2024年2月11日、この日は地元でまったり過ごしました。
ちょうど、お昼ごろ、用事を済ませるため外出した際、通りがかりで気になるお店があったので寄ってみたのですが
それが・・・なんとも・・・驚きを隠せない出会いとなったのです。
実は、最初にお昼を食べようとしていた飲食店が「まさかの」臨時休業。
しかたなく、別の飲食店にしようと移動中に・・・おや?
一度は通り過ぎてしまったのですが、Uターンして戻りまして
店の前に着いたら、外から中の様子を観て・・・
「お弁当売ってるみたい」
それがわかったので、中に入り、注文した次第。
ネットで情報検索しても、お店の情報は皆無。
唯一、ここを紹介していたのは「号外ネット」さんだけでした。
・・・・・・・・
思えば、昔は「日本亭」というホカ弁がここにはありました。
いつしか閉店してしまい、しばらく空き店舗だったのですが
昨年、新聞にチラシが入りまして
「和気精肉店」の「西那須野店」がオープンすることが判明。
しかし・・・私、地元民ですから、和気精肉店は佐久山の本店も近いので
あえて西那須野店を利用することはありませんでした。
そんな・・・和気精肉店・西那須野店があったことすら忘れている状態で
今回の「とんかつ屋 グレンビウレ」の発見。
けっこう気にして観ているわけではないので、灯台下暗しってやつで
地元でありながら、まだまだ知らないことが多いことを思い知らされる次第。。。。
話は長くなってしまいましたが
この「とんかつ屋 グレンビウレ」
とにかく不思議なお店。
でも、おいしいお弁当屋さんの発見です。
とんかつ グレンビウレ
栃木県那須塩原市石林317-10
大田原からだと、旧・国道400号を西那須野に向かう道中、ちょうどマルハン西那須野店の向かいにあります。
営業時間は10時~18時
定休日は毎週・水曜日です。
なお、月曜日と金曜日は13時~18時までの営業となります。
昨年、2023年3月7日に「和気精肉店・西那須野店」としてオープン。
しかしながら諸事情により夏で閉店。
改めて「とんかつ グレンビウレ」として再オープンしたそうです。
なお、和気精肉店・西那須野店はフランチャイズ契約だったそうで、いまのオーナーさんが名前を変えて継続しているようです。
ちなみに、厨房に一人たつ女性は、元々、コンビニを経営されていたとか。
一人で切り盛りしているので、時間がかかりますので、なるべく電話予約したほうが待たなくて済みます。
まぁ、私は何も知らず入ったので、その場で待ちましたが。
メニューの写真のほかに
こんなものも。
元々お弁当屋さんだったので、イートインスペースはありません。
昨年までは19時まで営業していたようです。
ここが不思議なのは「とんかつ」と銘打っているにもかかわらず
外のノボリも、このpopも
「牛丼推し」しているのがとても気になるところ。
とんかつ屋の牛丼って。。。
単品はすでに揚げられて並べられていました。
お昼の時間ですが・・・私以外に誰も来ませんw
私にとっては、せかされないのでいいですけど。
ね・・・牛丼推しwww
メニューには無い肉まんも気になる。。。
クルマは行き過ぎたところに止めて歩いてきてしまったのですが
駐車場はお店の前にあった模様。
2台分。 バックで道路に出るので注意が必要。
メニューです。
とんかつ・・・よりも牛丼の文字がやはり大きいwww
でもでも
私は、やはり「とんかつ」って書いてありましたので・・・
「カツ丼」600円をチョイス。
※カツ丼といえば、丸い容器をイメージしたので、四角く出て来たときには、ちょっと戸惑いました。
でも、注文してから揚げたので、温かいうちに食べられます。
タレは甘く、カツはとても柔らかくて、とても私好みの味。
とてもおいしくいただきました。
リピ確定☆
彼女は唐揚げ弁当をおいしいって言ってました。
次は、そこまで推す・・・牛丼でもいただきましょうか・・・ね☆彡
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます