 『間に合わなかったみたいだねぇ。』っておい! もちろんもれなく1Fまで強制連行。恥ずかしいったらありゃしない!全員1Fで降りて、エレベータの中にわたしだけぽつん………。 都会なんて嫌いだ。

 機嫌を直して、帰りに寄り道。PBや輸入食材を取り扱ってるお店で、前から一度来たかったのだ。店頭でボジョレ・ヌーボーを販売中。そうか、今日解禁だっけ?ってことで一本購入。チーズとプチ(クラッカーの代わり)も買ってよし!今夜は飲むぞぉ♪
 って思ったらないの!コルク開けるのがぁ。家中ひっかきまわしても出てこない。ってか最初からなかった?らしい。んなバカな………。 結局開けかけの白ワインで我慢(涙)これは普通の瓶栓だったからすんなり開けられてたんだ。
 明日買う!絶対飲んでやる!くぅ~。凹


天使の誘惑

2004-10-30 | Alcohol
 ……という焼酎を見つけました。コレット?クラトス?と一瞬思ったけど、イラストはどっちにも似てなかった。(当たり前)
 結局買ったのは芋焼酎『黒霧島』。前に99サイズで矢部っちご推薦だったような? 芋焼酎独特の臭みはあるけど、確かに美味しい!スッキリしてるけど軽いわけではないので、女の子には不向きかも。