goo blog サービス終了のお知らせ 

Biz/Browserを愛でる会

我々が感動したことをみなさまに味わって頂きたい、それがBiz/Browserを愛でる会の原点です。(入会員募集!)

グラフについて(佐藤)

2006-09-26 22:04:04 | 問合せ

直接的な回答ではないですが、進捗データ等を棒グラフで表現するのは可能です。
例えば、下の画面ですが、勤怠シフトを棒グラフで表現しています。



ただし、
グラフの長さを調整すると、実際のデータに変更内容が反映される。
また、表示データをドラック&ドロップし、予約の入れ替えを行う。
という処理になると、Bizのオブジェクトに適当なイベントがないため実現は難しいかと思います。
考えられる方法としては、例えば下の例は、SVGでグラフを表示した例ですが、まずこのようにFORM上にSVGを描画します。
そして、プログラム上でMouseMoveイベントなどを取得することで実現することは可能かも知れません。ただし相当複雑になりますが。

元々、Bizのオブジェクト、イベントとVBなどのオブジェクト、イベントは別ものと考えたほうがよいので、もしそういうニーズが高ければ、Axissoftさんに要望として上げていくのがよいかと思います。

 


グラフの質問です(横堀)

2006-09-25 14:34:04 | 問合せ
現在Bizで開発されている開発会社様から質問がありました。

<質問原文>
GUI対応の入力で、たとえばグラフ(棒グラフ)で表現されている進捗データ
を、グラフの長さを調整すると、実際のデータに変更内容が反映される。
また、表示データをドラック&ドロップし、予約の入れ替えを行う。
といった、入力制御はBizで実現可能でしょうか?
使用例:生産管理、スケジュール予約管理など。
-------------------------------------
多分現行のBiz/Designerでは実現は難しいかと思いますが、何かアドバイスをいただけますと助かります。
実はこちらの開発会社様は、別の言語で上記機能を既に実現しており、Bizでも実装可能なら本格的にBizでの開発を考えておられます。
Bizでは実現できないのであれば、別のグラフソフトと連携させて、実現する方法でもよいかと思います。
よろしくお願いします。