令和5年1月2日。
今年初めてのテイクアウトは栃木県さくら市にて。
日光市鬼怒川温泉を出発して、栃木県を東へ横断。
次の目的地に進む途中で「お昼」を探すことになったとき
昨年から、「立ち寄るきっかけ」を求めていた、あるテイクアウトの専門店がある。
「やってるかな?」
1月2日である。
年末年始なので、意外と「臨時休業」のところも多い。
本来は、日光市内で決めていたお店があったが、案の定、そこがお休み。
その代替案として浮上したところに、これから向かうのです。
・・・・・・
あ! 大丈夫だ。
ノボリが立ち、電気もついている。
正月、ということもあって、混んでもいなさそうだ。
そうそう、何より「ドライブスルー」があるのはありがたい。
「唐揚げ専門店 むらかみ」
もともと氏家で焼き肉店を営業している「むらかみ」が昨年4月「唐揚げ専門店」をオープンさせました。
彼女は別の日に「すでにテイクアウト利用」をしていたようですが
私はこの日が初めて。
※オープン当初は「テイクアウト専門」でしたが
昨年秋より「店内飲食」(イートイン)もスタートしました。
では、ドライブスルーで注文してみましょう。
彼女曰く、お弁当の種類が増えてた、そうで・・・
マイク越しに注文を終えて・・・
少し前へ進むと・・・
お会計。
思ったよりも早く商品の引き渡しあり。
チラシもいただき・・・
LINEで注文も可能。
次回使える、飲み物の引換券、いただきました。
では、食べる場所に移動です。
・・・・・・・・
ちょうどいい休憩スポットが
さくら市喜連川の・・・
「お丸山公園」です。
見晴らしの良い場所でお昼をいただきます。
てっぺんの駐車場にクルマを停め、
歩いてすぐ!
アズマヤは誰もいませんでした。
醤油唐揚げ弁当(3個入り) 594円。
1個は大きいです。
衣のサクサク、肉の旨味も
やはり「焼肉屋さんのからあげ」という安心感。
とてもおいしくいただきました。
午前中の鬼怒川温泉では雪が吹きかけていましたが
さくら市では晴れ。
ただし、風はやはり冷たかったです。
日光方面はもう雲の中でした。
・・・・・
栃木県さくら市は昨年、3つの唐揚げ専門店が相次いでオープンしました。
唐揚げ専門店 むらかみ
からあげ ちむちむ さくら店
みやまる さくら店
それぞれ「からあげ」メインですが
サイドメニューもあって、それぞれの個性が「差別化」を計っているようです。
唐揚げも味付けタレにこだわっていて、食べる人の好みも分かれるかもしれません。
いま、個人的には「さくら市」が熱いと感じています。
また寄ってみたい、そんなお店もできました。
あなたの好みは見つかりましたか?
もし、まだ、という方は
栃木県さくら市、ちょっと「食べ比べ」もしてみてはいかがですか。
唐揚げ専門店 むらかみ
栃木県さくら市馬場350-2
028-666-0294
11時~20時30分
無休
駐車場 10台 店の奥に広くあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます