goo blog サービス終了のお知らせ 

キヨの野鳥記録

#野鳥ブログ #写真ブログ 
野鳥との出会いを楽しむ記録写真です。

ブログ 引っ越しのお知らせ https://ameblo.jp/bird5335/

2025-07-31 16:43:00 | 写真
 キヨの野鳥記録 
 ブログ引っ越しについて、gooブログが2025年11月18日をもって終了に伴い、2025年7月31日をもってAmebaブログへ引っ越しをいたします。
 フォロワーの皆様方には、gooブログではお世話になりました。
 今後ともキヨの野鳥記録をよろしくお願いいたします。
           キヨの野鳥記録

北海道で出会った鳥たちⅫ‼️ 2025.7.10 撮影

2025-07-14 22:11:00 | 写真
 前回、道東で船に乗って海鳥を見に行ったら、霧が深かったのでもう一つ満足できずに、再度、船に乗って海鳥を見に行ってみた。
 前回よりはましで、曇りでした。
 今回は、色々と海鳥が見られたので紹介するね。
 ウトウ



 ケイマフリ



 ウミガラス

 ハシボソミズナギドリ




 チシマウミガラス


オオセグロカモメ幼鳥


 海上の鳥さんたちに出会えて、良かった〜💕
 チシマウミガラスの繁殖地は、北海道が南限地らしい。
 できれば、エトピリカも見たかったな〜😅

撮影機材:Nikon Z50Ⅱ
          AF-S Nikkor 500㎜ f/5.6E PF ED VR
 


北海道で出会った鳥たちⅪ‼️ 2025.7.6〜7.9 撮影

2025-07-13 14:57:00 | 写真
 今回は、北海道の真ん中あたりの旭川周辺での探鳥です。
 キャンプ場や高山、神社⛩️、林道などで出会った鳥たちを紹介するね。
 キャンプ場で出会ったヤマゲラ

 シジュウガラ幼鳥

 エゾアカゲラ幼鳥

 高山に登ってギンザンマシコ

 逆光のノゴマ


 神社⛩️で出会った鳥たち
 シロハラゴジュウカラ幼鳥

 キタキバシリ幼鳥

 エゾアカゲラ

 ハジブトガラ

 ムシクイ

 シジュウカラ幼鳥

 
 林道でエゾライチョウ


 ギンザンマシコを探鳥した裏側の高山で出会った鳥たち
 ウソ


 ビンズイ



 カヤクグリ


 ルリビタキ

 ノゴマ

 ホシガラス


 北海道の真ん中に行った頃は、子育て中でエサを運ぶ姿や幼鳥が見られたよ。
 北海道で見られる鳥さんは、ほとんど見た感じと思っていたけどまだ海鳥が残っているみたい😆
 次回は、海鳥にリベンジです。

撮影機材:Nikon Z50Ⅱ
   AF-S Nikkor 500㎜ f/5.6E PF ED VR
 







北海道で出会った鳥たち🔟‼️ 2025.6.30〜7.4 撮影

2025-07-05 18:52:00 | 写真
 今度は、北海道の根室方面で探鳥です。
 北海道で見られる鳥さんたちも、同じ種類を見つけるばかりで、新たな種類が見つけられなくて少しテーションが下がり気味😅
 だったのですが、初めてチシマウミガラスを見て嬉しかったな〜💕
 では、出会った鳥さんと動物を紹介するね‼️

 久しぶりに出会ったモズ

 湿原で出会ったタンチョウ

 牧草地で出会ったオオジシギ

 子育て中のキタキツネ

 牧草地に一頭でいた若いエゾシカ

 再度行った霧多布岬のラッコ

 霧多布岬で出会ったノビタキ♀

 牧草地で出会ったタンチョウ

 牧草地でくつろいでいたキタキツネ2匹

 牧草地で出会ったタンチョウの親子

 タンチョウのヒナに出会えるとは嬉しい出会いでしたよ🤗

 何処でもいるキジバトですが、胸の辺りが本土のキジバトより綺麗に見えた♪

 牧草地でノビタキを見てたら、すぐ近くの杭棒に止まっていて、鳴き出したよ😅
 距離的には、2〜3mで近すぎて、バックしましたよ😆
 オオジシギ

 牧草地にアオジ♂♀

 アオジの巣の近くにどうもノビタキの巣もあるみたいで、追いかけっこをしていた

 北海道に入ってから鳴き声だけは聞いてたけど、目の前にアオバトのペアがやって来てくれたよ。
 ちょっと、驚いた🫨

 エゾアカゲラに再び出会ったが警戒音を出してたので、それらしい営巣木を探したけど、何処にあるの?と思っていたら営巣木は、電柱でした😅



 放牧中の牛にはよく見ていたけど、馬はなかなかないな〜と思っていたら、小馬もいてました。
 可愛いね💕


 船で海上に出たけど霧が深くて、なかなか見つけられなかった。
 今度は、晴れてる時に乗りたいな〜
 ウトウ


 ケイマフリ


 ウミウ

 ヒメウ

 チシマウミガラス

 
 北海道で車を走らしていたら、エゾシマリスやエゾノウサギなんかも目の前を横切る。
 ほんと、北海道は面白いところだな〜

撮影機材:Nikon Z50Ⅱ
         AF-S Nikkor 500㎜ F/5.6E PF ED VR



北海道で出会った鳥たち❾‼️ 2025.6.22〜6.27 撮影

2025-06-28 17:43:00 | 写真
 北海道の道東へ探鳥です😊
 野鳥の他に野生動物にも会いたいな〜と思い行ってみた
 出会った鳥たちと野生動物を紹介するね。
 濃霧の中、出会ったオオジシギ。近かったな〜


  ノゴマのメスに今回初めて出会った

 湿原の中にいたタンチョウ

 テトラポットにヒメウ

 砂浜でウミネコ幼鳥

 砂浜でオオセグロカモメと幼鳥

 久しぶりにノビタキ♀

 海上にいて遠かったアカエリカイツブリ夏羽

 断崖絶壁の上空を舞うアマツバメ

 光が上手く当たっていたオオセグロカモメ

 愛想の良かったオオジュリン

 あちらこちらで鳴いていたシマセンニュウ

 帰り道で出会ったノビタキ♂    

 凄く近くで鳴いてくれたコヨシキリ

 エゾシカの小さな群れに出会った

 ボートになった時に見たウミウ

 海でくつろいでいたヒグマ

 船に乗った時に見たウトウ

 船の近くまで来てくれたシャチ


 峠を越える時に出会ったキタキツネの子


 北海道の道東は、自然がいっぱいで野鳥や野生動物に出会えて良かったよ💕

撮影機材:Nikon Z50Ⅱ
        AF-S Nikkor 500㎜ f/5.6E PF ED VR