goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフィフHSP女と猫様の7万円生活

リノベ済みの小さな中古マンションを購入し、無職を経て月7万円のパート社員。
自分用の家計簿ブログ。

野菜天丼

2025-01-25 14:01:29 | 今日のごはん

引きこもりする予定で、ノンビリとネット広告を見ていたらキャベツが1玉199円!!

1家族1玉200個限定に目が奪われてしまいました。

 

だって今ではキャベツは高級品!

普通に買うと倍の400円だからね。

なのでキャベツ求めて外に出ました。

 

スーパーに着いたら既に50人以上は並んでいて、みんなキャベツ目当てです。

だからオープンと同時にキャベツには凄い人だかり。

そりゃーみんな欲しいよね〜。

 

これからも物価高騰は続くし、栄養失調にならない程度に節約しながら生きていくしかないね。

 

 

 

・野菜天丼

・トマトの和風サラダ

・豆腐と油揚げの味噌汁

 

天丼は、カボチャ、椎茸、竹輪、ウインナー

ピーマンあれば良かったなぁ。

でも美味しく完食!

 

買い物

1/22 卵、トマト 424円

1/23 カボチャ 115円

1/25 キャベツ 竹輪 309円

 

 

 


明太子パスタ

2025-01-20 18:22:31 | 今日のごはん

2月からまたお米値上がりするんだってー。

10キロが2千円値上げって、政府バカなんじゃないのー??

海外では日本のお米山積み。

5キロ1,700円位で買えるって動画アップして情報発信してる人がいました。

 

そして、元アイドルとかフジテレビの問題の裏で政府は、食料供給困難事態対策法と言う名の食料配給制を始めようとしてる。

食料が大幅に不足の予兆があった場合らしいけど、不足は政府がいくらでもつくれるからね。

戦争になったら、徴兵と引き換えに食料とか、、、ね。

 

エックスに誰かが投稿していました。

このようなトラックが走っていたそうです。

 

 

 

・明太子パスタ

・コーンスープ

・豆苗とカマボコのニンニク炒め

 

年末に買った明太子。

冷凍して置いたのを使ってパスタ!

久しぶりのパスタ美味しかった〜。

 

 

今日の買い物

納豆、豆腐、パスタ、焼売皮、豚ひき肉

807円

 

今日までで食材に使った金額 3,045円

年末に買った食材があったからこの金額なだけで、本番は2月から!

お米、調味料、食材で月1万円。

物価高だし、お米の値段も上がるし、もう無理な金額設定かもしれません。

それでもギリギリまで踏ん張ってみようとは思います。

 


鍋焼きうどん

2025-01-18 16:39:22 | 今日のごはん

寒いけど、日中はストーブ無しでも室温20度。

節約になりますねー。

 

 

・鍋焼きうどんうどん

・おにぎり

 

体の中から暖めようと鍋焼きうどんにしたけど、汁が少なかったです。

ほうれん草が安くて税込み200円超えだったので、諦めて豆苗を購入。

同じ緑だし彩りはバッチリ。

それに、初めて豆苗食べたけど、美味しかったのでこれから豆苗の出番が多くなりそうです。

 

今日も美味しかった〜!

 

今日の買い物

椎茸、かまぼこ、長ねぎ、豆苗、油揚げ 584円

 

 


オムライス

2025-01-15 18:18:33 | 今日のごはん

スーパーで買える物がどんどん少なくなってきてます。

キャベツ1玉400円超え、えのき178円、大根1本278円で旬の野菜も軒並み高い。

 

だから、もやしがめちゃくちゃ売れてる!

みんなも同じなんだね。

ケチコは、3日500円生活だけど、繰り越し残金を少しでも増やして月末になったらキャベツ買おうと頑張ってます。

 

 

 

・オムライス

・ポテサラ

・ミルクスープ

 

スープもサラダも残り物。

お腹いっぱい食べすぎちゃったー。

美味しかった〜。

 

 

買ったもの

うどん、納豆 196円