福島と言えば 会津白虎隊が有名ですが
ここ霞ヶ城でも二本松少年隊が編成されてました。→仮面舞踏会のアノ少年隊ではございません(笑)

こちら当時 鉄砲の訓練をしてた場所
13~17歳の少年・・・今で云う中学生も戦地に散って逝ったのですね・・・
少年達や その親御さん達の 張り裂けんばかりの気持ち
また当時はその感情を押し殺していたであろう心情を思うと
手を合わさずにはいられません 合掌
さてさて 紫陽花
色付始め
あちこちに
搦手門
お城の裏側にあたる門の城壁です。

日影の井戸
日本三井戸の一つだそう




この階段を上がると桜祭りや菊人形のイベント会場です。
今は何も開催されておりません。

遊歩道優先の散策で肝心の お城画像がありませんで・・・あしからず。
時代は巡ると言いますが、前途ある子供たちが戦争に駆り立てられ犠牲になるのは
二度ときませんようにと願ってやみません。
秋の菊人形 見応えありますので 是非 お越しを♪
ここ霞ヶ城でも二本松少年隊が編成されてました。→仮面舞踏会のアノ少年隊ではございません(笑)

こちら当時 鉄砲の訓練をしてた場所
13~17歳の少年・・・今で云う中学生も戦地に散って逝ったのですね・・・
少年達や その親御さん達の 張り裂けんばかりの気持ち
また当時はその感情を押し殺していたであろう心情を思うと
手を合わさずにはいられません 合掌
さてさて 紫陽花












この階段を上がると桜祭りや菊人形のイベント会場です。
今は何も開催されておりません。

遊歩道優先の散策で肝心の お城画像がありませんで・・・あしからず。
時代は巡ると言いますが、前途ある子供たちが戦争に駆り立てられ犠牲になるのは
二度ときませんようにと願ってやみません。
秋の菊人形 見応えありますので 是非 お越しを♪