goo blog サービス終了のお知らせ 

らんくるの小部屋

助手席指定者です

夢判断

2024年12月27日 | 夢判断
こんにちは。

今朝もまた、仕事の夢です…
現実でも「明日の朝は目玉焼き作って…」と考えていたからなのか
夢のなかでも目玉焼きをつくるために奮闘していました。

夢のなかの我が家(八王子の家?)に、大勢の留学生がいます。
彼女らに朝食の準備をしなくてはなりません。
なのに卵がないの。ゆで卵になってしまっているのもあります。

父に「お父さん、卵どこ?」と聞くと、「はい」と言って渡された
三つ四つの卵。でも割るとゆで卵でした。
「これじゃ目玉焼きにならないじゃん、どうしたらいいの~」
と途方にくれるわたし。

もちろん起きてからも目玉焼きをつくりました…。

もうね、夢のなかでの仕事はお断りしたいです★
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬

2024年12月24日 | 日記
こんにちは。

今年も悩ましい年末のおせち進行。
『婦人画報』の取り寄せをひとつ頼んであるので
それほど作らなくてもいいはずなのだけど…。

例年通り、やっぱり焦ってきてしまいました!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立替え

2024年12月24日 | 日記
こんにちは。

地区の担当で立て替えていた代金がかえってきました。
2万円。
大きいお金です。

立て替えていただけなのに、「臨時収入」みたいな、
急におこづかいがもらえたかのような気持ちに!

しかもこのお金はダーリンから借りたもので、一円たりとも
わたしのものではありませんでした。

なんやねん。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯槽

2024年12月18日 | 日記
こんばんは。

今年の夏の暑さで、洗濯機はフル回転でした。
秋も暑かったので同様です。

その間、酸素系で洗濯槽のクリーニングをしていましたが、
なんとなく効果はイマイチ…
金箔大(きれいな表現をしています)の黒いヒラヒラが
しょっちゅう出てくるのよね~…。

そこでとうとう塩素系の洗剤を購入し、お湯をたくさん使い、
しっかりと洗剤でつけおきしてクリーニング。

するとどうでしょう…
全然ないの、黒い汚れが…
ずっときれいなままなの、ホコリを取るトレーも…!
(メッシュ部分にも黒い汚れがつかないのです)

なので、塩素系の洗剤も使うべきなんだな、と再確認した
2024年年末でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢判断

2024年12月17日 | 夢判断
こんにちは。

このところ、夜間の冷え込みが厳しくて、比較的ぐっすり
寝ていることが多いようで夢をみるのが減っていたようでした。
ですが、あまりにも寒いのでオイルヒーターをつけ始めたら、
音?暖かさ?が気になるらしく、夢が続きました。

1)母と旅行
母の年賀状を作っていたせいか、夢でも母と旅行に
行き先はロシア。場所はお土産屋さん。
母は自由人なので、わたしはいつもサポートなので、一癖ある
店主さんが登場してちょっと心配…みたいな夢でした。

2)服の販売員
昔とった杵柄。
わたしはどこかの大きなモールで服の販売をしています。
本当にすごい大きいところです。
カップルでおいでになるうちのショップのファンの方を
接客しないといけないということでした。
若いお二人は本当に服が好きらしくて、両手にたくさん
ショッパーを抱えて登場してました。

場面がくるくる変わっていった夢でしたが、結局のところ
振り回されて疲れちゃった…
売り上げは出せたかもしれないけど~…

夢のなかでも仕事をしている感じなのは…ちょっとね~…★
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢判断

2024年12月10日 | 夢判断
こんにちは。

このところ、寝ていても仕事っぽい夢で、なんとなく
疲れてしまいます…

先週のある日は、「明石大学」という学校での仕事でした。
でもだいたい「明石大学」って何よ…??

またある日は丹波市の審議会だかなにかに出席する夢です。
わたしがプレゼンをしないといけないのですが、なぜかわたしは
白いレースのノースリーブワンピースを着て登壇するの。
昔の「エビちゃん」です。

そんな寒い恰好で何の話をするつもりなのか、でもそこには
市長の姿もあり、ちゃんとした会のようでした。

たださ…、寝てるときには、寝たいよね★
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑がり

2024年12月02日 | 日替り
こんにちは。

大阪府松原市出身の我が家のワンちゃん、チュメちゃんです。
夜はどうしても一緒に寝たいとだだをこねるのに、暖かくして
寝るということがどうしても上手にできないのです。

このところ冷え込みがきつくなっているので、チュメちゃん専用に
こたつ型ドームを作っています(就寝時はダーリンの担当)

ダーリンがチュメを寝室まで連れてきて、毛布に包み、
その上からダイソーの「紙管ラック」で作った屋台骨を置き、
さらに羽根布団をかけてチュメちゃんおこたの完成です。

上手に寝られる日は鼻だけ出して寝ていたり、全部潜って
ちゃんと暖まって寝ているのですが、なぜだか昨日はおこたから
出ていて、毛布もかけず、わたしとダーリンの掛布団の間で
寝ていました。

そのためか、今朝は起きた時から寒さに震えていて、ストーブの
前で体が暖まると、そのまますやすや眠り続けました。
幸い、特に具合が悪くなったようなことはないみたいなので
(食欲もあり、便通もよかったので)安心しましたが、
これからの季節、どうしたらいいんでしょう?

こんなに過保護にしているのに、気まぐれなワンちゃんです★
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする