goo blog サービス終了のお知らせ 

Rider-S CLUB

いつまでも、広く、浅く、いろいろやってみたい。

週末 2008June21

2008年06月21日 09時35分10秒 | 
先週末、友人ご夫婦に誘われとあるカーディーラー
の展示会に招待していただきました。
受付を済ますと、まだ午前中の早い時間
のため試乗車があり早速試乗してみることに。
車種は997のカレラS。外装ブラック内装黒&テラコッタ。
テラコッタの内装初めて現物を見たのですがなかなか黒との
コントラストがおしゃれでいい感じ。
狭い後部座席に173JRはかなり不満そうですが
あくまで試乗なので…
去年一度997初めて試乗したのですが良いです~911
何しろ加速がスムース、ハンドリングは峠を走りたくなる位いい
アクセルをべた踏みに挑戦してみましたができました。
360は怖くて一度もできませんでしたが。
総評としてはやはりポルシェ。日常の足にも使えてスポーツカー
にも。しかもいろいろセールスの方と話したところ
997のカレラは996カレラ4と同じぐらいトラクションが
安定しているとの事しかもポルシェのカブリオレのトップはすごく
耐久性がよく青空駐車でも劣化はボクスターが発売されて8年位たつけれど
ほとんど問題は見られないとのこと。
なんか俄然勇気が出てきてまたポルシェ病発症してしまいそうです。
試乗えを終え戻るとご友人は本日のメインイベント。
印鑑を押していました。おめでとうございます!!!
実はここ数週間997カブを探されており、なんとRHDの997カブ
白外装&ベージュ内装&ココアトップを新車で発見され購入に至りました。
もうこんな仕様が出れば大人買いしないと二度と出てきませんです。
今からオーダーしたらたぶん1年以上待たされ
それから納車まで6ヶ月かかります。
ご友人の白カブ来月頭には納車だそうです。
今から自分の車のように楽しみ。うらやましいっス。
ということで今週末ポルシェ認定中古車フェアがあるので冷やかし
半分で見てこようと思います。カブあるかな~。


私もオープン   2007DEC吉日

2008年01月02日 00時48分54秒 | 
F様が来てしばらくすると、私もオープンと言い出した。
確かに子供も大ききなり、特にベビーカー等の荷物も無くなり
便利ではあるのですが、いつまでもワゴンに乗る必要性もないし
それに来年二度目の車検ではそこそこの整備も必要になる事と思われたので
思い切って遊んでみることに。ぼる吉君はカタログスペック300馬力で
ブレーキはブレンボ、足回りはオーリンズとノーマルでもかなりハイスペック
だったため満足度は高かったのでぼるCは・・・・とりあえず
試乗したら足回りかなり洗練されていてしかも後席も思ったより広い。
車て数年でかなり進化しているんですね~びっくりしました。
本当は個人的に997が良かったんですが後席がめちゃ狭なので
だいぶ前173JRに却下されてました。
とりあえずぼるCの見積もりを出してもらったら下取りも思いのほか良く
しかも欲しい車種&色がすでに船積みされていて、1ヶ月で納車可能との事。
通常はオーダーなので最低でも4ヶ月位待たされるので
もうこれは買ってと言わんばかりのタイミング。
ぼる吉君にかなり未練ありましたが決めてしまいました。
納車されての感想はまだ慣らし中なので3000回転で抑えていますが
ターボが低回転から効くので出だしに不満は無いし、なにより18インチ
が着いてきてかなりいい感じ。ただ色が今度は濃いので豆に洗車が必要かも
でもオープンはやはり最高です。しかもメタルトップなので閉じてしまえば
2ドアークーペ。この車かなりいいです。お勧めです。

お別れ  2007DEC16

2007年12月16日 21時56分58秒 | 
色々事情があり4年3ヶ月付き合ったぼる吉君と
本日お別れすることとなりました。
10年以上乗るつもりでしたが淋しい限りです。
あまりいろいろな所に行かなかったけれど、家と同時期に
購入したので思い出&思い入れはかなりあります。
いろいろありがとう。