札幌市立発寒西小学校&発寒西陵公園をホームグラウンドとして活動しているビッグホエールズです
6年生~3年生の男女15名で活動中!!見学・体験いつでも大歓迎です
どーも、僕です
本日4/11(土) 稲穂公園球場にてレギュラーの練習試合です
先週の試合の反省点を活かして、内容のある試合にして欲しいものです
本日の試合会場 稲穂公園球場
BW 稲穂ホークスさん
昨日の寒の戻りとはうってかわってご覧の快晴模様
今日の試合の行方を占っているかのような・・・
練習前ノック
プレイボーーーーール
稲穂ホークスさん、宜しくお願いしま~っす
投手陣
先週の試合に続き、2試合先発のキャプテン・ひろ
前回の試合の課題となった、ランナーを背負ってからのコントロール
1イニングでも多くマウンドに立ち続けて欲しいものです
2番手は今シーズン初登板のひろと
持ち前のコントロールは今シーズンも炸裂するのでしょうか
打撃陣
昨シーズン同様今シーズンも、ホームランバッターが不在のBW打線
しっかり転がして、相手のミスを誘うスモールベースボールを目指します
今日のBW打線は爆発する事は出来たのでしょうか~
今シーズンチーム初勝利に向けて応援も一生懸命
チーム一丸で勝利をもぎとります
走塁
今日の試合前に発表した目標
超・積極的
声、守備、バッティング、送球....そして走塁
積極的と一言で表現しても、たくさんの積極的なプレーがあります。
特に期待しているのは、今シーズンに目標でもある積極的走塁です
さぁ、超積極的走塁は発揮できたのでしょうか
まぁ~今日は本当によく走ってくれました
というよりも、良く積極的に次の塁を狙ってくれました
盗塁は勿論ですが、鬼軍曹が常日頃言っている、ファンブルGOや送球ミスの時に次の塁を狙う、そして2ランスクイズも炸裂
細かい事を言えば走塁もまだまだレベルアップが必要ですが、前回の試合よりももっと積極性が出てて、走塁に関しては合格点
ゲームセットォォォォ~
応援ありがとうございました
さぁ、気になる試合結果は
・
・
・
・
・
・
・
・
ジャーーーーーーーーン
16-8で何とか勝利
練習試合ではありますが、2試合目にして今シーズン初勝利です
お相手してくださった稲穂ホークスさんの監督はじめチーム関係者の皆さん、本日はありがとうございました
またお手合わせお願いします
まぁ、課題もまた沢山明確になったけれども、まずは子供達が......いや、誰よりも鬼軍曹が一番欲しかった今シーズンチーム初勝利を手にすることが出来て、ほっと一安心
試合後、相手チームの指導者の方やBWの父母の方数名に、走塁が良くなったとお褒めのお言葉を頂きました
これは紛れもなく、チャレンジしてみよう!という子供達の頑張りの成果です
子供達よ、、、天狗になるな 常に謙虚たれ
でも、君たちは十分に戦える力は持っているという自信は持ちなさい
聞く所によると、BW通信の号外が近々出されるとか・・・
新聞一面トップは果たして誰でしょうか??
ご期待ください
では、またね