M's weBLOG

ほぼ日記。

完全変形とは2。

2008年09月29日 17時03分21秒 | フィギュア



超合金魂 闘将ダイモス。

超合金魂シリーズ空前のコレジャナイ変形、爆誕!

レビューサイトを巡ってみても、まるで無かったことのように華麗にスルーされている今回の超絶変形(←バカにしてます)。

本来、胴体に収納されている筈の腕が、なんとアームで移動してスネの中に仕舞い込まれるというトンデモ変形。
そして、トランザー(トレーラー)時とダイモス時の頭部ユニットがどんでん返しでチェンジ!


思うに、この機構を考えた人ってスパロボ大戦世代で、

「ダイモスってロボットからトレーラーに変形するのは知ってるけど、それぞれの形態をプロポーション重視で再現すればいいや」

くらいの思い入れしかない人なんじゃないかな。

つまり、リアルタイムで劇中の変形シーンを見たこと無いか、まったく思い入れの無い人。

変形ロボって、変形前→変形中→変形後、それぞれの状態なり過程って物凄く大切な筈なんですけどね。
このダイモスの場合、変形中は潔く切り捨てられちゃったるワケです。

まぁ、そういうコンセプトで出来ちゃったものなら仕方ないなぁコイツゥ、って思いもするところもあったりするんですが、取説でこんなこと↓書いちゃったら自画自賛を通り越して単に痛いだけですよ。


完全変形とは。

2008年09月25日 22時36分48秒 | フィギュア
メサイアその3。

このキット、パッケージには『3形態完全変形モデル』と銘打ってあるんですが。

実際には、

・手首差し替え
・ガンポッド取付パーツのはめ外し
・シールド基部のはめ外し

が発生します。

それ以外の変形部分は狂ってる(褒め言葉)くらいの精度できっちり変形するんですが。

完全変形とは、

・変形前後で部品が一切余らない(ノンオプションで変形可能。)
・可能な限り設定どおりの変形をする。

ことだと思うんですよね。

このキットの場合、ファイター時用の手首が左右別パーツで、なおかつシールド保持部品無しでバトロイドの腕に装着でき、ガンポッドもノンオプションで腕に取り付けられるようになってさえいれば、手首差し替えは好みで行うということで差し引いたとしても完全変形と呼べたのに実に勿体無い。

ギミックを盛り込んで形状を崩すよりもあえてスタイル重視を貫いたんだと思うんですが、画竜点睛を欠くというか、そこだけ中途半端というか、なにぶんにも惜しい。
実に惜しい。

それぐらい自分で改造すれば、という意見は却下。
商品の素の状態で実現してなけりゃ「完全変形」を謳う意味無いから。

非売品。

2008年09月25日 20時41分46秒 | ゲーム
クラブニンテンドーの景品、『ゲーム&ウォッチ コレクション2』。
つい先日ラインナップに加わったばかりなのにもう届いた。

内容は、
・オクトパス
・パラシュート
・パラシュート×オクトパス
の2+1作品。

前作に比べるとすごい地味。

ガラーン。

2008年09月23日 00時55分48秒 | 徒然
倉吉のアパートの片付け完了。
思えば色々あったようななかったような部屋でしたね。

驚くべ事に、敷金が返ってきます(笑)。
全額じゃないけどね。
まぁ綺麗に使ってましたし?

mk2。

2008年09月20日 14時27分32秒 | フィギュア
シューティングゲームヒストリカ2(箱入り)から、スプリガンmk2。

武者アレスタもそうだったけど、細かいディテールはオミット。
このmk2の場合はライフルのフォアグリップが無いのが個人的にマイナス点。

換装完了。

2008年09月13日 12時28分28秒 | ゲーム
まとめ。

1.交換用ハードディスクを用意すべし。
 ※3.5インチ SATAインタフェース:250GByteで¥9000前後。

2.本体内蔵のHDDデータをバックアップする為の外付けリムーバブルメディアを用意すべし(USB外付けHDD)。
 ※本体内蔵HDD以上の容量が必要。

3.バックアップ用外付けメディアは『FAT32』(Win98時代の古いファイルフォーマット)であること。
 ※WinXP以降のOSではNTFS→FAT32への変換は不可能なので、バッファロのディスクフォーマッタ(http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html)を使う。

4.バックアップ→HDD交換→リストアの順でおこなう。
 ※工具として、+ドライバと-ドライバ(に相当するこじ開け治具)が必要。

5.失敗しても泣かない。

以上。