へるしーど便り

皆さんのお役に立つような『健康情報』を中心に、独りごとから世相まで幅広く伝えていきます。

貯筋の金曜日 ・・・ 首を鍛える!

2009-05-29 18:10:34 | 貯筋の金曜日
今回からタイトルを(微妙に)変えました
 
どこを鍛えるか、わかりやすくなりましたでしょうか 


話題は変わらず『金曜日は筋肉を蓄えましょう』と貯筋話を中心に、

巷で話題の健康・ダイエット情報や体験談なども

取り上げていきたいと思います  よろしくお願いします


今日は・・・首! 

仕事や運転の合間に、首を回したり傾けたりし

ストレッチをして血行を良くすることを

されている方多いことでしょうね (左豚子図)

それにさらにプラスして、鍛えるトレーニングもしてみましょう


道具はあなたの“手”だけです 

右の豚子図のように、傾けた頭を押し返すように

手で圧をかけます


手と頭で『押し比べ』のようにするだけ 

反動はいりません


ジワ~ッと押す、フッと力を緩めるの繰り返し

3~5回無理のない程度に

首を意識して

プルプルし暖かくなり、筋肉を使っている感じがわかります


前後・左右やってみましょう

前はおでこを手のひらで押さえ

後ろは両手で支えるとあまり傾けなくても圧がかかります


  首を鍛えて頭痛予防にも 








最新の画像もっと見る

コメントを投稿