goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOD OLD AGE BY BTP

70歳になって聴いた音楽

すこし考えてこの2枚を聴くことにしました。

自分の基本はここにあり!

2枚とも小学生の時、兄貴に聴かせてもらった。

毎日のように聴いていましたよ。

久しぶりに聴きました。やっぱり良いですね。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

bigtownplayboy
おからさん、ご無沙汰です。
2009年でしたか・・・長い付き合いになりました。
大震災の前ですね。
おからさんも還暦を迎えられたのですね。おめでとうございます。
定年延長制度、活用するかしないか、悩んでください(笑)
ぼくは定年後再雇用を選択しませんでした。年金は62歳から頂いています。
64歳で大病を患いましたが、何とか生きています。コロナ禍もなんとか感染せずに乗り越えました。
丁度、手術直後で、医師からは「体力も免疫力も落ちているのでコロナには絶対に感染しないように」と言われて、引き籠っていました。
色々な状況に合わせて、生活も変わりました。
音楽聞いたり、映画見たり、本読んだり、花と野菜育てたり、時々友人たちと会ったり、ブログ書いたりして過ごしています。退屈したことはありません。
最近は老いを感じることも多く、それも楽しんでいますよ。
ミュージシャンの名前が出てこなくなったりすることはままあります。
60代、楽しんでください。
おから
こんにちは。盛岡もようやく日中、汗ばむ陽気となりました。
70歳のお誕生日おめでとうございます。不肖私も先月満60歳を迎えました。この間、人並みに、良いことも悪いこともありましたが、ビートルズをはじめ、素晴らしい音楽に出会えたことは本当に幸運でした。2009年に初めてBTPさんのブログにお邪魔して以来、音楽とライフスタイルの楽しい記事を拝見、このことも本当に幸運なことでした。国家公務員の定年延長制度に従えば、私の場合、63歳がそれにあたりますが、希望すれば65歳まで働くことができます。あまり希望したくはありませんが(笑)。これからもよろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々雑感」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事