goo blog サービス終了のお知らせ 

mooseum

思ったことを思ったままにとりあえず書いてみたいと思いマス。

境界を越える

2006-06-11 19:41:41 | Weblog

浜矩子氏は、経済の諸事について、それは結局どーなのよ、ということを
説明するのがうまい。

以前、テーブルに合わせて手足を切断する話を引用された際は、その後
至る所で同じエピソードが繰り返されていたが、11日の毎日新聞に
掲載された記事『鏡の国の「よし」と「たか」』もまた方々で繰り返される
ことしきりだと思う。
堀江氏・村上氏を鏡の国のアリスで説明する着想はたいへんおもしろい。

浜氏は、経済と文学や神話といった違うジャンルをさっと結びつける。
味気ない経済記事とは違ってイメージしやすく、わかりやすい。

専門的なことを説明するときに、その世界の言葉で語られてもわからない。
相手がわかる所まで降りていって、相手がわかる言葉で伝えないと。



最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
浜矩子 (チャーリー浜)
2006-06-11 22:07:05
 浜矩子さんがメチャクチャ頭が良いのはわかりますが、あの怖いオーラはどこから来るんでしょう?
返信する